重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私はチートをしているのですが、ソフトでオンラインがしてみたくなってきました。(もちろんチートは切りますよ)

でもBANは喰らいたくないです。そのためにはどうしてからオンラインにつなげれば良いのでしょうか?ついでにセーブデータもいじってあります。

①チート切ればおk
②チート切って初期化すればおk
③初期化したって無駄。一度チートに手を出したら二度とオンラインに繋げられない。

あとローカル通信でチート使ったら犯罪になりますか?

チートすんなクソガキとか言う回答はいりません。

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    だからチート使った状態で繋げないって...

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/17 20:56

A 回答 (4件)

>チートすんなクソガキとか言う回答はいりません。



別にそんなこと思いませんよ

チート自体別に違法でも何でもないので、誰にも迷惑をかけなければ問題ありません

ただ、チートした本体でオンラインをしたいなんて言うのは、何言ってんだクソボケがと思いますけどね

自己責任のもとチートするのが当然で、どうすればバレずに済むか的な質問をするのは非常識です

そこらへんは自分で試して一つ一つ探るしか方法はない

それが出来ない人にチートする資格はなく、スキルもないのにそういう事をするから叩かれる

やるなら無改造の本体と2台持ちにして、オンラインする時は無改造の方を使うなどちゃんと使い分けるのが最低限のマナーです
    • good
    • 2

どこまでのチートレベルかにもよるかな

    • good
    • 0

影響力の大手運営が「威力業務妨害」って宣言したら


チート使って通信したら逃れ様はないんじゃないですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

もう1台、新たに環境を作るのが確実ではないでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!