
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
乙さん、明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします☆彡
去年の紅白は良かったですヾ(^^ )
新鮮な感じを受けました
まあこのコロナ禍で無観客と言う事もあるからかもですが
GReeeeNの顔、初めて見ましたし
BABYMETALも
さだまさしさんの歌に感動とか色々 皆さん歌唱力が素晴らしかったです
感想を述べてしまいました(^^;)
No.7
- 回答日時:
大晦日の風物詩として、国民に長年根付いた歌番組ですね(*´○`)o¶♪
昔は、家族揃って見てましたね。
男女で競い、そこにそれぞれの応援合戦も加え、1年の最後に、ワァ〜と盛り上げて終わりたいと言う想いを込める為にも、競った方が断然、盛り上がります。
競わないと、ただの歌番組になってしまいます。競うから面白いのです
٩(ˊᗜˋ*)و♪
名称を変えるなら、そのまま紅白を残した「紅白、ヒットパレード」ですね♪
この回答へのお礼
お礼日時:2020/12/30 11:59
>家族揃って見て・・
そういえば「家族そろって歌合戦」という民法の番組もありました。
ウサギさんチームとかありましたね。「合戦」という名称は古臭いので変更はあってもいいかもしれません。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
競わないなら、男女で分ける意味もないですね。
ただの歌謡ショーですね。No.4
- 回答日時:
はい。
戦争が出来なくなったことに対する不満解消を兼ねられるように、
「合戦」を加えています。
歌自体が時代と共に変わってきている今、
この合戦は歌自体ではなく、歌の適否という家族の年代合戦、
が実情でしょう
視聴料を払うべきか否か、と言う合戦にもなっているはずです。
「男女歌対決、NHK編」はどうでしょうか。
民法のそれも、同じ名前にしたら面白いかと。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/12/30 12:06
今年の紅白が71回目で、戦後75年ですから、戦後まもなく始まった「合戦」なのですね。
基本は男女対抗ですが、男女ペアのグループは紅組になり、男なのに紅組ということもあったかと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャリーオン キャリーオン♪♪...
-
YOUは何しに日本へ?のBGMにつ...
-
ガチンコファイトクラブの挿入歌
-
「コレクターズDVD」とはどうい...
-
1983年頃にラジオで聴いた曲名...
-
ジ・アニマルズがヤング720とい...
-
バラエティ番組の乱闘シーンのB...
-
トリビアの泉で使われている音楽
-
ラジオ番組「あなたと旅と音楽...
-
近藤房之助さんの『しょげない...
-
ハミング?スキャット?女性ボ...
-
オー,シンギング,トゥー,ミ...
-
嵐 ふるさと 2番
-
カーペンターズ
-
maylee(晶姫(あき)から改名し...
-
甲本ヒロトについて
-
℃-uteはレコード大賞最優秀新人...
-
忌野清志郎のカーペンターズカ...
-
平仮名のみの女性アーティスト
-
Fall Out Boyの曲のタイトルの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャリーオン キャリーオン♪♪...
-
平仮名のみの女性アーティスト
-
この曲を教えてください
-
トゥットゥットゥーから始まる...
-
トリビアの泉で使われている音楽
-
オー,シンギング,トゥー,ミ...
-
口ひげを生やした中年歌手の名...
-
ホリデー・ミュージックって何...
-
モーツァルトの曲で「朝のあい...
-
河村隆一の昔の彼女は?
-
甲本ヒロトについて
-
「エブリバディ ラブサンバデ...
-
ハワイのホテルのテレビでかか...
-
AI-SACHIってどうなったの?
-
今回の紅白で「命に嫌われてい...
-
「コレクターズDVD」とはどうい...
-
むかしやっていたテレビ番組の...
-
17年前のパールライスのCM...
-
ドリーム競馬のオープニング
-
洋楽の曲です。 テーーーー↑テ...
おすすめ情報
くれさん、新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
番組はいちおう録画してありますが、まだ見ていません。
あとで見てまたコメントします。