
僕は29歳の男で、相手は合コンで知り合った24歳の女性です。
見た目、雰囲気がタイプで、話も合ったので、
合コン後、お礼LINEを送り、何通かやり取りの後、2人での食事を誘いました。
合コンから、2週間後の日程で、食事に行く事になり、割とすんなり了承してもらえました。
その日までの2週間の間も、1日2~3通ほど、LINEは続いており、
自分が質問形式で送らなくとも、何かしら会話が続いていた状況です。
当日が近づいて、お店や場所の話などをした際にも、
「楽しみです~」や「会えるのを楽しみに頑張ります」といった返信も貰っていました。
そうして迎えた、当日も、結論として、いい感じだったと思っています。
理由は、以下の事があったからです。
・一緒に歩くときの距離が近い
・1軒目を出た後、2軒目にいく事を了承してくれた
・1軒目~2軒目まで歩くとき、腕を組まれ、手も繋いだ
・2軒目では、近くに座り、手を握ってきたり、ボディタッチをしたり、
顔を触ってきたり、かなりスキンシップがあった
・僕が「何とも思ってない人にそれやってたらあざといよね」というと
「興味なかったらやらないし、そもそも飲みに行かないよ」と言われた
・「どんな人が好き?」「彼女はいつからいないの?」といった会話があった
・帰る時も手を繋いで、帰り際に寂しいね〜と言われた
・別れた後も、向こうから「おうちつきました、楽しかったです」というLINEが来た
ちなみにお酒は飲んでいましたし、相手も、泥酔というほどではないですが、
酔ってはいたと思います。
そこから数日経っていて、LINEのやり取りの中で、次の機会も打診しようと思ってるのですが、
ここ2〜3日、返信頻度が落ちました。
このままフェードアウトされる可能性もあるのでは、と思っているのですが、
脈がなかった場合でも、女性はこういった行動を取るものでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
№2です。
丁寧な返信有難うございました。
自分の回答がどの様に受け止められたか知れる良い機会でした。
それと、謝罪させて下さい!
>特段、LINEや会話などで、脈ありか否かを聞いた事はありません。
この部分なのですが、確かにそうだと思いました。
私はあなたの質問文章の
>「興味なかったらやらないし、そもそも飲みに行かないよ」と言われた
と、
>脈がなかった場合でも、女性はこういった行動を取るものでしょうか?
を見ただけで、あなたが日頃から脈のアリ無しを頻繁に聞いていると間違った想像や誤解をした回答になっていたと痛感しました。
誤解や勘違いから生じる偏った回答にならない様に細心の注意を払っていたのですが、残念ながら防止できていませんでした。
大変申し訳ございませんでした。
また、あなたのご指摘が無ければ気付かされる事も無かったと思いますので感謝の気持ちもあります(^^)
有難うございました☆
No.2
- 回答日時:
>脈がなかった場合でも、女性はこういった行動を取るものでしょうか?
脈が無かっても折角の食事の席だからと、そういう行動ができる女性も居ますし、お酒が入ると開放的になる人も居ます。
ただ、今回の場合は、食事に至った経緯ややりとりを読む限り、食事の時には間違いなく脈はあったと考えて良いと思います。
>「興味なかったらやらないし、そもそも飲みに行かないよ」
相手のこの言葉も嘘ではないと思います。
>ここ2〜3日、返信頻度が落ちました。
考えられる理由を以下に挙げます
・少し慣れて新鮮味が薄れたので頻度が落ちただけ
・少し冷めてしまった、冷静になった
・元々LINEが活発な方ではなく、今が普段の頻度である
・盛り上がりに欠ける内容の為、頻度が落ちた
・他に興味のある男性が存在する
・元々開放的な女性であり、少しでも興味があれば食事でその様に振る舞う人だった。
以上自分が思いついた理由を述べましたが、ウェブにも参考になりそうなサイトがありましたので貼っておきます。
LINE会話の頻度が減るのはなぜ?|女性の心の内5パターン!
http://mechality.com/line-hindo-heru/2/
他にも参考になりそうなサイトがありますので、検索してみて下さい。
>このままフェードアウトされる可能性もあるのでは、
最悪の場合はこういう事もあるかもしれませんが、今ここでマイナスな思考は回避すべきだと思います。
そういう想いが不信感となって態度や会話(LINE)にも無意識に現れると、相手にも伝わってしまい負の連鎖が起こります。
また、あなたが彼女とのLINEを含めた会話の中で、『脈があるか?』を複数回直接聞いたり、複数回確かめるような言葉を投げていたなら要注意かもしれません。
何回も脈の有無を問われると、相手によっては引かれます。
本来相手の脈あり度はそれとなく確かめる事であって、堂々と尋ねたり、複数回尋ねる事は回避すべきだと思うのです。
余程の一目惚れ以外、最初から100%の好意はありませんから、お互いを深め合いながら交際できる様に、その場を楽しませる努力や満足してもらう事を優先して注力して欲しいのです。
その中で相手の反応を覗う事は重要ですが、脈あり度を確かめる事は自分の心の奥に置いといて下さい(^^)
>次の機会も打診しようと思ってるのですが、
この打診の反応や次回会えたなら当日の態度など、まだまだ相手の反応を覗う機会はあります。
現段階でマイナスな事は考えすぎない様にして、自分なりに精一杯相手を楽しませる、一緒に盛り上がる方法を考えて下さい(^^)
詳細に見て頂き、ありがとうございます^ ^
とても参考になりました。
返信頻度が落ちている理由として、どれもあり得そうですが、、あまりネガティブな状態が出ないようには気をつけます!
特段、LINEや会話などで、脈ありか否かを聞いた事はありません。
結論として、今の段階では、相手と一緒に楽しめるように、コミュニケーション続けていきます^ ^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEは聞かれましたが、2回目に...
-
好きな男性を食事に誘ったら「...
-
DMの返信が1日に1回はもう諦め...
-
気になる人を食事に誘ったら、...
-
社会人において、好きな人から...
-
好きな人とdmしてるのですが、...
-
最近好きな人がストーリーに反...
-
2回目のデートの日程の返事が丸...
-
デートの予定か1ヶ月以上後だと...
-
気になる女性から「良いパパな...
-
また今度やそのうちにって言わ...
-
7年付き合った35歳の彼女を振ろ...
-
気になってる女性を食事に誘っ...
-
連絡先を教えたのに連絡が来ない
-
恋愛経験のない25歳男性です‥。...
-
男性はLINEで絵文字を使うのは...
-
「また今度、誘ってください!...
-
LINEを再開させるにはどうした...
-
会えたら会おうは脈なし?
-
LINE送った瞬間既読
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEは聞かれましたが、2回目に...
-
好きな男性を食事に誘ったら「...
-
デートの予定か1ヶ月以上後だと...
-
DMの返信が1日に1回はもう諦め...
-
好きな人とdmしてるのですが、...
-
社会人において、好きな人から...
-
気になる人を食事に誘ったら、...
-
気になってる女性を食事に誘っ...
-
最近好きな人がストーリーに反...
-
連絡先を教えたのに連絡が来ない
-
以前、職場の好きな男性から少...
-
職場にいつも遠くから見て来る...
-
2回目のデートの日程の返事が丸...
-
話を覚えてない男性、脈なしで...
-
恋愛経験のない25歳男性です‥。...
-
なんて返信する?
-
思わせぶりそうな男と毎日通話...
-
相手からは話しかけてこない ...
-
誘うのはいつも私から・・・こ...
-
好きな人に気になる人がいると...
おすすめ情報