
Gメールがweb上のgメールのサイトには届くのに、Windows10のメールアプリに届きません。
ネットで調べると“メールをダウンロードする期間”をいじれとありましたが、どれだけ変えてもメールは届きませんでした。(ちゃんと完了して保存しました)
同期オプションも全てオンにしています。“新しいコンテンツのダウンロード”は「アイテムの受信時」に設定してあります。何が問題なのでしょうか。
また、新たに作ったGmailアカウントが、⚠︎のマークが出て、赤文字で“注意が必要です”とでます。“アカウントの修正”を押しても“問題が発生しました”となり、
“次へ”や“web上で解決する”といった表示を押しても、「申し訳ございません、操作が行えませんでした」と表示されます。
どちらのトラブルも、かなり自分なりにいじったり調べたりしましたがわかりませんでした。
解決方法がわかる方おられませんか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
1)メール画面で「アカウント」下のメールアドレスを右クリック「通知を無効にする」のチェックが入っていないことを確認
(駄目なら次)
2)メール画面で、「歯車」マークから「設定」を開き、「アカウントの管理」を選択し、アカウントを選択し、「メールボックスの同期設定を変更」を選択、「新しいメールをダウンロードする頻度」:「アイテムの受信時」になっていることを確認。
「同期オプション」でメールが「オン」か確認。
(駄目なら)
3)メールアプリを再インストール。
アンインストール/インストールはWindows PowerShellのコマンド入力が必要。
アンインストール:Windowsマークを右クリック「Windows PowerShell(管理者)」を選択し、
「get-appxpackage *microsoft.windowscommunicationsapps* | remove-appxpackage」コマンド入力
再起動後、
再インストール:「スタート」メニュー「Microsoft Store」を起動し、検索窓に「メール」と入力、アプリ一覧から「メール」アプリをクリックしてインストール。
「メール」アプリにアカウントを再設定。
(駄目なら、大切なファイルのバックアップをとり)
4)PCを初期状態に戻す。
「スタート」ボタン「設定」(歯車マーク)「更新とセキュリティ」「回復」「このPCを初期状態に戻す」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPal 期限切れ メール
-
スマホでしか検索していない商...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
エックスビデオに登録してしまった
-
Yahoo IDが使えなくなってしま...
-
嫌いな人を徹底的にブロックす...
-
Sylpheedのアカウントの設定方法
-
AOLを解約してもメールアカウン...
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
PS4のNetworkのサインインにつ...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
toon blastで、最初から始める...
-
Thunderbirdのフォルダ名変更に...
-
【おねがいです~!だれか教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
エックスビデオに登録してしまった
-
スマホでしか検索していない商...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
スイッチが二台あり、別々のア...
-
ps4で使っているubiアカウント...
-
アカウントに電話番号登録すべ...
-
Thunderbird 開封確認
-
Yahoo IDが使えなくなってしま...
-
サクラサーバーでサーバのコー...
-
Wordを開くと、前に編集してい...
おすすめ情報