
Linuxのコマンドを調べるのに「JM Project」というページを利用させてもらいました
例えばmvコマンドを調べると
http://linuxjm.osdn.jp/html/0MultiFileIdx/man1/m …
mv.1 in GNU_coreutils
mv.1 in gnumaniak
mv.1 in GNU_fileutils
このようになり3種類有ります、これらの違いはなんでしょうか?
私の環境はUbuntuのVERSION="20.04.2 LTS (Focal Fossa)"となってますが私の場合はどれに該当するのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>こういうことを聞いているのではありません
だからさあ、man mvで調べろって言ったんだが、やってみたのか?
manページの最後にGNUのどのバージョンかは出てくるはずだから。
少なくともDebianではGNU coreutilsと出てくる。Ubuntuも同じなんじゃないの、Debianベースなんだから。
No.4
- 回答日時:
単にプログラムの出所(開発した人とか時期とか)が違うだけです。
細かなオプションの違いはあるけど、基本的には同じです。gnumaniakは知らないけど、GNU fileutilは他のバージョンとともに今はGNU coreutilの統合されているはずです。
実際、自分がどのバージョンを使っているかなんて気にしなくて良いです。私は30年位前からUNIXを使っていますが、同じコマンドでもSystemVとBSDでコマンドの挙動が違ったり、その後Linuxが普及してこれまた同じコマンドでさらに挙動の違うものが出てきたりで、どう挙動が変わったのかなんていちいち追いかけていられません。
基本的なmvの動作だけ覚えておいて、どのオプション使うかはman mvで調べればいいです。そのうち自分のシステムがどのオプションをサポートしているか自然にわかってきます。
>そのうち自分のシステムがどのオプションをサポートしているか自然にわかってきます。
こういうことを聞いているのではありません
つまりあなたは質問には答えられない訳ですね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) LINUXPCに詳しい人に気楽に答えてほしい質問です。 2 2022/10/25 08:07
- UNIX・Linux UNIX manページとか見る頻度高いの? 特にCLIばかり使っている人のなかで というかCLIとか 3 2023/05/22 17:06
- UNIX・Linux GNU/Linuxでmanページ書くときおすすめの形式はmanとmdocどっち? 1 2023/08/14 11:49
- UNIX・Linux manページあったら嬉しい? 私はArch GNU/Linuxユーザです。GUIも使っているのですが 1 2023/07/31 13:13
- UNIX・Linux Kali Linuxで起動できない - Minimal BASH Like Line Editing 1 2022/06/03 13:14
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 以下のhistoryの出力結果から、sedコマンドのファイル名tmp1 1 2023/02/03 20:11
- UNIX・Linux Linuxのtarコマンドで同一ディレクトリに解凍するコマンドは何でしょうか? 1 2022/04/25 12:59
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 シェルスクリプト名をdiff.shとして、以下のように2つのテキストフ 1 2023/02/03 20:06
- その他(プログラミング・Web制作) カーネルモジュール 2 2022/11/04 19:17
- オープンソース gmailでのimap設定 1 2022/09/15 13:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メッセージキュー一括削除の方法
-
至急です、Ubuntuに詳しい方助...
-
dosコマンドでtarの解凍方法
-
テキストファイルのn行目以下を...
-
chromebookでbashが上手く動き...
-
【シェル】時刻の取得について
-
ショートカットキーの、矢印マ...
-
最後に届いたメールをmailコマ...
-
コマンド履歴が~/.bash_history...
-
VMでCentOSを動かしたい
-
Solarisのmailコマンドで送るメ...
-
macのメモ帳について
-
dig/host/nslookup コマンド...
-
redhat系とdebian系の違いにつ...
-
LinuxでDVD-RWの初期化
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
ワイルドカードを使ってでフォ...
-
gfortranでmakefile
-
windows10を使っています。 wsl...
-
Solarisでiノード数を確認する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
Excel下部のメニューが消えた
-
至急です、Ubuntuに詳しい方助...
-
「環境変数名の編集」ウィンド...
-
SCコマンドでアクセス拒否
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
コマンドプロンプトにおけるコ...
-
ワイルドカードを使ってでフォ...
-
Linuxコマンドは何の言語で書か...
-
[バッチファイル]レジストリ値...
-
アクセスのボタンから指定のワ...
-
echo $!の意味を教えてください
-
AIXでの文字コード、改行コード...
-
DOSコマンドについて
-
Linuxでコマンドが終了しない
-
compressコマンドってなくなっ...
-
JP1での保留Job一覧取得につき...
-
Linux:sedコマンドで置換がし...
-
コマンド履歴が~/.bash_history...
-
vbaで「最前面に」とする方法は?
おすすめ情報
質問の日本語が理解でき私の質問に適切に回答できるならいつでも回答をお待ちしております