
こんばんは。
わたしは高校2年生です。
以前から青春18キップを使ったりする一人旅にとてもあこがれていて、今年の夏こそそれを使って神奈川から大阪の祖母の家に行こうと思っていたのですが、下の兄弟も一緒に行くことになり、青春18キップは厳しい、ということになってしまいました。
しかし、来年は受験ですし、その先大学のことはまだわからないので、ぜひ今年に!と考えています。
はじめのうちは、神奈川スタートで静岡あたりに、と思っていたのですが、どうせ大阪に行くので、大阪スタートでもっと西に行くのもありかな、と思い始めました。
しかし大阪より西は全く行ったことがありません。ですから、かなり不安要素はたくさんあります・・・。
おそらく、日帰り、最長でも1泊になってしまうと思いますが、大阪からその程度の時間で行けて、ためになりそうな観光地等はどこでしょうか?
また、もし宿泊するとしたら、どのようなところに泊まるのがよいでしょうか?
経験したことのある方、
予算、期間、出発地、目的地、感想など教えていただけるとうれしいです

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、このサイトには18切符検索という便利な機能が付いています。
これでみればわかるのですが、大阪から始発に乗れば、その日のうちに
八代(熊本)まで行けてしまうのです。
http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?ek …
ただ、旅の目的、、、イメージがどんなものかによって行き先は変わってしまいます。
2泊すれば熊本で1日楽しめますが、
1泊で、ちょこちょこ観光もしたいということなら、福岡くらいが限界です。
観光重視とするなら、せいぜい広島くらいまででしょう。
できれば岡山くらいまでにしておいたほうがよいです。
で、女子高生の一人旅なのですから、行き先よりも宿泊先を先に決めてからのほうが
よいでしょう。旅館などだと1人は断られやすいですし、特に女性の一人旅は嫌われる
傾向にあります。
ユースホステルは若者向けの宿としては安心できますし、
値段も手ごろで、また旅先で友達などもできやすいのでお勧めです。
倉敷ユースホステルなどはどうでしょう。
http://www.jyh.gr.jp/kurashiki/
倉敷は美観地区という歴史的な景観を残している街で見所もたくさんあります。
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?men …
もうちょっと奮発してもよいなら、アイビースクエアという
紡績工場を利用した宿泊施設も女性には人気があります。
http://www.ivysquare.co.jp/topics/
時間に余裕があれば、鷲羽山方面に足を延ばすと瀬戸内海の景色がとても綺麗です。
http://www2a.biglobe.ne.jp/%257emarusan/phwashuz …
電車なんですから、瀬戸大橋でそのまま高松までうどんを食べに行くこともできます。(笑)
倉敷ならその気になれば日帰りもできる距離ですので、1泊すれば
そこそこ余裕を持って楽しめると思います。
http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?ek …
このような便利な機能があったんですね!ありがとうございます!
ちょこちょこ観光をして、できれば日帰りで、というイメージでした。
初めは広島を検討していましたが、岡山もよさそうですね!
ホテルの情報提供ありがとうございます、参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
皆さん、岡山方面をお勧めされていますが、大問題として「青春18の通用時期は、相生-岡山の電車が異常に混む」んですよね。
全線座れないのは当たり前としても、曜日と列車に乗っては「乗れるかどうか?」を考える必要があったりする程です。相生で一本後を考えるか、播州赤穂から赤穂線経由を考えるか・・・。思い切って相生-岡山だけ新幹線、という判断もありです。この区間を走る新幹線「こだま」は空いていますしね。
あと、JRじゃなくても↓みたいなフリーきっぷで、近畿一円を動き回るという手もあります。姫路や和歌山、滋賀にも行けますし、高野山や六甲山なんか、夏場涼しくて気持ちいいですよ。
http://www.surutto.com/conts/ticket/3day/index.h …
なるほど、人気のコースというわけですね。
ゆったりした旅を好みますので、座れるかどうかというのは大きいかもしれません。
青春18きっぷ以外のフリーキップを活用するのも手ですね!
回答ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
#4です。
そうそう、何年か前に上映された映画「三丁目の夕日」は御存じ手ですか?
以外にも、岡山でロケを行っている部分がいくつかあります。
「高円寺の饅頭屋」は、倉敷にあります。
http://www.geocities.co.jp/always3chome/location …
「崖の上のポニョ」はご覧になりましたか?
舞台となったのは、倉敷からもう少し西の方、鞆の浦です。
http://www.tomonoura.co.jp/
倉敷から北の方に、米子までいきます。
米子のゼロ番線(レイ番線というのですけどね)からでているのは、境港に向かう妖怪列車。
http://www.orcaland.gr.jp/kaleido/platform_0/yon …
これは、一泊でなければ難しいでしょうけど、水木しげるロードなど妖怪の街にいくこともできます。
http://www.sakaiminato.net/site2/page/guide/poin …
でも、遠いかなあ。
このように、思いつく1コマを探す旅もよいですよ。
No.4
- 回答日時:
大阪から「青春18きっぷ」利用てしたら、日帰りで倉敷などがよいとおもいます。
普通列車で約3時間。
片道3,260円なので、「青春18きっぷ」利用のメリットもあります。
http://transit.loco.yahoo.co.jp/search/result?fr …
神戸や姫路等の都市部を過ぎても海沿いの部分は、景色が楽しいこと。
倉敷は、高校生一人でも安心出来るような場所である事、などからです。
もし、宿泊されるのでしたら、駅前のビジネスホテルよりも、アイビースクェアがお勧めです。
http://www.ivysquare.co.jp/
もしくは、ユースホステル。
http://www.jyh.gr.jp/kurashiki/
電車の場合に送迎をしてくれたり、他の人と一緒に食事をして情報交換などもできます。
倉敷の後は、電車で瀬戸大橋をこえてみるとよいです。
岡山から高松行きのマリンライナーがあります。
それほど時間はかかりません。
http://www.eki-exp.com/trans/rail_line_okayama_a …
みなさん倉敷をおすすめされるのでだんだん惹かれてきました(笑)
3時間というのも体力的に丁度良いかもしれません。
四国は行ったことがないので、高松も行ってみたいです!
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
2案あります。
1案としては、神戸です。
もし、大阪から近くて、あんまり「旅」という感じがしなくても良いのであれば、ですが。
女性だったら、きっと楽しめる街だと思います。
神戸だったら、ベタではありますが、
・南京町でお昼ごはん (http://www.nankinmachi.or.jp/)
・ハーバーランド/モザイクで、
ぶらぶらしてお買いもの (http://www.kobe-mosaic.co.jp/)
・神戸ポートタワーに上ってみる (http://www.kobe-meriken.or.jp/port-tower/)
・遊覧船でクルージングしてみる (http://www.kobe-seabus.com/)
・異人館を見にいく (http://www.ijinkan.net/index.html)
というのは楽しいですよ。
他にもベタなコースがいっぱいありますが、神戸はどこ行っても楽しいですね。
大阪からだったら、日帰りでも十分楽しめると思います。
ただ、いろいろ行くところがあるので1泊するのもオススメです。
高校生でしかも女性とのことですから、泊まりは大丈夫かな?という不安はありますが、
ホテル等の宿は親御さんの名前でご予約されるのでしょうし(未成年の場合、通常は
保護者からの予約しか受け付けません)、神戸なら治安も悪くないし大丈夫かな、と思います。
また、夏休みなら学生さんは、平日に泊まることもできると思いますから、
ちょっと良さげなホテルを割安に泊まるのもいいと思います。
平日のホテルは、週末と比べると結構安いことも多いですから。
予算が分からないのでちょっと言いにくいのですが、
女性向けで比較的安くて雰囲気の良いホテルと言うと、
私はホテルモントレ神戸が思い浮かびます。
http://www.hotelmonterey.co.jp/
30日前までに予約すれば、朝食付きで1万円未満に収まります。
楽天トラベル経由だと、もしかしたらもう少し安いかも。
部屋は雰囲気は良いですが、それほど広くはないので、その点はご承知おきください。
さて、神戸も良いのですが、もう1案あります。
それは、倉敷(岡山県)です。
雰囲気の良い素敵な街です。
青春18きっぷにご興味があるのなら、電車に乗ってちょっと遠くに
行ってみたい、というご希望もあるのでしょう。
大阪から倉敷までは、青春18きっぷで片道3時間半ほどです。
倉敷は大きな街ではないので、朝早く出れば日帰りも可能です。
どこに行くかと言えば、やっぱりベタなコースで
・美観地区 (http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?men …)
・大原美術館 (http://www.ohara.or.jp/201001/jp/index.html)
に行くのがいいと思います。
また、以下のページも参考になります。
http://www.kurashiki.or.jp/sight_bikan.htm
それと、倉敷と言えば、少しアンティークでかわいい雑貨屋さんがいっぱいあります。
ガラス細工とかいろいろあるので、歩いてみてお店を回るのも楽しいですよ。
http://kuru.exblog.jp/1721453/
また、18きっぷで倉敷に行くのなら、おそらく姫路駅で乗り換えることになると
思います。
姫路駅のホーム(構内)では、「黄そば」を売っている立ち食いそば屋さんがあります。
女性だとちょっと抵抗があるかもしれませんが、一度食べてみてください。
他の場所にはめったにない、ちょっとおもしろいおそばで、私はおいしいと思います。
また、話のタネにもなるんじゃないかな?と。
http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/201 …
それから、もし倉敷に泊まるのであれば、
・ホテルリソル倉敷 (http://www.resol-kurashiki.com/)
・倉敷アイビースクエア (http://www.ivysquare.co.jp/)
どちらも雰囲気が女性向けで良いし、安全な場所にあるし、比較的安いし(楽天トラベル経由で
予約するのがオススメ。朝食付きで1万円未満です)、美観地区からも近いです。
以上、ご参考になれば、うれしいです。
よい一人旅になればいいですね!
回答ありがとうございます。
具体的なコースまでありがとうございます!
どうせなら神戸と、倉敷両方…と考え始めました。
青春18きっぷも視野に入れていますが、5日分も必要がないため、
金券ショップをあたってみようとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
高校生一人旅!
食べ歩き
-
女子高校生で、日帰り一人旅がしたいです
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
女子高生の1人歩きは日中でも危険?
子供・未成年
-
4
女子高校生、一人旅がしたいです。
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
5
高校生 一人旅
観光地・ランドマーク
-
6
高校生一人旅について!
甲信越・北陸
-
7
〈関東〉女子高生の日帰り一人旅のおすすめ
関東
-
8
進学校で落ちこぼれました。新高2です。
高校
-
9
学校を頻繁に休む
高校
-
10
哲学科で勉強することって???
大学・短大
-
11
欠席は何日まで可能でしょうか?
高校
-
12
高校生で喫茶店って行きますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
13
やる気が全く出ず死にたいと思ってしまう
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
学校についていけなくてつらいです わたしは高校1年生なのですが、 入学してから勉強についていけませ
高校
-
15
女子高生に質問です ひとりエッチしますか? どのくらいの頻度でやりますか?
高校
-
16
高校生で英検準一級とはすごいですか? 偏差値でいうとどのくらいでしょうか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
17
先生は生徒が目の前で泣くとどう感じますか…? 放課後の先生対生徒一対一の面談で私は泣いてしまいました
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
広島から香川へのルート
-
5
東京で労研饅頭が食べたい!
-
6
尾道・直島・倉敷のおすすめコ...
-
7
倉敷駅周辺で早朝から開いてる店
-
8
岡山に旅行に行きたいと考えて...
-
9
中国・四国地方の住み良い街は...
-
10
新幹線の新大阪-岡山のチケット...
-
11
大阪市内で駐車の練習をするの...
-
12
コスモス畑の作り方
-
13
警備会社にクレームを入れたい
-
14
近鉄四日市駅近辺で、駐車して...
-
15
新潟市から黒部渓谷と黒部ダム
-
16
広島駅周辺の駐車場
-
17
ゲームシナリオライターになる...
-
18
帯広駅近くの駐車場
-
19
景色のいいところ
-
20
筑波大学へ自動車通学したいで...
おすすめ情報