dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏から『可愛い』と思ってもらえていませんでした
好きではないのでしょうか?

私からアプローチし付き合い始めました。
三ヶ月たつのですか、一度も可愛いと言ってもらえたことがないのでしびれを切らして『私可愛いと思う?』と聞いたら『可愛くはないかな』と言われました…
その日は悲しいのか怒りなのかなんとも言えない気持ちになり、デートの途中で帰ってしまいました。
その夜彼から連絡があり『中身はパーフェクトだよ』と嬉しくないフォローをされました
エッチもまだ数回ですがしています
その時も、何をしている時も、一度も可愛いと思ってもらえたことがないのだなということが分かり、女としてとても悲しくなりました
◾痘痕も靨という言葉がありますが、付き合えば顔だけではなく、他の部分でも少しは可愛いと思うものなのではないのでしょうか?
◾可愛いと思ってもらえないということは、好きではない。ということなのでしょうか?
◾男の人は可愛いと思えない女と付き合うことができるのでしょうか?

つたない文で分かりづらいですが、よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • ちなみに付き合う前に『顔がタイプじゃない』といわれたことがあります

      補足日時:2021/01/24 01:47
  • ちなみに彼は元カノには可愛いと言っていたらしく『可愛いっていい続けたらさらに可愛くなった、元々タイプだったけどさらに好きになった』と、付き合う前に行っていました
    それを言ってもらえない私はなんなのでしょうか…

      補足日時:2021/01/24 01:52

A 回答 (9件)

ちょっと補足です。

お礼にちょっとイラっとしてしまって(苦笑)。

>私自身が実際一般的に見て可愛くない方なので…
一般的に美人とそうでない人との一番大きな違いは「そう思って生きている」か否かです。
主さんのネガティブな思考は外ににじみ出てしまい、見た目がどうの、以前に「私といても嬉しくないでしょ」と相手に伝わり、つい「中身は」完全だよ、なんてトンチンカンな言葉になったのだと思います。
もちろん、ひとは「見た目が99%」ですし、世の中も外見も変えられないです。
でも可愛いか否かは目ではなく心で感じるものだと思います。
自分を好きになれない人間は、誰からも愛されません。
好きになるということは、認めて許すことです。
主さんの嫌いな自身の外見は、「本当に優しいひとを見つけやすいよう」に、親御さんから託された大切なものです。
自分を否定することは、自分を大切に思ってくれている人間を否定することです。
主さんは、自分が思うよりきっとずっと可愛い。
それに気付かない人間が悪い。
そう思い込んでいる主さんも、人生が勿体ない。
見た目でどうこう言うような人間に振り回されて自分を見失ってはいけない。
人生は楽しんだもの勝ち。
自分が楽しければ、相手も楽しい。相手が楽しいなら、周りも楽しい。
周りが楽しくなれば、結局自分が楽しい。
もっと笑って生きてみませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もありがとうございます
少しジワッとしてしまいました…
私は小さい頃から色々な人に見た目を貶されることが多く、それでも大人になってから『負けてたまるか!』と思い、私なりに自分磨きもし、恋愛も自分なりに頑張ってきました。でも、誰かを好きになって仲良くなれても、どうしても『最後の一歩』がいつも踏み出せないんです
『気持ち悪い』と思われたらどうしようって。フラッシュバックするようにバカにされたことが過去が甦ってしまって…
そんな私の弱さとかネガティブな気持ちが
、どこか顔や態度にも出ていたんだと思います。
だからなめられてしまったのかもしれませんね。
私は私だと。誰になんと言われようが、私が自分自身を大事にできなければ、人から大事にされなくて当たり前ですよね。
例え人から貶されても、私は私を守ってあげなければいけませんよね。
本当にそう思います。
少し前から、今の彼といても幸せにはなれないんじゃないか、でも好きだからなかなか決心できない、と思っていましたが、ここで質問していただいてみなさんのコメントを読んでいるうちに、自分の中で答えが固まってきました。
自分を傷つけ大事にしようとしてくれない人とは決別しようと思います。

色々優しいお言葉を頂き、ありがとうございました

お礼日時:2021/01/24 14:04

『可愛いっていい続けたらさらに可愛くなった、元々タイプだったけどさらに好きになった』という話を以前にしておきながら、付き合ってから「君は可愛くない」などとよく言えるものだと思います。


 付き合っていても「自分磨き」の妨げになるだけに思えますので、他の多くの回答者の人も言っているように、このあたりで引いていくほうが良さそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もありがとうございます
少しジワッとしてしまいました…
私は小さい頃から色々な人に見た目を貶されることが多く、それでも大人になってから『負けてたまるか!』と思い、私なりに自分磨きもし、恋愛も自分なりに頑張ってきました。でも、誰かを好きになって仲良くなれても、どうしても『最後の一歩』がいつも踏み出せないんです
『気持ち悪い』と思われたらどうしようって。フラッシュバックするようにバカにされたことが過去が甦ってしまって…
そんな私の弱さとかネガティブな気持ちが
、どこか顔や態度にも出ていたんだと思います。
だからなめられてしまったのかもしれませんね。
私は私だと。誰になんと言われようが、私が自分自身を大事にできなければ、人から大事にされなくて当たり前ですよね。
例え人から貶されても、私は私を守ってあげなければいけませんよね。
本当にそう思います。
少し前から、今の彼といても幸せにはなれないんじゃないか、でも好きだからなかなか決心できない、と思っていましたが、ここで質問していただいてみなさんのコメントを読んでいるうちに、自分の中で答えが固まってきました。
自分を傷つけ大事にしようとしてくれない人とは決別しようと思います。

色々優しいお言葉を頂き、ありがとうございました

お礼日時:2021/01/24 14:04

顔が可愛くないけど、とりあえず付き合うという事は、


今後かわいいタイプの顔の女性が
現れたら、そっちへ彼は、
行くかもしれません。
あなたは、そんなひどい事を言う彼と付き合うのは、なぜですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね
それは私も危惧していることなんです
同じ会社の違う部署で働いている方なのですが、あまり女性の比率が多くない会社で年齢層も高めなので、仕方なくタイプではない私と付き合っているのかなぁとも思っています。
話が合うし、一緒にいると楽しいんです。
元々年も近くて仲良かったので、なんでも遠慮せず私に言うところがあるかもしれません。
向こうも楽しそうにしてくれているように見えます。
ただ、私の事がタイプではないのです
可愛いと思えないということは、人としては好きだけど、女としては好きじゃないし、あまり魅力も感じていない、ということなのでしょうか…

ありがとうございました

お礼日時:2021/01/24 08:59

そういう主さんはそんな冷たいクズ男の「何」に惹かれたんでしょう?


見た目ではありませんか?
だとしたらお互い様ではないでしょうか。
行き先の違う列車に乗ってしまった。
悩んだり迷ったりするなら、それ以上傷つく前に降りるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、こういう事を言うのって冷たいですよね
私自身、お付き合いの経験が年の割に一度しかないので男性の方がよく分からなくて
やっぱり普通は言わないのでしょうか
それ以前に、男性は可愛いと思えない女と付き合うことがないのでしょうか?
その方とは同じ会社の違う部署で働いている方で、飲み会で仲良くなり趣味も同じで雰囲気に引かれました。
顔で判断したわけではありません
私自身が実際一般的に見て可愛くない方なので…

ありがとうございました

お礼日時:2021/01/24 08:54

あなたの顔がタイプでないなんてひどい事を言う男性とつきあわなくていいのでは?


他にもっとあなたが、かわいいと
言ってくれる男性が必ずいますよ。
    • good
    • 1

可愛い=素敵な女性ではない


女性らしさを大切にしている女性=素敵な女性
好きな女性にはどんなに歳をとっても素敵な女性でいて欲しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵な女性というのはきっと中身も外見も含めて素敵な人なんでしょうね

ありがとうございました

お礼日時:2021/01/24 01:53

奈保子と言うじゃ無いからでは?

「彼氏から『可愛い』と思ってもらえていませ」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素敵な方ですね
こんな顔になりたかったです

ありがとうございました

お礼日時:2021/01/24 01:52

>男の人は可愛いと思えない女と付き合うことができるのでしょうか?


その男性は照れ屋さんなのかな?
それにしてもデリカシーの無い話ですね。失礼レベルと言ってよいくらいです。
女性は、「かわいい」と言ってもらうのが一番うれしいと言うことぐらいは勉強しておいてほしいものです。
しかし、付き合っている以上は、かわいいと思っていると思いますよ。
ただ口に出すのを恥ずかしがっているだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

ちなみに付き合う前に『顔がタイプじゃない』と言われました
なのに付き合っているのはなぜなのでしょう…
性格がいいってだけなら友達でいいですよね?
ちなみに彼は元カノには可愛いと言っていたらしく『可愛いっていい続けたらさらに可愛くなった、元々タイプだったけどさらに好きになった』と、付き合う前に行っていました
私はなんなのでしょうか…

お礼日時:2021/01/24 01:51

可愛いより女性らしさを感じているかが大切だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
可愛いと感じるのと、女性らしさを感じるのは違うことなのですか?

お礼日時:2021/01/24 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています