dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前ソニックアドバンス2のカセットを抜いて、またさすと謎の画面が出てきました。例えるならRPGの喋る枠のようなものが左右からスライドしながら中心にきて、テレテレテレとBGMが流れてました。その画面が何なのか気になるのですが何でしょうか?わかる人教えて下さい。その画像がどんな感じか再現した画像も貼っておきます。

「ソニックアドバンス2のカセットを抜くと」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 一度だけで、怖くてすぐ閉じてしまいました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/29 22:45

A 回答 (3件)

なら、単純に接触不良なだけだと思いますよ



ファミコンでもあった、フッてすれば治るやつ
    • good
    • 0

毎回、確定でその現象になりますか?



今はソニックアドバイス2はプレイできないってことですか?

大昔の商品だから、内部の電池が切れたとかじゃないかなー
この回答への補足あり
    • good
    • 0

うーん、分からんなぁ。


GBAの一部のソフトは、カートリッジを挿した際に、GBAのリージョンに従って「言語選択」する場合があるんだけど、それかなぁ、とか思ったんですが、別にBGMは流れないし・・・・・・。
単なる接触不良でのバグじゃないんですかねぇ。
「ソニックアドバンス2のカセットを抜くと」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!