
”ディスクの読み込みに失敗しました”と表示されて起動しません。
買って何年かはわかりませんが、バウンサーやセブンが出た頃に買いました。
縦置きで型番が18000で今まで修理に出した事はありません。
読み込めない種類のディスクはたぶんCD-ROMとDVDの片面2層ディスクです。
ウイニングイレブンやドラクエなどの通常のDVDなどは読み込めます。ディスククリーナーとレンズクリーナーも試してみましたが効果が出ませんでした。
何か解決法があれば教えて下さい。
あと修理するとしてこういう症状の場合の値段や期間なども教えて下さい。
それとも古いからもう新しいものを買ったほうがいいのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Beverlyです。
回答が遅くなりすいません。
PS2の場合、PS2対応のクリーナーを利用してください。
普通のCD用のクリーナーでは、ピックアップレンズの距離が合わないと思います。
大体のDVD用のクリーナーでほぼ合うと思いますが、CD専用のクリーナーでは、クリーニングできません。
それから余談ではありますが、湿式と乾式がありますが、まずは乾式でクリーニングした後、湿式でクリーニングすることをお勧めします。
湿式をいきなりすると、小さな埃がこびりつく恐れがありますから、まずは乾式で埃を払ってから行ってください。
No.3
- 回答日時:
#1のBeverlyです。
うちももうPS2は3台目なので、さすがに対策を考えました。うちは、喫煙するのでやはりピックアップレンズが1年くらいでかなり汚れるようです。
友人は、埃用のフィルター(ゲーム機用オプション品であります)を使用していますが、うちは埃だけではないので、PC用の静電気防止用のカバーを引っ掛けています。
少々高いですが、結構効果はあります。
それから埃の少ないところに置くのがベストですが、どうしてもテレビ周りになるので、テレビ周りだとどうしても静電気の寄りやすいところなんで、埃は近づいちゃいますよねぇ~
ですので、考えたのが静電気防止用のカバーなんですが、それでも結構埃が溜まります。
やはり定期的にお手入れするのが、一番なんでしょう。
参考までに。。。
この回答への補足
Beverlyさんありがとうございました。
すみませんがもうひとつだけ教えて下さい
レンズクリーナーは現在DVD用のものを使っているのですが、CD用とDVD用で差があるのでしょうか?
先ほど載せていただいたURLの説明を見る限りでは、レンズはひとつだけのようですし
No.2
- 回答日時:
原因は#1さんと同じだと思います。
PS2を買ってから2、3年経つとよく見られる故障です。
光学デバイスの交換は9,450円でできますが、修理期間は早いと3日で戻ってきたり、遅いと10日以上かかるときもあります。
ちなみに自分は9日かかって戻ってきました。
No.1
- 回答日時:
恐らくピックアップレンズの汚れが原因ではないでしょうか。
うちでもよく起きる症状です。対策方法は、レンズクリーナーですが、しつこい汚れになるとそれでは改善しなくなってしまうようです。
修理に出すとピックアップレンズの交換で、1万円弱くらいだと思います。私の場合は、以前出したとき保証期間だったので、費用はかかりませんでしたが。期間は、1週間くらいで戻ってきました。私の場合、問い合わせてから修理に出したのですが、その時は10日くらいかかりますといわれましたが、1週間くらいで返ってきました。
一応、ソニーのサポートのURLを貼っておきます。
参考URL:http://www.playstation.jp/info/qa.php?pid=&cid=1 …
この回答への補足
修理費1万ならもう古いですし新しく買おうと思うのですが
市販のホコリカバー以外にホコリ対策とかありませんかね?
あと壊れやすい置き場所など
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVD RWドライブ ディスク読み込まない 5 2022/06/22 10:25
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
- 据え置き型ゲーム機 SPCH-39000でグランツーリスモ4が読み込まない 3 2022/06/17 16:32
- 据え置き型ゲーム機 PlayStation2 のディスク読み込みを速くする方法は? 私が持ってるPlayStation 2 2023/03/18 09:19
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- 据え置き型ゲーム機 PS3の読み込み不良について 6 2023/04/08 22:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DMR-BZT920 BD読み込み中のまま 昨日まで普通に使えていたパナソニックのブルーレイレコーダ 2 2022/09/04 06:39
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS2を分解したらディスクが動か...
-
PSPのUMD読み込みに関して
-
PS2で「データがありません」と...
-
プレステ2でゲームが始まらない
-
PSPでUMD読み込めません
-
PS2
-
PS2 SCPH-39000について
-
初期のPS2(SCPH-10000)でDVD...
-
PS2ちょっと変な音と読み込...
-
ゲーム機について ps2の読み込...
-
PS3のディスク読み込みエラーに...
-
3歳の時から10年間使ってい...
-
PS2でディスクを読み取ってくれ...
-
PS2でPS1のソフトを遊ぶ...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
ゲームのプレイ中にPS5の電源が...
-
ps5すごくうるさいのですが...
-
PS1とPS2のメモリーカードの外...
-
PS2のディスクトレイが開かない
-
PS4が故障しました。データの移...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プレステ2でゲームが始まらない
-
PSPでUMD読み込めません
-
PS3がディスクを読み込んでくれ...
-
中古のプレステ2、壊れにくい...
-
一部のPS2ゲームが読み込めませ...
-
PSPのUMD読み込みに関して
-
PS2ちょっと変な音と読み込...
-
僕のPSPがUMDを読み込まなくて...
-
PS2
-
ゲーム機について ps2の読み込...
-
PS2でGT4のみが読み込めないのです
-
PS2ソフトの青いディスクが再生...
-
PS2のピックアップ調節について
-
PS2で「データがありません」と...
-
初期のPS2(SCPH-10000)でDVD...
-
PS2を分解したらディスクが動か...
-
PlayStation2 のディスク読み込...
-
◆PS2◆ディスクの読み込みに...
-
PS2がPSソフトとPS2ソフト・DVD...
-
PS2 ”ディスクの読み込みに失...
おすすめ情報