dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生でiPad airは必要だと思いますか?
僕はただ、外出先でもNetflixやYouTubeを大画面でみたいだけです。目的がそれしかないならお金を貯めとく方が良いですかね

A 回答 (5件)

外出時にいつも持ち歩いてますよ。

私も昔からタブレットやPCの大きな画面に慣れているので、邪魔だと思ったことないです。airとかだとノートPCなんかより断然軽いですし。

今は楽天モバイルで、実質ギガ使い放題(速度制限かかっても1Mbps出るのでYouTubeも見苦しくない画質で観れる)なので、自宅でも外出時もテザリングしてiPad使っています。フリーwifiに繋いでもいいです。過去にはモバイルwifiを契約していたこともありますが、楽天に変えたので必要なくなりました。

キャリアショップで買わないと外出時にネット使えないなんて嘘ですよ。iPadにはセルラーモデルとwifiモデルがありますが、どちらも(SIM無しで)wifi繋がります。
私は中古のair2のauモデルを買って、自宅でも外出先でもwifiでネットしてます。キャリアのモバイル通信なんて使ったことありません。無駄に高い3大キャリアに契約してしまわないようご注意。
wifiモデルよりセルラーモデルの方が新品は圧倒的に高いのに、中古だとセルラーの方が安めになるようです。セルラーモデルだとモバイルデータ通信メインで使うイメージがあり不安なのかもしれませんが、wifi(テザリング含む)だけで普通に使えるのでご安心を。
    • good
    • 0

iPadの用途的にはそれなので、良いと思います。



注意点としてはドコモやauなどのキャリアショップのじゃないと、外出先でインターネットに繋がらないので必ずドコモショップ(またはドコモオンラインショップ)とかで購入してください。
    • good
    • 0

動画が見たいなら、端末代よりもネットの契約料を心配した方がいいです。


通信量無制限でないと厳しいと思いますが、それをお小遣いで払い続けることは可能ですか?
    • good
    • 0

明確な必要性があるのなら年齢問わず必要かと思います


単に大画面で観たいというものであれば、宝の持ち腐れ
せっかくの性能を十二分に発揮出来ないかと思います
    • good
    • 0

私は大学生ですが、去年同じくiPad airかいました。

元々は学校用なんですか使う目標があれば大丈夫だと思いますよ!動画見る以外にも色々出来る事見つかると思いますし良いと思います!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!