dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薪割り斧を買いたいです。
なかなか自由に遊びに行けない時代なので、思い切って別荘を買いました。
暖炉がついており、使いやすい薪割り斧を探しています。
どなたかネットで薪割り斧を買われた方いませんか?
おすすめのショップを教えてください。

A 回答 (2件)

薪は新しい木を切って1年は干して乾燥させないと燃えません。


のこぎりで丸太をひいて くべる長さに揃えます
コーナンで薪もなたも売っています。今の暖炉の大半はチップで燃やします
    • good
    • 0

基本的に斧より鉈の方が安全で簡単です。



斧は体全体を使うのでなれないと難しく、怪我をする場合も。

鉈はコツさえ掴めば簡単です。

ホームセンターやキャンプ用品店に売っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!