dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人が出来たので、積極的に一緒に遊ぼうって誘っていました。
1回目に誘った時は相手から「じゃぁ1週間後に遊ぼう」と言う話になり、1週間後に遊びました。
デート中は彼から遊ぼうと誘われる事はありませんでした。「また遊ぼうね」くらいは言われたかも知れませんが、具体的な話は出ませんでした。
具体的な話が出なかったので、2回目も遊びに誘いました。その時は相手に「じゃぁ3週間後に遊ぼう」と言われ(それが昨日)バレンタインとかぶる時期でもあったのでチョコを渡しました。(本命とか義理とか一言も言ってないです)ありがとうと言って受け取ってくれました。この時も「また遊ぼうね」くらいの話はされましたが、具体的な話は出なかったので今日また遊びに誘いました。3回目に誘った今日は「じゃぁ1ヶ月後に遊ぼう」って言われました。普通女の子から誘われて好きだったら、忙しくても1ヶ月後に遊ぼうなんていいませんよね?これは脈なしかなぁ?と思っていますが、どうでしょうか?

A 回答 (9件)

確実に、距離を置かれていますね。


どう考えてもそうとしか...。
男の人は自分から興味を持てば、自分から遊びに誘うということをします。
「また(いつか)遊ぼう」
に留まっていますね。
拝見した限り、お友達としての関係は悪くはないが、好意を持たれると困る、といったカンジがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。私もそう思います。はっきり言ってくださってすっきりしました。興味を持てば自分から遊びに誘ってくれますよね。それを誘ってくれないのは好意がないからですよね。なんだかチョコを渡したりしたのが恥ずかしくなってきました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/14 12:39

No.8です。


私の場合、彼は仕事が忙しい人で
「1ヶ月後なら大丈夫」と
言われました。
会うのは1ヶ月に1回の割合でした。
それがどんどん伸びていき2ヶ月、3ヶ月...
私から誘わないとほとんど会うことはなかったです。
2回くらい、彼から誘われましたが。

rubyroseさんは来月会えるのですよね。
問題はその後ですね。
恥ずかしがらずに素直に自分の気持ちを伝えたほうが
良いのではないのでしょうか。
    • good
    • 0

私も片思いをしていた彼に言われたことがあります。


私もちゃんと付き合ってと言わなかったのも悪い
のですが、言ってもだめだったのをなんとなく感づいていました。

女の感て当たりますよ。
脈なしって自分で気がついているんですよね。
じゃあ、その通りだと思います。

まだまだ、世の中にはいい男がたくさんいます。
良い恋愛してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われたことがありますと言うのは「一ヵ月後…」というところですか?
その通りだと思いますという言葉、分かっていたけど、結構ショックな一言でした。

お礼日時:2005/02/15 16:45

#6です。


友達としての好意は十分あると思いますよ。
今回は、チョコという気持ちを貰ってしまったから、追われすぎても困るなと思い、あなたの気持ちの冷却期間がほしいという意味もあって、お返しにちょうど良い時期を選んだんじゃないでしょうか。
次遊ぶときを、デートの終わりに決めなくてはならない理由はありますか?
携帯で連絡を取り合ってますよね?
その方には、そんな忙しくも無いようですし、下手したら前日とかにでも、約束を取り付ければよいと思います。
断られるのが怖いんでしたら、#4の方と多少似ていますが、今週暇な日遊ぼうよ!とメールを入れたりすれば、気持ちを軽く感じることができますし(これは重要ですよ)気軽にカレも応じやすくなると思います。
今はそういう環境を作ったほうが良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。さっきまでどん底に凹んでいたので、少しだけ救われたような気がします。チョコを渡したときは義理とか本命とか言わなかったんですが、そのあと「おいしかったよ」メールがきたときに「あなたにしかあげてないよ」って言ってしまったんです。それで彼も少し退いたのかなって思いました。携帯で連絡はとっています。でも一ヵ月後遊ぶ話は恥ずかしくなってしまい、自分からやはり遊ぶ話はやめようって言ってしまいました。

お礼日時:2005/02/14 13:24

( ̄~ ̄;) ウーン



こうやって人に聞く前に彼に直接聞いちゃった
方が早いし正確ですよ(o^^o)

ダメなら次の男を探せばいいんだし、このまま
ウダウダ他の人に聞いても結論なんかでません
よ。

p(#^▽゜)q ファイトッp(#^▽゜)q ファイトッ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが一番早いんですが、どうしても恐くて出来ません。回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/14 12:37

やんわりと避けられている、という可能性もあるかもしれません。


ただし、相手の方はお忙しい方であるのなら話は異なります。
お仕事がお忙しい方ならば、一ヵ月後というのは特に不思議はないです。
例えば平日休業のお仕事だったらなおさら、都合が付きにくいかもしれません。
女の子からのお誘いは確かに出来るだけ優先したいですが、それでも先に予定が詰まっていたならば、まだ恋人の関係ではない相手を優先し、その予定を断る、というのもおかしいように思えます。
はっきりとした答えを聞くまでは断定してしまうのは危険だと思います。

今度は具体的に一週間後の何日に遊ぼう、といった感じに日付を指定してお誘いしてみたらいかがでしょうか。
思い切って告白をするというのも良いと思います。

この回答への補足

相手はそんなに忙しい人じゃないんです。だから余計に脈なしなのかなって考えてしまいました。また相手から遊ぼうと誘われたこともありません。ホワイトデーのお返しに仕方なく遊ぶかって思っているのかも知れません。
日付を指定して誘うというのは考えてませんでした。遊ぼうだけ言って相手に日を決めて貰っていました。

補足日時:2005/02/14 08:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/14 09:02

時間あなたのために取れないんでしょうね。


だんだん次ぎあおうと言われる時間が先になりそうです。次は2ヶ月後ぐらいになるかな?
彼は気を使って離れようとしてるのか、先延ばしにしてる事で分かってもらいたいのかな。
ハッキリ言えない雰囲気があるのかな?

ハッキリ言ってもらいたいですね。
残念ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のために時間とれないんですよね。好きだったら一ヶ月先にしようとは思わないだろうなって思ったんです。本当はっきりして欲しいです。友達として好きくらいなのかな。

お礼日時:2005/02/14 09:04

こんばんわ!好きになる前にどういう関係だったのかがわからないのですが、「脈なし」と判断するのは早いですよ!メールや遊ぶ回数をさりげな~く増やしたりしてるときっと相手も気付いてくれるはずだと思います。

それに相手の方も気を使ってるのかもしれませんし、諦めないで頑張ってみてはどうですか?^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばりたいんですけど、迷惑とか思われたらって思うと恐いんです。ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/14 09:06

1週間、3週間、1ヶ月とだんだん長くなってるのが気になりますね。


なぜそういう設定になるんでしょう?
はっきりとした理由がわかっているなら別ですが、そうでないなら距離を置こうとしているように思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

距離をおこうとしていると思いますよね。私もそう思います。ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/14 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!