No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.4の回答者です。
HG正楷書体-PROがフォント一覧にないのですか?
Wordのバージョンなどは何を利用されているのですか?
もしかしてストアアプリ版ですか?
https://curio-shiki.com/blog/office/office-store …
前の回答にある3つ目と4つ目は、フリーフォントとして入手ができる
ので、ダウンロードして解凍後にインストールしてください。
https://opentype.jp/fontinst10.htm
そうすれば、「片」の場合ならフォント指定で利用できます。
異体字について。
補足の2枚目の画像にある文字を使いたいのなら、紹介したサイトに
ある文字横のリンクをクリックすれば表示されます。
https://glyphwiki.org/wiki/u7247-itaiji-001
ここにある(1字フォント)をクリックすると、[ u7247-itaiji-001.ttf ]と
いう一文字だけのフォントがダウンロードされます。
これをWordで「げた」の変換文字「〓」を用意してフォント指定します。
https://glyphwiki.org/wiki/GlyphWiki:%e3%82%b0%e …
具体的な利用手順
http://note100yen.com/en-131008.html
筆ぐるめの場合は、一文字だけフォントを変えることができないので、
その文字だけ別に挿入してフォント指定して配置してください。
No.4
- 回答日時:
通常のフォントだと探しにくいと思いますよ。
フォントをHG正楷書体や白州の楷書体、衡山毛筆フォントなど
一部のフォントなら、質問画像の右側になります。
http://www.hakusyu.com/download_education.htm
https://www.fontfactory.jp/font/detail/hkkaipro/
https://opentype.jp/kouzanmouhitufont.htm
明朝体で利用の場合だと、こちら↓で異体字が入手できます。
https://glyphwiki.org/wiki/koseki-223110

この回答へのお礼
お礼日時:2021/01/04 22:56
ありがとうございました。しかし、自分のワードのフォントには
上記の2,3,4がありません。異体字.......やり方が分かりませんでした。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
戸籍統一文字のようですね
https://glyphwiki.org/wiki/koseki-223110
これを含んでいる文字フォントを使うか、自作することになるようです。
https://sawada-tax.com/special-character-for-kos …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
濱の少の部分
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
フォント:クサカンムリが十十...
-
Word2000で*(アスタリスク)...
-
僕はよくWindows7のWordで作業...
-
きのこの山に似ているフォント
-
0に斜め線が入っていて、貫通なし
-
「らき☆すた」風のフォントを…!
-
梵字フォントの件ですが
-
イラレで文字を入力すると画像...
-
イラレCS1にて日本語文字が...
-
隷書体のフォント
-
このフォントの名称を教えてい...
-
こちらのフォントがわかる方が...
-
筆まめで変換されない漢字の入...
-
お店のPOPのような手書き風フォ...
-
古いWordファイルをWord2016で...
-
こんなフォントどこかでDL出来...
-
インクスケープ日本語の書体を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
イラレで文字を入力すると画像...
-
濱の少の部分
-
フォント:クサカンムリが十十...
-
0に斜め線が入っていて、貫通なし
-
デーヴァナーガリー風英字フォ...
-
Word2000で*(アスタリスク)...
-
ワードパッドのフォントの向き...
-
僕はよくWindows7のWordで作業...
-
マティスみのりやまと EBに似て...
-
パソコンで筆記体を書くには?
-
Mac用でCREDITカード番号に似た...
-
Word・Excelでフォントをいち早...
-
このフォントの名称を教えてい...
-
OCRBフォントの代替え手段
-
Times New Romanの日本語フォン...
-
きのこの山に似ているフォント
-
スプレッドシートをPDF化した時...
-
「らき☆すた」風のフォントを…!
おすすめ情報
左側しかありませんでした
できれば、これが。
小さくてどうも。