
PSVITAについての質問です。
PSVITAに音楽ファイルを取り込みたいです。
そのためにはSony Entertainment Networkでアカウントを作成しなければいけないとのことで、アカウントを作成しました。ここまではだいじょうぶだと思います。
しかし、PSVITAにアカウントを登録しようとサインインIDとパスワードを入力しても、「時間内にサーバーに接続できませんでした。」とメッセージが出てしまいます。何度やっても同じです。
自宅にWi-fi環境が無いので、パソコンとUSBケーブルで接続してやっているのですが、それが原因でしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
USBだとネットに繋がるわけではないので出来ないです。
スマホの設定でテザリングをオンにすると、スマホ経由でWi-Fiに繋ぐことが出来ます(スマホのパケットは減ります)
一時的にこれで凌ぐか、パソコンしかないなら1000円くらいでアドホック対応のWi-Fiが売っているのでそれを付けるか、
Wi-Fi自体を買ってしまうのも今後も便利でよいとはおもいます。
https://s.kakaku.com/item/K0001030334/
やはりWi-Fiが必要だったんですね。なぜパソコンの音楽ファイルを携帯ゲーム機にコピーするだけなのに、ネットワークアカウントやWi-Fi環境が必要なのかわかりませんが、面倒なのであきらめることにしました。
丁寧なご回答をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
WiFiがなくてもネット環境があればいいはず。
サインアップ:インターネットに接続できる場所で操作す。
「設定」「はじめる」「PlayStation Network」「サインアップ」(本機ですでにサインアップしている場合は「サインアップ」は表示されない)新しいアカウントを作成する」本機ではサインインIDとパスワードは自動で保存される。サインアップが完了すると、手動でサインアウトした場合などを除いてPlayStation Networkにサインインしている状態となり、いろいろな機能やサービスが利用できる。
(ネットワークに接続できない場合はサインアウトすることあり)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- Wi-Fi・無線LAN 新しく購入したMacに Wi-Fiが接続出来なかったので、理由が分かる方教えてください! 我が家は「 5 2023/06/02 22:19
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- X(旧Twitter) 【至急】twitterを乗っ取られたのでしょうか? 1 2022/09/08 02:34
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- サッカー・フットサル 至急お願いします! プレステ4のウイイレ2021やっていますがあのいわゆる神データというのをUSBで 1 2022/05/05 17:43
- その他(IT・Webサービス) レノボのノート型パソコンですが、自宅のネット環境ならネットに繋がるのですが、その他でiPhoneなど 1 2022/05/06 00:18
- その他(インターネット接続・インフラ) テザリングについて Wi-Fi環境が無い所で、iPhoneのテザリングでパソコンでネットが繋がりませ 1 2022/09/13 14:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Chromecastなど接続していないのに このメッセージが出た理由 1 2022/12/01 01:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
DELLから届きました。詐欺メー...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
利用できなくなったチャットア...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
嫌いな人を徹底的にブロックす...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
ニンテンドーアカウント 連携エ...
-
1台のPCで複数のメールソフト...
-
Thunderbird 開封確認
-
PayPal 期限切れ メール
-
メルカリは過去に強制退会にな...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
昨日からgooメールにログインで...
-
line 同じ名前を使われている!
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
Thunderbird 開封確認
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
iphoneとipad2台持ちの場合モ...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
line 同じ名前を使われている!
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報
申し訳ありませんが、回答No.1の回答はピントがずれていますので、補足させていただきます。
1.HOME画面で、「コンテンツ管理」を選択します。
2.「コンテンツをコピーする」を選択します。
3.次に「Sony Entertainment Networkを本機に登録する必要があります。」とメッセージが出ます。
4.ここで、サインインIDとパスワードの入力画面が出て、入力するのですが、「時間内にサーバーに接続できませんでした。」とメッセージが出てしまいます。
これをどう解消したらいいか、ご回答をお願いいたします。