A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
元書店員です。
本好きや本に囲まれた仕事をしたい人にとっては楽でしょうけどね。
こういったことがありますので「楽」なのかどうか判断して下さい。
・一日中立ち仕事である
・書籍の荷物は結構重いのでそれを運ばないといけない
・開店までに当日入荷した本などを陳列しておかないといけない
・コミックや一般書などのカテゴリ担当になればいかにして売上を稼ぐかを考えないといけない
・そういうことと接客やレジ内作業を同時進行させないといけない
・深夜帯近くまで営業している店ならばシフト制で働かないといけない
・年末年始やお盆など人が休んでいる時に休みが取れない
・土日祝日に休みが取れない(平日休みは取れるけど)
そりゃやってて楽しかったことは楽しかったですけどね。
ただ決して「楽な仕事」とは言えないでしょうね。
No.1
- 回答日時:
書店の実態は、書店員さんの描いたマンガがあったり、アニメになったりしています。
また、書店の店長さんが書かれた書籍も出版されています。
紙は重いし、大変な仕事だそうです。
昔、携帯やスマホの無い時代、電車などで旅行に行くときは、雑誌や書籍、文庫本などを誰もが買ったものです。
書店を開いて、本を仕入れればドンドン売れたのは昔のこと。
今は、スマホなどに時間を奪われて、紙の本が売れなくなっていますからね。電子書籍が売れても、本屋さんの売り上げにはならないし・・。
経営的にも厳しくなる一方ですので、昔のように多くの店員さんを雇えないし、正社員にもしずらい。
店長としても、店員としても未来が不透明なお仕事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
脳が腐りそう…。
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全然しゃべらない人
-
ハローワークインターネットサ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
求人募集って言葉はただしいの...
-
中1日、中2日ってよくわからな...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
個人の携帯電話番号を教えたく...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報