
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが言いたいのはエミュレータでしょうか?
PC上でPS2をエミュレートできないかと言いたいのでしょうかね・・・現状では不可能です。
PS2の性能はPCではいまだに追いついているのが、pen4とGF3の組み合わせでやっと追いつくかもしれないという程度で、そのほかのPCではPS2のソフトが使えたとしても動作は良好とは行かないでしょう。
PS2のCPU処理速度は6Gflops前後と言われます。
これは、CPUだけの話でGS(グラフィックシンセサイザー)と呼ばれる画像処理系が加わるためさらに効率的な処理が可能です。
ウィンドウズデスクトップ機は現在のPC平均で2~3GFlops程度です。
(pen4で最大4~5G前後)
ということは、2分の1程度の処理速度しかないパソコンでは動作は難しいのが現状です。
flops=コンピュータの浮動小数点演算の速度。秒間で1回演算することを1Flopsとして計算。
1Gflopsとは秒間で10億回の演算ができることを指す。
将来そういうエミュレーションソフトが登場する可能性はありますよ(PSの方はありますからね)開発はされているようでからね。パソコンがPS2に完全に追いつき追い越せば出る可能性はありますよ。
ただ、既にソニーはPS3の開発も始めてますから・・・
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの更新
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
blenderについて
-
ポータブル電源
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
パソコン壊れ
-
アダプターの検査でテスターの...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
インターネット料金
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
USBーcの太さについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
工場扇の異常、異音について
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
パソコン壊れ
-
パソコンの更新
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
USBーcの太さについて
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
VAIOについて_No.1
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
VAIOについて_No.2
おすすめ情報