
私の親が、彼氏のことを嫌い
親が彼氏のことを嫌いです。このまま付き合っても反対されるんだろうなあと感じてます。
反対される理由はわかっているのですが、頼りないとかおっとりしてるとかそういう理由です。
私は彼氏のことが好きです。
このまま付き合うこともできるのですが、自分より長く生きてきた親の勘が正しいのかなと考えることもあります。
今後どうなるかはわからないのですが、親に従って別れることが正解なのでしょうか?
彼氏二十代後半、私二十代前半です
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
成人してるんだから、親に左右されずに自分で決めなさいよと思う人がほとんどだと思いますが、私も20代で、彼の事を母は良い印象がなく、私は何で理解してくれないの?と思い、母にどう言うところがダメかをとことん聞いて、でもやはり納得が行かず、幸せな私を妬んでる?とまで思いましたが、彼とすれ違いもお聞き、結果別れたのですが、恋の魔法が解けたかの様に、彼を冷静に見たら、母の言ってた事がすんなり入って来て、母の言葉に納得出来ました。
数ヶ月して元彼から復縁したいと言われましたが、彼は変わらぬままで、将来は考えれないなと思ったので復縁はなしです。
親ともう少し深いって話してみては?
頼りないとどんな事に影響を及ぼすのか、おっとりが何故いけないのか、などを聞いてみて、あなたが納得するなら、彼とあなたは合わないので、別れた方が良いと思います。
私の場合も彼が頼りがなく、彼の親に頼り過ぎてる事が1番引っかかりました。
彼も成人してるので、成人していてここまで親に頼る?と感じたので、将来を考えたら不安でしかなかったので、私の場合はですが、母の見解は正しかったでした。
No.9
- 回答日時:
僕は仕事柄たくさんの女性からお話しを伺うんですけど、
「やっぱり親の言うことは聞いとくのが正解だった」
っていう人が多いです
・自分の倍の時間を生きてるだけあって、その分多くの人に出会ってるから「人を見る目」は自分より長けてる
・生まれた時から自分を見てきてくれてるから、自分のことをよく分かったうえでのアドバイスをくれている
・上手く言葉として表現できないだけで、言葉そのものよりもっと大きな不安要素が見えてるから反対する。表面の言葉(言われたこと)だけで反発しては結果的に自分が悔やむ
といった理由でした
「おっとりしてて頼りない」
言葉だけ捉えれば「なんでそんなことくらいで」ですけど、その後ろに言葉にできない不安要素がお母さんには見えるのでは?
もっとお母さんとよくよく話し合ってみてください
お母さんの不安に納得できるかもしれないし、
逆にあなたが説得できるかもしれない
No.8
- 回答日時:
ただ単に「頼りない、おっとりしている」ことがダメだとは思いません。
「リーダーシップが強い」というタイプの男性は、モラハラな傾向がありますし、家事を分担する気がない傾向もあります。
また上司との関係がうまく行かないと転職したがったり、また妻に相談なく勝手に転職するのもそういうリーダータイプです。
そういう転職で失敗する人はたくさんおられます。
「おっとりしている」というのは、それはそれで一つの長所ですし、あなたもそこに魅力を感じておられるわけなので、それでよいと思います。
お父様が生きてきた時代と今とでは時代も違います。
他人の意見を丸呑みにして、他人の意見で決めるのはよくないと思います。
お父様に「具体的に何を心配しているのか」を聞いてみて、それを参考にしてご自身で判断されるのがよいと思います。
No.5
- 回答日時:
>親に従って別れることが正解なのでしょうか?
自分の意思のほうを優先すべきですが、「親の意思に従って別れる」という選択肢が、あなたの心の中にあるのが懸念材料ですね。本当に好きなら、親の意見など耳に入らないと思うのですが、その点はどうでしょう?
また、反対される理由は彼氏も判っているのでしょうか?
二十代後半なら、それなりに社会経験もあるので、しっかりしている面もあるはずですが、人見知りするタイプなのか恥ずかしがりやなのか、あなたの前では緊張して大人らしい挨拶もできていないという印象を持たれたのではないですか?
笑顔でハッキリと挨拶できれば、それだけで親御さんの印象も変わると思います。
長く生きてきた親の勘と言っても、本人の色々な面を見ないと的確な判断は下せないと思います。第一印象で「頼りない男だからダメ」というレッテルを貼られるのはちょっと性急かとは思います。
仮に頼りなく見えても、キチンとした仕事や収入があり、穏やかな性格で、娘を大切にしてくれる男性なら、親としては言う事はありません。
No.4
- 回答日時:
頼りない から 嫌い。
おっとりしてる から 嫌い。これらは理由のようで理由になっていません。ただあなたたちの交際が面白くないのでしょう。あなたが彼を好いている気持ちを受け止め彼のウィークポイントについて考えるきっかけを与えるまでしか親にはできません。たとえ嫌いでも娘が愛しているものを愛せない親は価値観を押し付ける毒親かと。No.2
- 回答日時:
おっとり優しい男が一番です。
親の考えの中に、男は強くたくましくみたいな
観念があるのでしょう。
そういう男と付き合うと
DVやストーカーなどの問題がでてくる可能性大です。
No.1
- 回答日時:
最終的には自分で決めるものですよ。
親のいうことはあくまで参考でいいと思う。
しかも、10代なら分かりますが、20代ですよね。
もう、ある程度、大人としての自覚もあるし、判断力もあります。
親がいいといってくれればそれに越した事はないですが、
親が付き合うわけではありませんよ。
あなたが幸せじゃなきゃ意味がないでしょ。
逆に、親がいいといって、あなたが嫌いというばあい無理やり付き合えないでしょ。
10代ならいう事、聞いてもいいと思いますが、
あなたのしたいようにしていいと思うよ。
そして、最終的にはあなたがその彼と付き合って本当に幸せであればいつか分かってくれるのではないかな☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 彼氏と同棲したいが親の問題が、、 4 2023/02/12 00:39
- 父親・母親 母親と彼氏どちらを優先するべきでしょうか? 付き合って3年半くらいの彼氏がいるのですが、泊まりで遊び 11 2022/12/16 02:00
- カップル・彼氏・彼女 宗教の違いで結婚を前提に付き合っていた彼氏と別れました。 彼氏の親はエホバの証人です。 彼氏はエホバ 18 2022/09/07 09:17
- カップル・彼氏・彼女 彼氏について 6 2023/03/02 11:24
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の両親から 下記の理由で嫌われたようです。 会話のやりとりです 両親→仲良くしている人いるけど、 7 2023/04/24 03:45
- 父親・母親 親が私が遠方に嫁ぐことに大反対しています。 私は東京出身で現在都内で一人暮らし、彼は愛知出身だ現在愛 13 2023/03/06 15:11
- 浮気・不倫(恋愛相談) 復縁したいです。 9 2023/03/03 23:09
- その他(恋愛相談) 彼氏が女友達(彼氏の親友の彼女)と仲がいいのが気になってモヤモヤします。 長文ですが、お話聞いてくれ 1 2022/10/25 01:51
- 失恋・別れ 自分でもよくわからないので、客観的に見て意見をいただきたいです。 さっき些細なことでケンカして、私が 5 2023/04/12 15:27
- その他(恋愛相談) 彼氏と付き合って半年が経って、距離置いてます。 私と父親が住んでる家に彼氏が住みたいと言って父親いる 0 2023/08/14 12:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
娘の交際相手が嫌いで交際をやめさせたい親
失恋・別れ
-
親が彼氏を嫌う
カップル・彼氏・彼女
-
お母さんが彼氏を毛嫌いします 高校生です お母さんが付き合って3ヶ月目の私の彼氏のことを毛嫌いします
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
相手の親が苦手でお別れし、今、後悔しています。 でも友達には、彼の親が嫌いで別れるなら、その程度の気
その他(結婚)
-
5
娘と彼の交際を認められません。 27歳の娘を持つ父親です。 娘は35歳の彼と2年近く付き合っているよ
その他(家族・家庭)
-
6
親から認めてもらえない彼氏とは、別れるべきですか? 閲覧ありがとうございます! 私の彼と、母について
カップル・彼氏・彼女
-
7
娘の彼の1度の過ちについて。 娘の彼氏について相談お願いします。 娘は20歳、彼は27歳、交際4ヶ月
その他(恋愛相談)
-
8
娘の彼氏の親に問題あり、悩んでいます
カップル・彼氏・彼女
-
9
親に反対されて別れる人っているのかな?
カップル・彼氏・彼女
-
10
とんでもないことをしてしまいました。 私は彼氏と付き合い始めて2年目で、彼氏の両親が私に会ってみたい
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼女の両親に大激怒、異常なまでの叱責を受けました。 御意見願います。 大学生です。付き合って約半年に
その他(恋愛相談)
-
12
彼氏に自分の親を嫌いと言われました。
失恋・別れ
-
13
彼氏が自分の両親に、好かれていない場合。 今思えばすぐに両親に謝罪をすべきだった件があったのですが、
カップル・彼氏・彼女
-
14
必ず彼女の両親から嫌われる男の条件
恋愛占い・恋愛運
-
15
娘の交際、親はどこまで…
親戚
-
16
彼と家庭環境が違い過ぎるし、彼の両親が嫌いなタイプで困ってます。
片思い・告白
-
17
母が彼氏とのお泊まりを許してくれません。 付き合って半年、大学生22歳です。 これまで一度も彼氏とお
その他(恋愛相談)
-
18
好き同士の彼氏と親の反対で別れた
プロポーズ・婚約・結納
-
19
娘をどうしても別れさせたいのですが・・
失恋・別れ
-
20
娘や息子から紹介された交際相手が、 えっ?残念、、理想と違う(・_・; と内心思ったとしても。 両親
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親に彼氏の家に泊まることを反...
-
私にベッタリな彼氏が少しウザ...
-
家族のいる彼氏の実家で性行為...
-
娘が彼氏が出来たと話してくれ...
-
16歳(高一)と24歳(元塾講師)が...
-
彼氏と性行為してる時に親が帰...
-
彼氏とのお泊まりを反対される...
-
私の親が、彼氏のことを嫌い 親...
-
未成年と成人のお泊まりについ...
-
恋人から親族絡みの予定のドタ...
-
彼氏とお泊まりしたことが親に...
-
彼氏の身内が亡くなりました。 ...
-
33歳にもなるのに、親に彼氏を...
-
親に彼氏できたことを明かそう...
-
家庭教師の先生にお尻を叩かれ...
-
親に彼氏がいることを隠し通す...
-
親に彼氏がいる事や交際を隠す...
-
至急です。親が勝手に私のLINE...
-
21の娘が彼氏の家に入り浸りま...
-
高校生の娘が彼氏の家にお泊ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
16歳(高一)と24歳(元塾講師)が...
-
親に彼氏の家に泊まることを反...
-
私にベッタリな彼氏が少しウザ...
-
彼氏と性行為してる時に親が帰...
-
私の親が、彼氏のことを嫌い 親...
-
娘が彼氏が出来たと話してくれ...
-
高1の娘の交際について
-
至急です。親が勝手に私のLINE...
-
高校三年生の娘が、2年付き合...
-
家族のいる彼氏の実家で性行為...
-
未成年と成人のお泊まりについ...
-
皆さんは彼氏彼女の存在を親に...
-
33歳にもなるのに、親に彼氏を...
-
21歳でお泊まり禁止って普通で...
-
高校生と大学生の恋愛について
-
親に彼氏がいる事や交際を隠す...
-
親に彼氏できたことを明かそう...
-
高校生の娘が彼氏の家にお泊ま...
-
家庭教師の先生にお尻を叩かれ...
-
彼氏とのお泊まりを反対される...
おすすめ情報