
ヤフオクで1円で花の画像を出品している人がいます。
油絵や水彩画などの絵画ではなく、デジカメなどで撮影した花の写真です。
なぜこんなものを出品している人がいるのでしょう?
そしてなぜそれを買うのでしょう?
ラベンダーの花の画像を出品しているので、一瞬
「この画像からラベンダーの花の香が漂ってきて、タイムスリップでも出来るのだろうか?」
と考えましたが、そんなことが起きるわけがありません。
画像を印刷して郵送するならば、
「何か一緒に禁制品でも同封するとか、
切手の裏に暗号を書いて送るとかの目的かな?」
と思いましたが、刑務所や拘置所への差し入れじゃあるまいし、そんなことはあり得ないでしょう。
不思議です。
この謎を解き明かしてください。
↓出品物
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c893445366
↓出品者の過去の出品歴(画像データが1円即決で多数落札されています)
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?user …
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
プロの写真って著作権があるので結構高くて、TV/出版/広告/ウェブ関係で、利用する人が多いです。
著作権放棄で、無料で出しているのもありますが、趣味でやっているカメラマンです。「私の趣味をわかって、使ってくれるのが嬉しい!」
ヤフオクなら、メールのやり取りよりも簡単です。
----------------------
もしかしたらですが、
身内や関係者用でダミー商品として利用しているだけかもしれません。
もちろん第三者の購入は、その画像をデジタル送信するのでしょうが、
ヤフオクのフリマ用で、送料無料のシステム送料って一般よりも安いですよね。
特に、遠方でも送料一律で安い金額で送れるので、身内同士で「送料軽減の為に」ダミー商品で利用している人が居るようです。
---------
悪い例だと、違法取引でのダミー商品かも・・・
No.7
- 回答日時:
ANo.1 です。
補足がありました。
「相互評価」のための画像の出品物は通常は「1円」とかで落札できるものがほとんどです。
ですので、落札した画像を出品ページから「スクショ」をしたり、パソコンに取り込んだりして、その時点でこの取り引きは成立となります(そもそも相互評価のみの目的であれば、それすらもしないで受取連絡並びに評価を行います)。
現物の商品の取り引きはありませんので、もちろん商品が届くこともありません。
お互いに「大変良い」という「評価」をひとつ増やして終了となります。
ご回答ありがとうございます。
私の知っている限りではヤフーは落札価格の10%をシステム利用料として徴収するはずですが、一円取引ではシステムをつかわれるだけでヤフーは大損ですね。
ヤフーがかわいそうですね。(ま、他から大儲けしているからいいか)
一円取引の場合は、ヤフーは落札価格10%の徴収とは別に一定金額を出品者から徴収する取り決めにでもなっているんでしょうかね?
No.6
- 回答日時:
こういう取引のことを「相互評価」と言います。
要するに「大変良い」という評価をたくさん増やしたい方々が購入をしています。
このような商品を落札する人は主に出品者です。
それ以前のアカウントにおいて不良品を送ったりして落札者とトラブルを起こして「非常に悪い」または「悪い」評価がたくさんついてしまい、出品商品が安値でしか落札されなくなってきて、アカウント名を変えて再度同じものの出品を行っています。
それ以外にはこれから新規でヤフオクの出品を始めたい人が、評価が少ないと信用がつかないので利用する場合もあります。
また、ヤフオクのシステムでは同じアカウント名の出品者からは何回落札をしても評価は「1」のまま増えませんので、色々なアカウント名の方からそれぞれ1円画像を落札して「非常に良い」評価を増やしていって、自身の出品商品が高く落札されるように利用します。
No.3
- 回答日時:
単なる写真素材ですよ。
気軽に撮影して金になれば、というのが出品者側の論理。
気軽に安く買えてカタログ、ホームページ、ちらし等に使えるならば、というのが購入者側の論理。
下らない写真に見えるかもしれませんが、素材は買うか、自分で用意するか、自分で用意にするにしても自分で撮影するか、プロに撮影依頼するか、です。ピタリとはまるかどうかは別にして、押さえておけば使うことができる。それも1円の投資で。ということ。
下記は、売っている会社の例です。
https://www.aflo.com/ja
ご回答ありがとうございます。
>単なる写真素材ですよ。
気軽に安く買えてカタログ、ホームページ、ちらし等に使えるならば、というのが購入者側の論理。
写真素材なんですね
でも1円は安すぎませんかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 収蔵作品の画像貸出・取材 2 2023/04/04 15:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スターラー(撹拌機)って素人が修理できますか? 2 2022/10/03 17:16
- ヤフオク! デスクトップPCをヤフオクやメルカリに出品している人 1 2022/12/05 07:22
- ヤフオク! ヤフオクについて 4 2023/03/22 18:04
- ヤフオク! ヤフオクの利用制限について 4 2023/08/07 23:17
- その他(ニュース・時事問題) 僕は昨年夏に教団から勧められて、 360万で白壺と144万で絵画を買いました 白壺は展示品と現物が違 6 2022/08/07 11:57
- デジタルカメラ コンデジ格安中古を探しています、スマホのフラッシュ無し室内暗所撮影で限界を感じていますので・・。 3 2023/04/17 18:59
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Excel(エクセル) エクセルで複数設定したハイパーリンク先を、どれを選んでも画面の左上に来るようにしたいのですが・・・ 3 2022/04/07 16:15
- Amazon Amazon 1 2023/02/13 16:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ヤフオクで落札者の方の評価を見ると(落札した商品名は公開されてません)というものと、普通に商品名がで
ヤフオク!
-
ヤフオクの送料詐欺。なぜなくならない?
ヤフオク!
-
オークション 1円のフリー素材 画像について!
ヤフオク!
-
-
4
PC組み立てからBIOSをチェックするときCPUクーラーは必要か?
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
yahooIDが新規に作れない
その他(IT・Webサービス)
-
6
「評価は不要です」「評価は絶対にしないでください」という出品者
ヤフオク!
-
7
ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか?
ヤフオク!
-
8
ヤフオクの出品個数、出品画面のどこで設定するのか?
ヤフオク!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アマゾンで「残り1点 ご注文は...
-
ヤフオクで同じ商品が沢山出品...
-
Amazonで欲しい品をみつけました。
-
Amazonで注文したものと違うの...
-
ヤフオクで落札して受け取り通...
-
土日はヤバい客が多い気がする
-
ゴムの伸び切ったパンツを新品...
-
ヤフオク、メルカリで「領収書...
-
ヤフオクで自分の入札だけがキ...
-
予想より落札額が低かったから...
-
即決の設定をしていないのに「...
-
相場よりかなり安く落札されたとき
-
アドレスを非公開で知らせる方法
-
ヤフオクの1円画像出品。これな...
-
ネットオークションでの「動作...
-
自分がコメントした商品だけ削...
-
商品到着後 不具合に気付きました
-
新品と謳った商品が中古だった...
-
ヤフオクで新品「未開封」の商...
-
yahooかんたん決済でコンサート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分がコメントした商品だけ削...
-
Amazonで欲しい品をみつけました。
-
ヤフオク、メルカリで「領収書...
-
Yahooフリマっていきなり全部の...
-
即決の設定をしていないのに「...
-
ネットオークションでの「動作...
-
アマゾンで「残り1点 ご注文は...
-
ヤフオクで落札して受け取り通...
-
Qoo10の商品で同じ商品でも値段...
-
ヤフオクで新品「未開封」の商...
-
メルカリで発送されずキャンセ...
-
Yahooフリマであるものを購入し...
-
メルカリで商品を出品したので...
-
ヤフオクで同じ商品が沢山出品...
-
ライダースジャケット男性用 ...
-
メルカリでクレーム
-
出品者から連絡返事こない。 一...
-
メルカリ出品者として経験があ...
-
ヤフオクの1円画像出品。これな...
-
メルカリ 返品対応について困っ...
おすすめ情報