
財布拾った
昨日、地元のショッピングモールにて財布を拾いました。ショッピングモールにはサービスカウンター?総合案内所がなく、裏の納品口にある管理事務所に届けました。ありがとうございますだけで片付けられてしまいました。受付した人の名前は分かります。ショッピングモールの運営者にクレーム出すべき?
クレーム内容として
①拾った人の名前・住所・連絡先=任意で、最重要事項の拾った場所を聞かないのか?
②拾った人の権利を強制的に放棄させている。
③運営者は法律を知らないのか?
④拾得物に関してのマニュアルはないのか?
この4点です。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
無知な解答がありますね。
届け出る先は警察では無く施設の管理者です。
遺失物法第4条第2項
施設において物件(埋蔵物を除く。第三節において同じ。)の拾得をした拾得者(当該施設の施設占有者を除く。)は、前項の規定にかかわらず、速やかに、当該物件を当該施設の施設占有者に交付しなければならない。
警察は届け出たら受取書類の交付は義務だけど施設の場合は請求時のみです。
遺失物法第14条
あなたが請求しなければ受け取るだけは法律通りの扱いです。
No.9
- 回答日時:
お礼をしてくれるかと思ったら大間違い、逆のことが起きる場合も想定しておいた方がいい。
つまり、金が少ない、クレカがなかった。取ったでしょ。なんてでっち上げする人もいないとは限りません。世の中、善人ばかりではありません。数年前ひどい目に遭ったので一言。No.6
- 回答日時:
>>警察のホームページ見たら、駅・デパートで拾ったら、速やかに駅員・店員に届け出て下さいと記載されていました。
そう書かれていても、それが絶対に正しい行為ではないよね。
預かった人が善人だという保証もないから。
警察は余計な仕事を増やして欲しくないからそう書いてる可能性もあるしね
あなたの善意がムダにならなければいいと思いますが・・・
落とした人が見つかる事をお祈りしたい。

No.4
- 回答日時:
何か勘違いしておられるようですが…。
管理室は警察代行ではありません。拾得物の権利を主張したいのなら警察に届けるべきでした。
別に強制的にあなたの権利を奪ったりしていません。むしろあなたが一方的に権利を放棄したとみなされると思います。
あなたも大して法律を知っているとは思えません。
マニュアル化されているかどうかは知りませんが、大規模商業施設では拾得物の届け出があったら一定時間施設内で保管し、その後警察に届けられるはずです。拾得物なんて日常的に出るはずなので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘルやヘルスで風俗嬢に財...
-
1万円落としました。自分が悪...
-
財布の現金
-
デリヘルでシャワーに一人でい...
-
主人の財布中身
-
カードを財布に入れると、反り...
-
みなさんはバイト中に貴重品を...
-
PayPay使えると思って入った店...
-
現金15万の入った財布を紛失。...
-
お財布を紛失直後、盗まれました。
-
お金を拾った時、交番へ届ける...
-
トイレの水洗トイレに財布を落...
-
財布からカードが落ちてしまう...
-
財布を拾いました、貧乏なので...
-
カードが汚れない財布教えて下...
-
夫の財布を確認する妻
-
携帯電話紛失。戻ってくる確率...
-
「空」という字から、何を連想...
-
お守り?の5円玉
-
バイトのレジミスについてご相...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんの財布は長財布ですか? ...
-
財布の汚い人の人物像が想像で...
-
財布の現金
-
PayPay使えると思って入った店...
-
主人の財布中身
-
デリヘルやヘルスで風俗嬢に財...
-
現金15万の入った財布を紛失。...
-
このバックは定価13000円で売っ...
-
デリヘルでシャワーに一人でい...
-
メンズの財布の選び方について
-
1万円落としました。自分が悪...
-
みなさんはバイト中に貴重品を...
-
携帯電話紛失。戻ってくる確率...
-
小銭を出すときにいつも お財布...
-
バイトのレジミスについてご相...
-
トイレの水洗トイレに財布を落...
-
男の人って行き先言わずに出か...
-
皮財布を海水につけてしまいました
-
財布を拾いました、貧乏なので...
-
財布落とした時どのくらいであ...
おすすめ情報