重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

急に年上男性が絵文字を使ってくるようになった理由。

今まではほぼ使ってなかったのに、最近毎回全部の文に絵文字が付いてくるようになりました。

逆に私からの絵文字は減りました…。

急に毎回全部の文に絵文字を付けてくるようになった男性の心理ってなんですか?

A 回答 (6件)

深い意味はありません


たまたま覚えて使ってみただけです。
そうすれば良い感じで話が進んでいるのと勘違いして自分に
酔っているのかもね(笑)
    • good
    • 0

No.2です。



私の言う他の子って社外の人の事ですよ。
何らかで知り合って連絡先交換してって感じの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
私も一応、社外の者なので違う子に教わったとかあるかもですね…
ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/12 20:03

その様な今風な事をして、少しでも歳下の君と同じ位置になった方が君も話し易くなり、親近感を持ってくれるのでは、と思い、一生懸命練習した・・とか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
以前も稀に使ってたので、使い方を練習とかはないと思うんです…
あと、最近私からはその方に対して絵文字も顔文字も使ってないです

お礼日時:2021/02/12 19:59

一生懸命、練習したのかもしれません。


やり方が分かったので、沢山試したくなったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前までも偶に絵文字使ってたので…使い方が分かったとかではないと思うんですが…
ありがとうございます

お礼日時:2021/02/12 19:55

他の子とのやり取りでよく使うようになったので、そのノリで使ってしまっているとか。



別に1対1でしかやり取りしてないって訳でもないんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の職場の子に聞いてみたら使ってないらしいです…
「私には“!”とか、“。”だよ?」
など…何故なのでしょうか…。

お礼日時:2021/02/12 19:56

使い方を覚えた

    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前までも偶に絵文字使ってたので…使い方が分かったとかではないと思うんですが…
ありがとうございます

お礼日時:2021/02/12 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A