
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
№7の方が挙げられた「魔美」についてですが、
確かに地上波での再放映は内容的に困難だと思いますけど、それは単に各放送局が独自に定めた自主規制レベルでの話であって、児童ポルノ禁止法に抵触するとかいうわけではないはずです。現にCSのテレ朝チャンネルでは現在放映中ですし。未成年の少女のヌードが登場するアニメは他にも数多く放映され続けています。
さて、85年以降ともなると、差別用語・差別描写等に関する認識が視聴者一般にも広く浸透し切った時代ですので、流石にそれ系の理由で封印(もしくは改変)された作品はあまり多くはないですね。
単に人気がなくて再放送してもビデオ化しても殆ど誰も観ないだろうと思われるようなマイナー作品ならいっぱいありますが、おそらくお尋ねの物はそういう類の作品ではなく、「事情があって世に出しづらくなったもの」と解釈してよろしいのでしょうか?
そういう規準で考えると、本放映時には作画が間に合わず未完成状態で流し、後のビデオ化等の際に修整してしまって、最初のバージョンは二度と世に出ないというのは結構ありがちな現象です。特に有名な例は「ロスト・ユニバース」の第4話ですね。マニアの間ではもはや語り草です。試しに「ヤシガニ」で検索をかけてみるとよく分かるかと。
No.11
- 回答日時:
「12戦支爆裂エトレンジャー」
小学校のころ見ていた記憶がありますが、レンタルでも見ませんし再放送もなかなか見ないです(と、言うよりやってません)
今思えばよくNHKがあのアニメをやったなぁと思う作品です。
おなじNHKなら教育の天才テレビ君の司会(?)がまだダチョウ倶楽部のときにやっていた恐竜モノのアニメも題名忘れましたが見る事がなかなか出来ないのではと・・・
皆さん回答ありがとうございます
最近パソコンの調子が悪く久しく来ると
多数の回答をいただき痛み入りますm(__)m
すみませんが上記の理由で長時間のネットは
不可能なようなので
ここで一括でお礼をさせていただきます
しかしいろいろとあるものですね
エスパーまみやカウボーイビバップは見ていましたが
結構規制されていたんですね!
学校の階段は覚えがあります、なぜこんな早く総集編が?
と思っていたらそのような理由があったとは・・・
恐竜のアニメなら多少見覚えがあります
昔は何度か天才テレビ君枠で再放送されてたようですが
今はないのですか残念です・・・
ではまだそれらしいのがあれば教えてください
訂正ですがテレビアニメと言いましたが別に
輸入物のアニメでもOAV・OVAでも良いです
もうないようなら2・3日中に来たときに
締め切らせていただきます
では引き続き宜しく御願いしますm(__)m
No.9
- 回答日時:
№7の者です。
先に答えた「魔美」については、私の認識不足があったようです。しかもこの作品の放送時期が87年4月~89年10月であることを書いていない説明不足な点もおわびします。ご指摘してくださった№8の方には深く感謝いたします。
ただ現にDVD化の希望があるにもかかわらず、実際にされていない現状への不満は感じています。藤子・F作品のアニメ化されたコミックでも1,2を争うような素晴らしいテーマ性を持った作品だと思いますので。
話は変わりますが、85年~05年で今後まず見れないだろうアニメ作品に気が付いたのですが(マイナーですが)
「ヴァイスクロイツ」
があります(98年放送全25話・最終話のみスペシャル版一時間枠構成。)
原因は著作権上の契約不履行による事情で、現在放送することもビデオ、DVDが正規版で発売不能となっています。中古店でビデオ、LDの入手ならある程度可能ですが。
続編的に新規に制作された「ヴァイスクロイツ グリーエン」はキャラクターデザインや設定にギャップが大きくかなり別作品色が強くファンにとっては大変残念な結果となっています。
参考URL:http://www.kids-station.com/minisite/weibkreuz/t …
No.7
- 回答日時:
見れそうもないというより、可能性が低いということでは、
「エスパー魔美(藤子・F・不二雄 作)」
があります。
あからさまに問題シーン呼ばわりされた例はあまり聞きませんが、中学二年生14歳のヒロインが私生活で、画家の父の絵画作品のヌードモデルになってお小遣いを貰うエピソードがしばしば描かれます。これが99年11月以降施行された、児童ポルノ禁止法に障る可能性があるようです。現在DVD化を希望する声は多いそうですが、現実に叶っていません。
本編には陰湿さや如何わしさは感じられないのですが、これが一つの現状としか言いようがないようです。
参考URL:http://www.mamiweb.com/
No.6
- 回答日時:
「ゲゲゲの鬼太郎」3部
85~88年放映のアニメですが
全108話あるそうなんですけど
41話あたりからビデオ未収録らしいです。
何故かはわかりませんけど…
間違ってたらごめんなさい…

No.5
- 回答日時:
なかなか再放送されないだとか、DVDになっていないとかそういう理由を排除するんでしょうね。
この場合。ちょっと違うけど本放送でしか見れなかったものはよくありますよ。
テレ東関係は、規制の宝庫ですから!多いですよ。
「カウボーイビバップ」は、テレビ東京の規制に適用させる為に色々やっていたから、カット差し替えとかセリフの変更とかあって再放送やメディアになった物では見れない部分が多々あります。
最終話セッションXXは、もっと深い大人の事情が絡んでいますが…
「彼氏彼女の事情」の本放送(17話?)ではEDでセル画を燃やすのがあったのですが、その後の再放送やメディア商品では差し替えられていて二度と見れません。
最近だと「鉄人28号」の第一話で正太郎くんが拳銃の代わりにバナナを持っているます。
子供が拳銃を持ってはいけないという規制らしいのですが…
これもビデオパッケージ版では修正されているので本放送でしか見れないでしょう。
あとテレ東系は番組前の番宣も見れないですね。
特に「ビーストウォーズメタルズ」でやっていたテレ東をネタにした面白い掛け合いはもう一度みたいものです。
多分市販されているDVDにも入っていないと思う…
バライティ番組ギミアブレイクの中でやっていた「笑ゥせぇるすまん」が再放送しているの見たことないし、ダウンタウンのごっつええ感じでやっていたアニメ「凶ちゃん」も見れないかも?
視聴不可能がどこまでの範囲なのかわからないのでとりあえず書けそうな事を書いておきました。
No.4
- 回答日時:
『カウボーイ・ビバップ』の地上放映最終回。
いろいろあって(参考URL参照)DVDにもなってません。
誰かがTV放映時に録画したビデオとかじゃないと見られないでしょうね。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=551171

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
#1さん、2さんと違う事情のモノですと、
シリーズ全体ではなく1挿話のみですが、『ポケットモンスター』第38話『でんのうせんしポリゴン』(1997.12,16放送)。いわゆる『ポケモンショック』であまりにも有名ですね。
また制作はされたものの放送前に封印されたモノでは、『学校の怪談』第3話(2000.11.5放送予定だった)があります。口裂け女のエピソードでしたが、事情があり中止になりました。
http://homepage1.nifty.com/home_aki/kaidan3.htm
こんなところでしょうか。30年位古いモノだったら沢山ありますが、20年以内だと少ないみたいですね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
85年より少し前にテレビ放送されたアニメでも
いいですか?
キャンディ・キャンディも
裁判ざたになってしまいもう見れないみたいですよ。
詳しくは、こちらを見てくださいね。
http://page.freett.com/nekotamaiyaxa/japan-matom …
ちなみに、こんなものも見つけました。
個人的には、これ是非見たいです(^^ゞ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/968 …
参考URL:http://page.freett.com/nekotamaiyaxa/japan_top.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
TVERで、「サンドウィッチマン...
-
アニメ 制作期間
-
民放で放送される映画が “5.1ch...
-
テレビ東京は福島県では??
-
ホーボーケン番号の読み方
-
放送されているアニメは、常に...
-
FM802『ミュージックガンボ』
-
小5の男の子。サッカーをしてる...
-
アニメなどはどれくらい作られ...
-
最近のサッカー男子日本代表は...
-
BS放送は全国同じ番組だと思っ...
-
生活保護者のNHK受信料
-
「あたしんち」のおかあさんた...
-
吉本印天然素材のダンステーマ...
-
JAL123事故 PRA「~緊急降下中...
-
結局、なんでらき☆すた2期ない...
-
アメリカ横断ウルトラクイズ
-
スポーツの話
-
今日のアニメ「けいおん」について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アニメ 制作期間
-
余命一ヶ月の花嫁がやらせだと...
-
東京グール√Aの読み方って「ル...
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
高校でサッカーをやっていて取...
-
再放送中の朝ドラ「チョッちゃ...
-
テレビ東京は福島県では??
-
テレビ東京「大食い王決定戦」...
-
非常用放送設備と通常放送設備...
-
毎度おさわがせします
-
ワンピースの絵が最近汚いです。
-
BGM知りたい
-
林原めぐみさんという脚本家に...
-
民放で放送される映画が “5.1ch...
-
ホーボーケン番号の読み方
-
TVのチカラのあの事件は?
-
最近のサッカー男子日本代表は...
-
「あかんたれ」の内容教えて下さい
-
小5の男の子。サッカーをしてる...
-
放送されているアニメは、常に...
おすすめ情報