dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ガラケーからスマホに変え、その際に新しいメール・アドレスを設定しました。

今日、Yahoo!自動車というところから「おすすめ情報」というメールがありました。文頭に「こんにちは、〇〇〇〇さん」と、ハンドルネームらしきものが書かれています。アルファベットですが、@やドットがないので、メール・アドレスではないようです。この「〇〇〇〇さん」というハンドルネームに全く心当たりがありません。

〇〇〇〇さんがYahoo!自動車にアドレスを登録した際にアドレスを間違えたという可能性もありますが、私のアドレスはある英単語ですので、それをアドレスにしようと思いつく人が他にもいたとしても不思議ではありません。既にあるのと同じアドレスを設定しようとすると、『このアドレスは既に使われています』というメッセージが出るので、同じアドレスは設定できないという話を聞いたことがありますが、同じアドレスが設定できてしまう可能性は全くないと言い切れるのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    心当たりがないメールが来るのは無視すれば済むことなのですが、万が一メール・アドレスの重複があったりすれば、私宛のメールが他の人に送られてしまうのではないかと、その点を恐れています。

      補足日時:2021/04/11 12:31
  • 言葉足らずでしたが、私のメールはドコモ・メールです。

      補足日時:2021/04/11 12:52

A 回答 (3件)

No.1:追記



その「新しいメール・アドレス」は、Yahoo!アカウントではないのですね?
その場合、メールアドレスを間違えて登録した人がいたか、そのメールアドレスを以前使っていた人がいたか、のどちらかだと思います。メールアドレスは重複しませんし、世界で唯一の存在です。
その届いたメールから unsubscribe してしまうといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答をありがとうございます。


> そのメールアドレスを以前使っていた人がいたか

重複はしないけれど、使い回しはあるということですね。


> その届いたメールから unsubscribe してしまうといいでしょう。

メールの配信解除のリンク先が書かれているのですが、変に操作をしたら何かマズいことにならないかと心配です(「反応があったのでこのアドレスは現在使われているな」と判断されてしまうとか)。

お礼日時:2021/04/11 12:50

心当たりが無いなら先ずはYahoo!自動車へ問い合わせするのが基本です。


ここで一般人に聞いても憶測でしかない回答しか得られません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

Yahoo!自動車へ問い合わせのメールは出しましたが、色々なご意見をお聞きしたく、ここで質問をさせてもらいました。

お礼日時:2021/04/11 14:38

自動的に付けられた「名前」じゃないでしょうか。


https://account.edit.yahoo.co.jp/display_name
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます。

yahoo の ID を持っていないのでリンク先を開くことができないのですが、Yahoo!自動車に登録されていないアドレス宛に、アドレスを自動生成するとかして、大量にメールを送信し、その文中冒頭の「〇〇〇〇さん」の部分も自動的に付けられたもの、というようなことでしょうか?

お礼日時:2021/04/11 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!