
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ファイル名は?
メディアバンペイントをインストールしては?
Photoshop形式のpsdファイルを、GIMPで開いた際に、複数レイヤーが、一つのレイヤーになっていたので、(ファイルをCMYK→RGB形式に変換していた)CMYKそのままでmedibangpaintで読み込んだら、レイヤーが分割された状態で表示された事例があります。
https://medibangpaint.com/
(PhotoshopのPSD形式のファイルをGIMPで開く際、メニューバー「ファイル」「開く/インポート」PSD形式のファイルを選んで「Open」をクリックしていないか?)
さっそく返信ありがとうございます!
〉(PhotoshopのPSD形式のファイルをGIMPで開く際、メニューバー「ファイル」「開く/インポート」PSD形式のファイルを選んで「Open」をクリックしていないか?)
まさにその通りの手順で開きました。
メディアバンペイントですね。
明日インストールして試してみます!
No.2
- 回答日時:
こんばんは
当方もGIMP初心者です。
手元にpsdデータがほとんど残っていないので、見つかったもので試してみただけですが、レイヤーはそのままレイヤーとして解釈されていますね。
ちなみに、試したpsdデータは4レイヤーあって、そのまま直接GINPで開いただけの状態です。
レイヤーマスクなど多少手を加えるようなことは一切行っていない単純な構成のデータなので、他のいろいろな処理も正しく反映されるのかどうかまではわかりませんが、想像するところ、かなりのところまではいけるのではないかと・・・
ご参考にでもなれば。
回答ありがとうございます!
私が開こうとしたpsdファイルも5レイヤーで、内容も単純なので同じような環境ですが開けませんでした…。
でも問題なく開くことができる場合もあるとわかったので、さきほどいただいた回答もあわせてカラーパレットの設定?など、思いつくだけ試してみようと思います。
夜分遅くにありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jwwでjwcは開けませんか
-
日本語字幕ファイル(smi)をsr...
-
sesという拡張子は?
-
携帯メール(.VMGファイル)を...
-
aviutl でISOファイル
-
THMファイル変換
-
DWGファイルがVISIOで...
-
HJ-Splitの使い方で
-
Draw.ioというクラウドソフトを...
-
aftereffectsで連番ファイルを...
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
「COM Surrogate」って何?
-
iPhoneからガラケーに写真や動...
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
2010年発売のテレビ 三菱リア...
-
横動画を縦動画に変換したいの...
-
PDF出力時の2in1
-
Mpeg4の動画をMpeg3に変換する...
-
aviutlで出力した動画が真っ暗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jwwでjwcは開けませんか
-
CANDY7のファイルを開きたい
-
OpenOfficeのファイルをExcelで...
-
このファイル用のプレビューア...
-
Excel 2007で6万5536行以上のデ...
-
THMファイル変換
-
PhotoshopファイルをGIMPで開い...
-
拡張子CDRファイルのビューアを...
-
Draw.ioというクラウドソフトを...
-
PDFを簡単に分割できませんか?...
-
imgをisoに変換するのは拡張子...
-
同じファイルが既に開いてます...
-
拡張子wplファイルが開かない
-
pcap形式のファイルについて質...
-
Aftereffectで2つのムービーを...
-
日本語字幕ファイル(smi)をsr...
-
携帯メール(.VMGファイル)を...
-
mp3合成、複数の曲を同時再生、...
-
Adobe Bridge使用・ファイル形...
-
DWGファイルがVISIOで...
おすすめ情報
結局GIMPではレイヤーは維持されず、メディバンペイントをインストールして無事解決しました。
ありがとうございました!