dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし、自分の彼女(彼氏)と食事してる時に自分の彼女(彼氏)に一口ちょうだいと言われたらやはり一口あげなくてはいけないんでしょうか?
ネットで見た記事に一口ちょうだいと言われてあげない人は器が小さいみたいな記事があったので読んでみました。
僕は一口ちょうだいとかというのは抵抗あるし、もちろん相手に一口ちょうだいと言ったこともないです。
友達に一口ちょうだいと言われたらそれは全部あげて新しいものを自分で買ったりとかしてました。
なぜ抵抗があるのかと言いますと小学生の時にガリガリ君だったかな。それを一口ちょうだいと身内に言われてそれで上げたら歯型が付いてさらにその身内がガリガリ君を口から離した時に唾液が糸を引いていて1種のトラウマになってしまったことがありました。
さらにボトルのお茶を飲んでたら一口ちょうだいとやって来てお茶を取られてしまい飲んだ状態で返されましたが、中におにぎりの食べかすが見えたのでそのまま捨ててしまい、それ以降一口ちょうだいは断るようになりました。
やはりこれからお付き合いとかしていく上で一口ちょうだいと言われたら我慢してあげたりしないといけないんでしょうか?

A 回答 (5件)

潔癖症なだけなので、それを言えばいいと思います。

    • good
    • 0

「間接キスは嫌です」と言って直接「口移し」で分けてあげましょう。


次からは要求されなくなると思います。

・・・本気になりそうで怖いけど本題・・・

あげなきゃいい。
そんだけのことです。
この質問に書いたように説明すれば納得してくれるのではないかな。

納得してくれないなら「口移し」で……。
    • good
    • 0

> 一口あげなくてはいけないんでしょうか?



ネットで見た記事にだってあげない人がいることも書いてあったんだし、
「あげなくてはいけない」なんて決まり事が無いことくらいわかってたでしょ。

あげたくないならあげなきゃいいです。
取り分けられりものなら、あなたの箸なりフォークなりで相手の更に乗っけてあげればいいし。

親密になれば唾液を絡めるようなこともあると思うけど…
それも嫌なら無理にしなくてもいいんだけどさ。
    • good
    • 1

潔癖症なのでは??


おれ潔癖症だから苦手とか過去にこういうのあったからあんまりしたくない等言った方がいいです
    • good
    • 0

1口あげるのが嫌だと言うことを説明してみて納得してくれたら


お皿とかに移してあげたらどうでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!