重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4月から札幌に転勤になりました。
札幌市内で交通で利便性も良く、住みやすいエリアを教えてください。

A 回答 (2件)

車がないのなら地下鉄沿線がベストです



学生が多く地下鉄南北線と東豊線を使い分けやすい平岸近辺
地下鉄東西線とJRを併用できる新さっぽろ
再開発の進むJR苗穂とバスセンターの間
北区の軸である北24条や麻生
住みやすさ抜群で人気のある琴似
なんだかんだで街住みが一番、大通り近郊
札幌の山の手、高級住宅地円山

ぶっちゃけ、職場がどこなのか、通勤方法はなんなのか、で決めたほうがいいと思いますけどね
もしも車で通勤するなら、冬道の札幌を東西に横断して通うのはかなり時間的なロスになる、正直滅茶苦茶大変ですから、近場に住まないと死ぬと思います
逆に言えば、車があって車通勤が可能なら、会社よりの郊外住みでも大きな問題は感じないと思います
    • good
    • 1

masha5310さん完璧だと思います!


私も同じ意見です(^^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!