dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生1年男、3回目のデートに誘いたい人がいます。1週間程前に2回目のお出かけをしました。立ててた予定をこなし、夜ご飯を食べた後に2人で座って1時間半ほど話しました。家が近いので帰りの電車も一緒に帰り、家の途中まで一緒に帰りました。かなり楽しかったです。
3回目の遊びに誘いたいのですが、そろそろ大学が始まってしまいます。2人の大学はかなり忙しく、平日に全休などあるはずがありません。さらに向こうは教職も取ってるので自分以上にさらに忙しいはずです。休日にはバイトやサークルがあり、祝日も授業があることが多いので遊ぶ時間がほぼありません。2回目と3回目の間隔は出来るだけ空けたくないのですが、どうしようも無さすぎるので諦めるしかないですか?授業や休憩時間に話すわけではないので後期はLINEくらいでしか関われないと思います(LINEも頻繁にするわけではない)。その間に相手が別の男と仲良くなったりでもするなんて考えたくもないですが、可能性は低くは無いと思います。後期が終わるのを待つしか無いのでしょうか?

A 回答 (3件)

何ゆうてんねん。


ワイは200時間も残業(当時は残業規制がなかった)してたけど、彼女とのデートはしっかりこなしたで。
デートの予定を入れた日は休日出勤せえへんかったし、会社帰りに会うときは残業せーへんかったわ。
結婚式の披露宴で部長が「新郎君は兆超多忙な中でもデートは欠かさず」って言うてくれてはったで。
    • good
    • 0

お二人とも忙しいと思いますが、付き合いたい気持ちがあるのなら、早めに3回目をセッティングして、告白するべきだと思います。



3回目のデートの内容を、夜ご飯に行くにしてはどうでしょうか?過ごせる時間は短いかもしれませんが、それでも2人で会うってことが重要だと思うので。
    • good
    • 0

そうでしたか・・・、いろいろと考えてしまいますよね。


一つ一つの不安や悩みやイライラを整理しましょう。一つ一つと丁寧に向き合えば良いと思いますよ。
不安や悩みを一つ一つ整理していけば、相手とケンカしてしまっても、冷静に受け止められるのではないでしょうか。
いい結果が出ますように、お祈りしています。

『愛する人と共に過ごした数時間、数日もしくは数年を経験しない人は、 幸福とはいかなるものであるかを知らない。 - スタンダール』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!