
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Muse scoreでドラム譜の作り方は分かりますよね。
ただ、残念ながらMuse scoreのドイラムセットにスティックカウント用の音源はありません。
なので、それに近い音を使うしかありません。
例えば「サイドスティック」とか「カウベル」など。
スティックカウントに拘るなら、その音源が入ってるドラムセットのサウンドフォントを探すか、
それ用の音源を探してサウンドフォントを自作するしかありません。
「drum stick hit」で検索するとスティック同士を叩いた音源が見つかるかもしれません。
ありがとうございます。
「サイドスティック」をつかいます。
録音と映像が別撮りの弾き語り動画も作るのですが、撮影するとき録音がどこから始まるかわかるように弾き語り録音の前にサイドスティックを入れようと思いました。
No.2
- 回答日時:
torayoshiです。
ごめんなさい。
スラッシュにするにはどうしたら良いのか。
という質問ですね。失礼しました。
スラッシュにするには、符頭を変更します。
「ドラムセットの編集」から変更できます。
で、インスペクタで「符幹なし」にすれば符幹が取れてスラッシュだけになります。
例えばこんな風に。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 DTM初心者です。 TOKIOのすでにある楽曲を パソコンで作ってみたいのですが、 どうすれば良いの 1 2022/05/02 20:58
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 音大でたり、作曲学んだり、譜面読めたり、楽器上手に弾けたりする音楽の基礎 1 2022/10/27 12:37
- 楽器・演奏 ピアノ初心者の大人です 趣味で始め、ゆっくり練習しています。 教室に通っており、教材は持参なので楽譜 1 2023/03/25 19:01
- 楽器・演奏 ピアノ初心者の大人です 趣味で始め、ゆっくり練習しています。 教室に通っており、教材は持参なので楽譜 2 2023/03/25 20:32
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 簡単な楽譜を見ながら弾いてますが左手と右手が楽譜通りに上手く弾けません。皆さん 6 2022/08/24 09:44
- 楽器・演奏 ドラムの太鼓もシンバルも全部叩ける譜面ないですか? 自分は一日最初のドラムで、全ての太鼓とシンバルを 1 2022/03/26 07:12
- 楽器・演奏 TAB譜について 5 2023/04/18 19:52
- 楽器・演奏 楽譜が読めなければ楽団に入れませんよね ちなみに初心者もokみたいで、過去2年間だけ楽器吹いてたけど 6 2022/05/13 18:24
- 楽器・演奏 ピアノを始めたんですが初心者です 質問です ピアノを演奏してる時は楽譜を見てるんですか?楽譜を暗記し 5 2022/12/04 14:09
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 楽譜のことで質問です 4分の4拍子の曲なのに1小節に4部音符が2つしか入ってな 3 2022/08/28 07:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな言葉や歌詞を教えてくだ...
-
作詞を極めたいです
-
歌詞
-
アイネ・クライネ・ナハトムジ...
-
コード進行についてです。ピア...
-
ジャズを学ぶことで作曲のクオ...
-
自分で作詞した曲に 作曲とかし...
-
音MAD制作って作曲より難しいと...
-
あーぱつあぱつって曲なんですか?
-
歌手の中にはシンガーソングラ...
-
ジャージークラブというリズム...
-
【⠀ピアノの楽譜が読める方 】 ...
-
ライブで作曲家がバンド編成に...
-
この曲のコードサイト合ってま...
-
ボカロPになる?
-
効果音だけで作曲
-
ガレージバンド ガレージバンド...
-
シラブルの記譜法について
-
こんなメロディーの曲ですがタ...
-
dtmにてボーカルを取る際に、チ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コード進行についてです。ピア...
-
ボカロPになる?
-
効果音だけで作曲
-
ライブで作曲家がバンド編成に...
-
この曲のコードサイト合ってま...
-
ガレージバンド ガレージバンド...
-
自分で作詞した曲に 作曲とかし...
-
作詞を極めたいです
-
シラブルの記譜法について
-
歌詞
-
アイネ・クライネ・ナハトムジ...
-
MPC1000で作った音源をDAWに取...
-
小田和正さんの「たしかなこと...
-
OPEN AIで、歌詞作りを試してみ...
-
あーぱつあぱつって曲なんですか?
-
転調
-
これは誰の曲かわかりますか?
-
こんなメロディーの曲ですがタ...
-
こういうピアノ単体で陽気な曲...
-
小室哲哉が楽譜を読めないて本...
おすすめ情報