
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
あなたはお寿司を食べたい時、必ず高級料亭に行ったり、特上の出前をとったりしますか?
回転寿司とか、スーパーでパックに詰めて売ってるお寿司を食べて済ませることもあるでしょう。
それ見て「何でそんな安物食べるの?料亭の最高級の寿司じゃないなら食べない方がいい」とか言われたらイラっとしませんか?
そりゃ本当は泊まりで行きたいんですよ。観光地もゆっくり巡りたい。でもお金や時間や、小さい子がいて宿泊するとホテルに気を使うとか、そういう理由があるから、日帰りでささっと行くわけです。
自分の都合の範囲内で目一杯楽しみたくて行くんです。
No.10
- 回答日時:
楽しいですが、結局は、そうまでして気晴らししたい時にこそ日帰り旅行をするわけなので、家でボーッとしているだけで幸せであったり、そもそも家でボーッとしていられる時にはあまり日帰り旅行をしたいとは思いません。
この家からも、家にいると舞い込んでくる雑事からも逃げ出したい!という時に、荷造りすらせずに気軽にできて、のんびりと珍しい車窓を楽しみにながら、誰もいない田舎などを満喫できて、明朝の用事に差し支えないのが私にとっての日帰り旅行です。
私も「行きも帰りも渋滞で目的地も人がいっぱいなら絶対辞めます」よ。あと、誰かを引率するのもお断りです。
No.9
- 回答日時:
人によって旅のスタイルはいろいろですからね。
人によって事情もいろいろなので、それを考慮せずにあれこれ言うのは、あなたの言うとおり「大きなお世話」でしょう。休みが一日しか取れない、でもどうしてもここに行きたい!という事情がある人ならば、行くことをあきらめるか、日帰りで強行するしかないでしょう。「日帰りでいいから行きたい!」という人にとっては、「行くのをあきらめる」よりも、「疲れても、行きたいという希望が叶った」ということで満足でしょう。それにケチをつける必要はありません。
旅の価値観はいろいろです。日帰りか泊まりか、だけではありません。泊まりの旅行でも、宿泊施設に重きを置くか、宿は「寝られればそれでいい」か。都会派は自然派か。がんがん観光しまくるか、ただのんびりと時間を過ごすか。お土産を買うか買わないか(=買い物の時間をどれだけ取るか)でも、価値観がわかれます。
それこそ「唐揚げにレモンをかけるかかけないか」「目玉焼きにかけるのはソースか醤油か」の争いのようなもので、どちらが絶対だとか、自分の好みと違う相手がおかしいとか、そういうことは言えないし、言えば無用な争いを引き起こします。
ちなみに私の場合、自宅から片道1~2時間圏内に有名観光地がいくつもあります。通勤圏内とも言えるエリアのホテルや旅館にわざわざ泊まるのもかえって面倒で、日帰りを何度も繰り返しています。あなたから見れば、こういう「近場の日帰り客」も、疲れるだけで楽しめていないように見えるのでしょうか。
ありがとうございます。
近場の日帰りは旅行とはちょっと違うし自分もフラッとよく行きますよ。
行きも帰りも渋滞で目的地も人がいっぱいなら絶対辞めますけどね。
人それぞれはよく分かりました。
No.6
- 回答日時:
自然の景色だけが見ごたえであれば、明るいうちだけが見どころであり、夕食は自分の町で取れるという距離なら日帰りでいってます。
でも、自然の観光スポットでなく、町全体が観光都市の場合は、暗くなってからのイベントも見ごたえのあるものが多いので、日帰りは無理となりどうしても1泊以上と。いつも3泊でののんびりと観光する方で、いかに短時間で多くの見どころを回るとは正反対の旅スタイルです。
また、元古城のホテルで超優雅に夕食となると、恋人ちゃんと二人で行くと2時間以上で、そのままそのホテル泊りです。こんな写真のような丘の上にあるホテルで、テーブル横で弦楽三重奏の生演奏を聴きながら、夕食。また、踊れるスペースもあるので。食事が終われば、夜のお城の庭園から城下町を見下ろしながら散歩していると、お姫様になった気分になり、ここに泊まりたい、となります。

私も少なくても3泊はできるスケジュールでないと旅行に行く気になれません。
しかも何もしないでホテルでボケボケして過ごすことが多いので人とはやはり大きく違うみたいです。
No.4
- 回答日時:
疲れるどころか「リフレッシュ」できますよ。
例えば都内から日帰りで古都「鎌倉」へ。
鎌倉のランドマーク的な存在となる鶴岡八幡宮は、いつもたくさんの人で賑わっています。
有名な由比ガ浜から八幡宮まで鎌倉の中心を貫く参道は、両脇に桜の木が植わっており満開の時期には圧巻の景色がみられます。
段葛の参道は八幡宮に近づくにつれ徐々に幅が狭くなり、目の錯覚を利用して実際の距離より長く見せより本殿を厳かに見せているのです。
鎌倉の長谷にある高徳院の大仏は、鎌倉大仏と呼ばれ皆に親しまれています。正式には銅造阿弥陀如来坐像と言い、浄土宗である高徳院のご本尊です。
国宝にも指定されている仏像で、大変貴重な文化財でもあります。実はこの貴重な仏像の中には入ることができ、内側から大仏を見上げる事ができます。
お昼は鎌倉でも有名な「ウナギ屋さんへ」。本当に元気が出ますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(宿泊・観光) 国内旅行でお勧めの旅行サイトはありますか? 4 2023/03/30 11:50
- 夫婦 体力がなく寝るのが大好きな旦那 4 2023/05/03 17:55
- 片思い・告白 彼女がいたら女友達とサシで日帰り旅行なんて行きますか? 今度気になっている男友達と日帰り旅行に行くん 3 2023/01/07 00:17
- ダイエット・食事制限 3ヶ月ダイエットをして5キロ痩せましたが、いよいよ待ちに待った修学旅行です沖縄なんです〜!!♪修学旅 4 2022/11/03 00:03
- その他(悩み相談・人生相談) 沖縄旅行に台風が重なり友達と気まずくなりました。 先日友達と2人で沖縄旅行に行きました。出発前から台 1 2022/09/01 18:00
- 関西 三月の関西旅行 4 2023/02/23 08:28
- 恋愛・人間関係トーク 単なるマウント?旅行と旅の違いについて 1 2023/03/29 12:07
- 交際費・娯楽費 仕事あんま楽しみない 3 2022/10/18 11:45
- ダイエット・食事制限 旅行後のダイエットについて 今度家族で旅行に行きます 1人前を食べられないレベルの少食なので3000 1 2022/09/21 21:03
- カップル・彼氏・彼女 21歳男です 僕には2ヶ月付き合ってる彼女がいるのですが、その彼女の母親に対して思うところがあるので 10 2023/01/20 21:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大好きだった彼女のこと一気に...
-
日帰り旅行って楽しいんですか...
-
大阪市内で駐車の練習をするの...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
月曜日の倉敷美観地区:やっぱ...
-
東京から1泊2日で倉敷ともう1か...
-
神戸日帰り旅行 高校生なんです...
-
島根県の石見銀山
-
広島県呉駅まで徒歩で行ける範...
-
名古屋から東海道・山陽新幹線...
-
岡山へ友達と旅行へ行くのです...
-
倉敷には倉敷駅と新倉敷駅があ...
-
CoCo壱番屋の制服について
-
神戸三宮辺りで15時から18時ご...
-
岡山県岡山市と倉敷市って全国...
-
青森のフェリーターミナル駐車...
-
どんな町を旅してみたいですか...
-
横浜駅周辺で連泊可能な駐車場...
-
千葉県船橋市で、原付の練習が...
-
奈良から2泊3日旅行おすすめプラン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大好きだった彼女のこと一気に...
-
日帰り旅行って楽しいんですか...
-
友人と旅行にいこう!と話して...
-
横浜観光
-
4人家族で旅行には年に何回ほ...
-
千葉県市川市から電車で青春18...
-
四十四歳女日帰り一人旅
-
月曜日の倉敷美観地区:やっぱ...
-
新幹線の新大阪-岡山のチケット...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
大阪市内で駐車の練習をするの...
-
横浜駅周辺で連泊可能な駐車場...
-
伊豆諸島で車がなくても観光で...
-
岡山県岡山市と倉敷市って全国...
-
倉敷本染手織研究所
-
JR阿波池田駅周辺に駐車場あ...
-
出雲大社と倉敷に行く予定です
-
倉敷には倉敷駅と新倉敷駅があ...
-
倉敷美観地区から岡山駅へのア...
-
筑波大学へ自動車通学したいで...
おすすめ情報