
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
出禁になったら出禁です。
あとはほとぼりが冷めるのを待つしかありません。ゲーセンも店舗ですから,刑法130条の「人の看守する建造物」です。侵入禁止または退去指示があった場合に従わなければ刑法130条の罪の疑いで警察に話を聞かれることになるでしょう。
そう考えると出禁ってけっこうきつい処分なんですよね。
出禁の期間についての法的規定はありません。なので店側は永久追放だってできるわけですが,1個人をそそれだけの期間覚えていることのほうが難しいでしょうから,いつの間にか出入りしても大丈夫になることがあります。逆に出禁の解除をしようにも,店側は出禁対象者の所在なんてどうせ確認なんてしていません。出禁解除の通知なんてできないので,ただただほとぼりが冷めるのを待つしかないんです。
うん,改めて思った。出禁って怖い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
35年
-
ゲームセンターで両替に行って...
-
ゲームセンターで「お一人様一...
-
ゲームセンター かわいい
-
こんなビンゴ大会やクイズ大会...
-
ゲーセンを出禁になってしまい...
-
世界で一番面白い格ゲーは?
-
コンビニでよく対象商品を〇個...
-
ゲームセンターのイメージは?
-
頭が入り口に引っかかってるUFO...
-
パチスロでメダル貸して!って...
-
今日ゲーセンで注意されたので...
-
太鼓の達人は店によって1回で...
-
強迫性障害 ゲームセンターでの...
-
人の事ばかりを思う自分が嫌で...
-
タバコ購入にライターが付かない
-
UFOキャッチャーの景品 最終的...
-
動画を見て気になっていた、ク...
-
リラックマの取り方を教えてく...
-
人ってちょっと親切にされたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲームセンター かわいい
-
35年
-
ゲームセンターで「お一人様一...
-
ゲームセンターでクレーンゲー...
-
ゲームセンターで両替に行って...
-
スト6の対戦で1抜けされるの頭...
-
ゲームセンターの空いている時間帯
-
ゲームセンターのゲーム機を壊...
-
ゲームセンターのアプリがなく...
-
ゲームセンターの民度について ...
-
ゲームセンターによく置いてあ...
-
女子中学生です。 昨日、ゲーム...
-
メダル口座について
-
ゲームセンターにあるメダルゲ...
-
レコスタのあるゲーセン
-
思い出せ無かったレトロゲーム...
-
時間単位でやり放題のゲームセ...
-
千葉県内でサイレントヒル
-
私はゲームに10万円使っていた...
-
自宅にドラムマニアとギターフ...
おすすめ情報