
表題のようなメールが来まして、その中に、
*************************************************************
eSIMプロファイルのダウンロード期間
120日間
※お申し込み完了日時から120日後の同時刻まで有効です。
※期間内にダウンロードをできなかった場合、eSIMプロファイルは無効になります。
iOSアプリ・Androidアプリをご利用の場合
1. これから郵送にてお手元に届くQRコードを読み取り、「my 楽天モバイル」アプリにログインしてください。
2. メニューから「my 楽天モバイル」の「申し込み履歴」→「転入を開始する」をタップしてください。
3. MNP開通時にメールが送信されますので、ご確認ください。
4. メニューから「my 楽天モバイル」の「申し込み履歴」→「楽天回線の開通手続きを行う」をタップしてください。
5. ご利用の製品にeSIMプロファイルがダウンロードされます。
*************************************************************
がありまして、この上記1の『これから郵送にてお手元に届くQRコードを読み取り』
のところなのですが、郵送物が全然こないので、このメールに返信してしまいましたが、
音信不通。
もしかして、この郵送とは、スマートフォンと一緒に送られてきた START GUIDE という
赤い冊子のことなのでしょうか?。
そもそも eSIMプロファイル というものがよく分かっていません。
(あまりスマホを使わないものですから初心者扱いでご回答お願いします)
eSIMプロファイルのダウンロードとはどのようにすればできるのかを
教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>eSIMがダウンロード完了しているということでよいのでしょうか?
良いと思います。
まだ開通出来て無いのであれば機種による設定がありますのでそのガイドに従って設定してみてください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setti …
No.3
- 回答日時:
追記です。
物理SIMの代わりにeSIMですから
eSIMがダウンロード完了していたら、端末に電話番号が出ると思います。
出てないと言うならばダウンロード出来てないです。
ご回答ありがとうございます。
『設定』⇒『電話番号』で自分の電話番号 ***-****-****
と下に出ていますが、これは、eSIMがダウンロード完了しているということでよいのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
クリックすればダウンロード出来た記憶がありますが、詳細は覚えていません。
MNP切替済んでいれば、旧SIMは圏外になっています。まだ回線が繋がる様ならまずは回線切り替え手続きから始めてください。
eSIM版スタートガイド
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/ …
または動画での説明
https://www.pip-maker.com/?view=46tk&target=pipm …
No.1
- 回答日時:
私は新規で開通させたのでMNPとは若干勝手は違うみたいですが、基本は下記の通りですね。
「my 楽天モバイル」の「申し込み履歴」をチェックしてください。そこでダウンロードができる筈です。・MNP(他社から乗り換え)でお申し込みの方
「my 楽天モバイル」の「申し込み履歴」→「転入を開始する」をタップ
「my 楽天モバイル」の「申し込み履歴」→「楽天回線の開通手続きを行う」をタップ
ご利用の製品にeSIMプロファイルがダウンロードされます。
ご回答ありがとうございます。
「my 楽天モバイル」の「申し込み履歴」を見たら、
申込番号 ********************* 完了
お届け完了
回線開通完了
となっておりますが、
記憶がないのですが、上記の eSIMプロファイルがダウンロード
というのは既に行われているということなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) 大阪市プレミアム付き商品券のweb申し込みで楽天モバイルのEメールだと返信メールが届かない 2 2022/09/19 17:08
- Y!mobile(ワイモバイル) eSIMの手続き 4 2023/07/23 10:03
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンド MNPして対応してる端末に変えたら esimでなくても使えますよね? 1 2022/08/05 22:10
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル、iPhone14購入について 回答お願いします。 現在は楽天モバイルのスマホ使用です。 6 2022/11/18 05:37
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルで困ってます。 元々楽天のC330という機種で楽天モバイルを利用していました。 ですが今 3 2023/05/26 16:48
- iPhone(アイフォーン) au→docomoのahamoへ キャリアメール引き継ぎたいです。 myauからアドレス持ち運びサー 1 2023/06/03 10:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 格安simについての質問です。 現在esimで 通話povo、データ通信楽天モバイルと言った形のデュ 3 2023/05/10 12:11
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルからlinemoの乗り換えは自由に切り替えできますか? 2 2022/11/12 08:46
- 格安スマホ・SIMフリースマホ iPhone SE (第2世代)のeSIMでmineoとpovo2.0の両方のサービスを利用する 1 2023/01/25 22:16
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホのプランの相談に乗ってください。 使用機種:iPhone11(SIMフリー) 契約会社:楽天モ 5 2022/04/19 07:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルを楽天カードなら...
-
日本通信のこと
-
山形県置賜地方で楽天モバイル...
-
楽天モバイルで契約前に分割払...
-
楽天モバイルのスマホと楽天Wi-...
-
ワイモバイルを使用しています...
-
至急お願いします スマホを落と...
-
楽天会員の携帯拾得
-
AQUOSセンス9はデュアルsimに対...
-
格安sim フリーアンドロイド携...
-
iPhoneの機種変更についてです...
-
私は、現在62歳です。Ymobile20...
-
子供が中学校になります。 スマ...
-
Xperia 10 IV(XQ-CC44)でデュ...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
新規でスマホを契約する場合、...
-
私のスマホ(楽天)でドコモユー...
-
povo2.0は、過去1年以内に5回線...
-
中古スマホ
-
simフリーのpixel8aを購入しよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SIMフリースマホについて
-
一番安く写真を相手に送る方法...
-
新規でスマホを契約する場合、...
-
携帯スマホ強制解約なってしま...
-
格安スマホ
-
ahamoから楽天モバイルに変更し...
-
格安SIM povoってどう?
-
スマホは1台持っています(キャ...
-
iPhoneの機種変更についてです...
-
AQUOSセンス9はデュアルsimに対...
-
契約時の手数料と解約時の手数...
-
格安sim フリーアンドロイド携...
-
楽天モバイルを使っている人は...
-
楽天会員の携帯拾得
-
SIMフリースマホに変えようと思...
-
povoで安いトッピングは?
-
格安SIMの契約条件は日本に住所...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
スマホに手帳型ウォレットケー...
-
UQモバイルで機種変更
おすすめ情報