

26歳・女性です。
子供の頃りぼんを毎月買っており、特に吉住渉さんが大好きでした。
大人になるにつれて、明らかに年齢の若い作者が描いているとわかるような作品が気になり自然に買うのをやめてしまいました。
今でもりぼんが出るたびに吉住渉さんの連載作品の続きが気になってしょうがないです。
りぼんは単行本になるのも遅いし、本誌でしか見られないようなカラーページもあるんですよね。
しかし、ふろく付きの女児向け雑誌を買うのは抵抗があります(^^;
みなさんは、すごく好きな作品が載っていたらどうされますか?
ご意見をお聞かせください。
(※本文中に年齢・作品に対する失礼な箇所がありましたら申し訳ありません。)
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
30代 女です
私はトニカク漫画が大好きで…
本当は好きな漫画家さんの載っている雑誌は全部買いたいんですが…
すごい量になってしまうので…全部で五誌に我慢しています
一番好きな人のは必ず買います
後は…好きな人が多いのを中心に買っています
単行本になる時に加筆・修正がある場合もあるので…
一番好きな作家さんだけは連載時のものをファイルしています
因みに…単行本になった時にも買いますが…
年齢的にやっぱり買いにくい場合もあります
そんな時はネットで注文しています
自宅までの宅配も可能だし…注文するサイトによっては書店の店頭にも箱に入ってくるのもあります
書店の店頭に取り置きでも本を見られたくない時もあるので…重宝してます
参考になったら幸いです
No.15
- 回答日時:
24歳男です。
りぼんは時々買いますが、好きな作品でも、いずれ単行本になるので、連載そのものを読む為に購入する事はあまりありません。
以前は、好きな作品のカラーの扉絵を集める為に毎月買っていましたが。
現在は、好きな作品の付録や全プレがあれば、購入します。
好きなものは好きで構わないと思いますよ☆
No.14
- 回答日時:
20代、女です
いまだに付録付少女雑誌を購読しています
でも最近は歳も歳だし、
子供っぽい内容が気になってこのまま
購買を続けるか否か私も悩んでいます。
買うのを悩み始めたのは高校ぐらいのときからですが
続きが気になるし・・・と思うとなかなかやめれません
買うのが恥ずかしくてと言うことは
知り合いの本屋さんに配達を頼んでいるので
周囲に目をはばからず堂々と読んでいて
ますますやめれない原因になっています。
でも反対から言えば
発売当日にとどくのでいつまでもリアルタイムに
好きな漫画家さんの連載が読めるってことですよね。
少年漫画も好きで読むのですが
読みたいのも少しなので喫茶店に行ったときなどに
読んで済ましています
見逃す週も多いのでほんとは購買したいのですが
そう思うとキリがありませんもんね。
No.13
- 回答日時:
最近は私が歳をとったせいかもしれませんが,おもしろいと思えるマンガが激減したように思うので,雑誌は滅多に購入しませんが,
・リアル(スラムダンクをかいた井上雄彦先生がかいている車椅子バスケのマンガ。不定期連載)が掲載されているとき
・市川由衣ちゃんがグラビアのとき
のヤングジャンプは購入しています。それ以外はすべて立ち読みで済ませています。
No.12
- 回答日時:
20歳・女です。
私なら買います。実際に『花より男子』を読みたいばっかりにマーガレットを買いました。
ちなみに『花より男子』の連載が終了した今でも買い続けています(他の漫画が気になるんですもの…)
本誌を買った大きな理由の1つは、単行本になるまで待てない!!ということでした。
だって単行本の最新刊を買うと、どうしても続きが気になりますよね?
最新刊の次の話はもう世に出ているのに、自分はあと数ヶ月も待たないと読めないなんて…私には絶えられませんでした。
質問者さんが単行本になるまでが長い、カラーページが見たいという気持ちがあるのなら本誌を買っても良いと思いますよ。
実際に『花より男子』が連載中は大満足していました。
ただ最新刊が発売された時のウキウキ感は無くなってしまいましたけどね。
主に私の経験を語ってしまいました。
少しでも参考になれば幸いです。
No.11
- 回答日時:
もうすぐ29歳になる女ですが、毎月とある月刊少年誌を購読しています。
実は付録も楽しみなんですよね(笑)。
応募者全員プレゼントとか、最近はコミックと連動してるんですよね。
(コミックの帯に応募券がついてたり)
もちろん、本誌とコミックと両方買ってますので全プレも出しますよ。
年齢の欄を書くときにちょーっと恥ずかしい気もしますけど(笑)好きなのでしょうがないんです。
本誌は普通に本屋さんで購入してます。
同じ出版社の季刊誌にも好きな作品の番外編やら付録やらが付くのでそっちも欠かさず買ってます。
本当に、心から好きなのでその作品しか読まなくても買います、私なら。
No.10
- 回答日時:
私は買いませんねぇ。
雑誌だとかさばりますし、それに週間とかだとどうしても読めない週なんかもあります。
そもそもあまり漫画を読まない人間なので、雑誌の中に読みたいものは一つあれば上等ってくらいですし…。
ぶっちゃけ、いわゆるグッズと言いますか、関連商品はあんまり気にならないタチですし、
雑誌だけのカラーページというのにもそれほど執着が無いですねぇ。
ただ、私の場合は思い出した時に単行本をまとめ買いして一気に読むタイプですし、
上記の通り、何だか漫画に対する情熱(?)に温度差があるような気もして、ちょっと参考にならないかもですかね。
No.9
- 回答日時:
買ってもおかしくはないと思いますよ。
私は24歳・女性ですが付録付の少年漫画雑誌を買っています。
「何買ってんだよ自分…」という抵抗感は結構ありますが、何回か買うと慣れてしまうものですよ(笑)
毎回心の中で自分に突っ込みを入れながらも普通に買っています。
私だったら読みたい作品が一つしかないのでしたら買いませんが…
同い年の友人は一つの作品のためだけに同じ付録付の雑誌を買い続けています。
単行本になるまで待てないのだとか。
そういう人もいますよ。
買って読んでいくうちに他にも好きな作品ができるかもしれませんしね。
試しに一度、買ってみてもよいのでは?
No.8
- 回答日時:
30歳女性です。
現在でも別マを購入しています(りぼんは20代前半まで購入していました)
「この連載が終わったら買うのを止めよう(単行本を買う位好きという事は無く、結論が気になる)」と思っているのにそれが終わる頃に気になる連載が始まっている という事の繰り返しで現在に至っています(笑)
話がそれてしまいましたが、私なら好きな作品が掲載されていたら買います。
単行本派(?)の方が多い様ですが、私は好きな作品でも、収納スペースの関係で単行本を買うのはグッと我慢しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
渡る世間は鬼だらけにで
-
うまい返し方を教えてください。
-
この少女まんが知りませんか?
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
-
『銀河鉄道の夜』『アルケミス...
-
喜びを表わす「 ぱあああっ 」...
-
数量のあらわし方
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
食パン一枚を英語でいう時、 a ...
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
旦那がエッチな漫画を日常的に...
-
同人活動してますが客が素通り...
-
漫画アプリで、あなたへのおす...
-
よく漫画である動作の名前
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
マンガ という言葉
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
うまい返し方を教えてください。
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
-
マンガ という言葉
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
初音ミクの一人称って・・・
-
本気と書いてマジと読む
-
トップをねらえ!のラストで120...
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
絆が深いと絆が強いどっちが正...
-
「~なんです」という言葉を文...
おすすめ情報