dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には好きな人がいます。
その人は同じクラスでサッカー部です。
体育祭で写真を撮ってからLINEで会話を続けているのですが、また同じクラスのサッカー部の別の人からよくInstagramのDMがきます。キリのいいところでちょくちょく会話を終わらせているのですが他の話題を切り出されてなかなか終えることができません。好きな人とその人が同じ部活であることもあり、好きな人にほかの男子とDMをしていることを知られたくないのではやくDMを終わらせたいです。だけど相手に好意があるかどうかも分からないし、告白された訳では無いので直接伝えたりすることができません。どうしたらいいでしょうか。アドバイスお願いします!

A 回答 (1件)

DMを早く終わらせたい


あなたが返信を続けてしまってる結果、同クラの男子は脈ありと取り、更にDMを続けてきてるので、確かにこの事が好きな人の耳に入ってしまう可能性もあるので、返信を3〜4日後に一回返し、次返信来たら1週間後に返し、次は未読でフェードアウトすれば、あなたが男子に対し脈なしなんだと感じ取り、返信が来なくなると思います。

もしかしたら既に同クラ男子が好きな子に、俺ビアーバパパさんから返事ちゃんと来るから、きっと俺の事好きだぜ!と話してしまってるかもしれないので、返信は早く止めないとです。

友達と思う相手にはすぐに返信はしないで、数日後に返信を一回して、また来たら数日後に返信で、随時返してしまうから勘違いをさせてしまうので、何なら1週間後の返信でも大丈夫なので、あなたに脈がないと言う事を示さないとです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!