dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本当に新型コロナワクチンは安全なのでしょうか?

もしかして数年後に取り返しのつかないことになる可能性は無いのですか?

色々な考えの方がいるので、そういう不安を発信している専門家も多数いるので、自分でも判断ができずにいます。

質問者からの補足コメント

A 回答 (12件中1~10件)

ファイザーの説明書を井上正康大阪市立大学名誉教授がまとめたものです。



当方はオススメできませんが、河野太郎規制改革担当大臣の「不妊はデマ」を信じますか?
「本当に新型コロナワクチンは安全なのでしょ」の回答画像12
    • good
    • 0

これは脅しでも、何でもありません。

「本当に新型コロナワクチンは安全なのでしょ」の回答画像11
    • good
    • 0

瑠璃唐草さまの、No.9 の回答にコメントします。


質問者さまからの質問でないですし、これ以上あまり勉強にならないように思えるので、これで最後にします。

【。。。というこちらの説明は間違いでしょうか?】
【。。。という解釈は間違っていますか?】

僕も素人ですが、リンク先の情報によれば、正しいと思います。ただしリンク先の説明にありますように、こちらは mRNA を免疫細胞内に届け、その細胞でスパイクタンパクをつくらせる過程での工夫です。

その後は峰先生の説明によると
「mRNAは通常の細胞内プロセスによって急速に分解される」
「リボソームによって翻訳された直後に分解し取り除かれる」
「動物実験でも、10日程度までで機能しなくなることがわかっている」
そうです。峰先生のプレゼンファイルには、きちんと参照文献(論文)が示されています。

一方で岡田先生は
「ワクチンのRNAは分解されていないように改造されている。詳細は私のHP参照」と説明してますが、この肝心の HP が見つかりません。峰先生も指摘しているように、情報のソースをきちんと提示しないのは、第三者が検証する上で致命的です。
なので、岡田先生の
「もし人口遺伝子が半永久的に残るのなら。。。」
という話は、僕は現時点では信用しません。

匿名の先生については、信用しない理由を No. 5 に書きました。

【何かあっても補償してもらうのが難しそうなのも、同意していただけるのですね】

瑠璃唐草さんに、同意を求められるいわれはありませんが。。。

少なくとも今のままの理解でしたら、順番が回ってきたら喜んで接種を受けます。ただし自分に接種の順番が回ってくるまでは、時々自分で調べます。

政府が信用できないとか、病院が信用できないとか、そういう問題ではないと思います。これは人類が叡知をかけたチャレンジで、そのチャレンジに、今のところは乗るつもりです。

何かあった時に補償してもらえればうれしいですが、そこにあまりこだわるようでしたら、「誰のための接種か」と逆に問いたいです。
政府に「接種されられる」と思われるようでしたら、接種されない方がいいのではないでしょうか。

自分の年齢と健康状態、そしてこれまで自分が集めてきた情報を総合すると、死んだり長期入院したりする可能性は非常に低いです。もし死んだら、運が悪かったと思って諦めます。

貴重な勉強の機会を、どうもありがとうございました。
    • good
    • 1

すみません、私は全くの素人で、難しいことは分からないのですが



mRNAワクチンの特徴として

mRNAワクチンに修飾型ヌクレオシドを使用する
=mRNAの中のウリジンを、修飾型のスードウリジンに置き換える

ことで分解されにくくなり、体内に残りやすくなる、というこちらの説明は間違いでしょうか?

https://www.chem-station.com/chemglossary/bioche …

4 mRNAワクチンの鍵

mRNAワクチンの難点のひとつ
=mRNAは免疫システムによって敵とみなされ、
分解されたり、翻訳が阻害されたりしてしまうこと

この問題を解決するために
修飾型ヌクレオシドが利用されている

修飾型ヌクレオシドを利用すると、mRNA分子が酵素による分解を受けにくくなる

そのため、mRNA中のウリジンを修飾型のスードウリジンに置き換えると、
免疫原性やmRNAの分解が抑えられる…

=体内に残りやすくなる

という解釈は間違っていますか?

ワクチンの種類による違いや、仕組みをとても丁寧に説明されてるページだと思っていますし、岡田先生の説明とも、匿名の先生の説明とも、説明が同じなので、納得しているのですが…

私も、後悔しないように、自分で考えて決めなさい、という考えには賛成です。

住んでいる地域も、環境も、健康状態も、体質も、人それぞれですから。

何かあっても補償してもらうのが難しそうなのも、同意していただけるのですね。

やはり、慎重に考えたいと思います。
    • good
    • 1

No. 5 です。


岡田名誉教授の動画については、別の場所に質問を投稿して、返事を待っている状態ですが、今のところ調べてわかったことを報告します。

アメリカの国立衛生研究所NIHで研究されている、免疫ウイルス学者で病理学の専門医らしき方(峰先生)のプレゼンファイルがあります。
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachme …
岡田先生のプレゼンに比べ、学術的にしっかりしていると思います。

一方、岡田先生の著書についても、インターネットで検索して調べました。
あまり、この分野が専門の方のように見えません。
実際、岡田先生の「ワクチンのRNAは分解されないように改造されている」という説明については、「分解される」という記述を、峰先生のプレゼンファイルを含め、いくつも見つけました。
以上により、ワクチンの安全性について、岡田先生と峰先生のどちらの説明を信じるかと問われれば、現時点では峰先生の説明を信じます。

以下は、No. 7 の方から僕へのメッセージに対するコメントです。

【政府や病院の対応にも不信感だらけなので、一般市民は慎重にならざるを得ません。】

情報なんて、インターネットでいくらでも検索できます。問題は、どの情報が的確でどの情報が的確でないかを、どう判断するかどうかだと思います。

【重篤な副反応や、死に至るケース、数年後に生涯抱えていく疾患に罹るようなケースは、数としては少ないのかも知れません。でも、世の中には普段から健康に何の不安もない方もいらっしゃいますが、不安を抱えている人もいます。】

これについてはインターネットでたくさんの情報が得られますから、ご自身で検索してください。接種する側も、全てのトラブルを防ぐことは不可能かもしれませんが、いろいろ気をつけてるはずです。

【何か起きた時に政府は補償してくれる、と謳ってはいますが、今のところ重篤な症状でも、死亡していても、ワクチンとの因果関係が認められたケースはないようです。よく分かりませんが、1件認めてしまうと、同じ症状の方を大勢補償することになり、莫大な金額になるからなのかな、と思っています。】

この件の詳細についてはよく知りませんが、これまでの報道を眺める限り、おそらくは因果関係の科学的証明が実際に難しいのだと思います。

【たとえ補償してもらっても、健康だった身体も、失った時間も、遺族の悲しみも、元には戻りません。】

おっしゃる通りですが、コロナ感染拡大の結果、自分たちが感染しても、失った時間も、遺族の悲しみも、元には戻りません。健康だった身体が元に戻る保証もありません。
No. 3 で書きましたが、ワクチンのリスクの科学的根拠と天秤にかけた上での判断になります。

繰り返しになりますが、「後で誰かを恨むことのないよう、自分で考えて決めなさい」という言葉は、僕は大好きです。
    • good
    • 1

すみません、もふもふねこにゃん様に追記です。



重篤な副反応や、死に至るケース、数年後に生涯抱えていく疾患に罹るようなケースは、数としては少ないのかも知れません。

でも、世の中には普段から健康に何の不安もない方もいらっしゃいますが、不安を抱えている人もいます。

ワクチン接種は任意であって、何か起きた時に政府は補償してくれる、と謳ってはいますが、今のところ重篤な症状でも、死亡していても、ワクチンとの因果関係が認められたケースはないようです。

よく分かりませんが、1件認めてしまうと、同じ症状の方を大勢補償することになり、莫大な金額になるからなのかな、と思っています。

それに、たとえ補償してもらっても、健康だった身体も、失った時間も、遺族の悲しみも、元には戻りません。

接種に慎重になるのは、普通のことだと思います。

原田曜平さんのお父さまは、ワクチン接種から帰宅後、その日の内に40度近い高熱を出し、脇のリンパ節が腫れ、多形滲出性紅斑(たけいしんしゅつせいこうはん)と蜂窩織炎(ほうかしきえん)を発症され、高熱が続き、ICU に入ってらっしゃったそうですが

ワクチンが原因の可能性は大きいものの、やはり証明はできないため

治療費は自費だそうです。



https://youtube.com/playlist?list=PLa54xBTlbqYy7 …

同じような症状の方は全国で415人いらっしゃるそうです。
https://ameblo.jp/yohei-harada-official/entry-12 …

政府や病院の対応にも不信感だらけなので、一般市民は慎重にならざるを得ません。
できるだけ用心したい、と思ってしまいます。
    • good
    • 1

もふもふねこにゃん様の回答についてですが



「つい先日、大阪大学が、ファイザーやモデルナのmRNAワクチンについて、ADEを起こす危険があると…」
について、誤りとされていますが

「本研究の意義と考察」の最終段落、次の特記事項のすぐ上に

『感染増強抗体の認識部位は現行のワクチン抗原にも含まれている。

従って、感染増強抗体の産生を誘導しないワクチン抗原を開発することが望ましい。

本研究で明らかになった感染増強抗体の認識部位を改変することで、感染増強抗体の産生を誘導しないワクチン開発が可能になる

と期待される。』

と確かに書かれています。

危険があるから、認識部位を改変したワクチン開発が望まれている、のだと認識しています。

>正確には、コロナに感染した場合、あるいはmRNAワクチンには限らずワクチンを注射した場合に、そういう可能性があるということです。

については、確かにその通りです。

要点だけ、凝縮しようとして、このような文章になってしまいました。
申し訳ございません。

論文の冒頭にも「新型コロナウイルスに感染すると…」と説明がありますし、素人なりにADEに関する記事をいくつか読んだりして、デング熱で有名になったことや、他のワクチンでも起こりうることは認識していましたが、ここではmRNAワクチンについての話なので
「mRNAワクチンにもその危険がある」
ことを要約しようと思い、こういう表現になってしまいました。
誤解を招くことになり、申し訳ございません。

ネットの匿名の先生については、納得する、しない、は個人の判断だと思います。
そのため『匿名』とわざわざ記しています。

こちらの先生は、まだ判明していないことについてはご自分の意見として「自分はこう思う」と、公表されていることやご自分のお医者さまとしての知識はそのまま、素人にも分かりやすく説明して下るので、善意のお医者さまだと信じて、私はお話を聞いています。

新型コロナについては政府やマスコミの情報が偏りすぎていて、不信感が強いです。

まるで、この人類初のmRNAワクチンを打つことだけが、唯一の解決策だと錯覚してしまうくらい、mRNAワクチンが推奨されているように感じます。

mRNAワクチンが不安であれば、少し待つことで、もう少し安全そうなワクチンが供給されることや、効果的な治療薬が多く開発中であること、現在承認待ちであることなど、他の選択肢については、わずかしか報じられていない印象です。

でも、ADEについて、新型コロナでは心配要らない、という、大阪大学とまた反対の報告があるというのは、とても参考になりました。
どうもありがとうございました。
    • good
    • 1

No. 3 です。


お礼コメントとリンクを、どうもありがとうございます。

新潟大の岡田名誉教授の説明だけ、検証するのに時間がかかります。
(僕はそちらの方面の研究者ではないので。)
ですので、No. 2 の方のものを含め、他のリンクについてとり急ぎコメントします。

【【【補足コメントのリンク】】】
【【【No.3 お礼、最初のリンク】】】

マイケル・イードン博士
「初回接種者のうち0.8%は2週間以内に死亡する」

>実際、そんな高い確率で死亡してません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b03e7bf568977a …

この先生の発言の信憑性については、以下の記事があります。
https://www.jprime.jp/articles/-/21190?page=2

========================
リュック・モンタニエ博士
「ワクチン接種者は、抗体依存性増強(ADE)によって全員2年以内に死亡する。」

> そんなことは言ってないそうです。


発信している情報にあまりに信憑性がないので、ここから先はもう調べません。

【【【No. 2、その他の情報】】】

「ファイザーやモデルナのmRNAワクチンには、ADE(抗体依存性感染増強)を起こす危険があるそうです。」

> 正確には、コロナに感染した場合、あるいはmRNAワクチンに限らずワクチンを注射した場合に、そういう可能性があるということだそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%97%E4%BD%93 …

No. 2 さんは「つい先日、大阪大学が、ファイザーとモデルナのmRNAワクチンについて、ADEを起こす危険がある。。。と発表したそうです」と書いていまが、これも誤りで、新型コロナウイルスに感染した場合です。

なので、感染拡大を放置しても同じことが起こりえます。

なお、これについてはまだ研究中の事象のようで「心配いらない」という研究結果もあるようです。
https://www.medpagetoday.com/special-reports/exc …

僕自身も確かなことは言えませんが。
これまでワクチンを大規模接種した国々では、今のところわりと制圧がうまくいっているという印象です。なのであまり心配いらないような気もしますが、あと何か月か様子を見るのはいいことかもわかりません。特に、イギリスやイスラエルでは感染の再拡大が始まっており、原因の究明が待たれます。

========================
「ネットの匿名ではありますが、こちらの先生の説明は丁寧で分かりやすいですよ。」

> 2つだけ動画を見ましたが、下の理由で信用しません。

ひとつ目、「ファイザー打つなら避妊が必要だと思う」。
「・・・ということなんじゃなと私は思ってる」
「これも避妊しなきゃいけんないじゃないかと思う」
って、それってあなたの感想ですよね?
もっときちんと科学的に説明していただけませんか?

ふたつ目は、「河野太郎さんの『ワクチンデマについて』について」。
こんなものにいちいち反論するなんて、どこのヒマ人かと思いましたが、カチンときたのが「私は別に注目は集めたくない」という発言。インターネットのデマが深刻化している今、日本を、世界を救う気がないのなら、よけいな情報は発信しないでいただきたい。
    • good
    • 1

すぐに対処、治療できるようですが、心筋炎の危険性も言われてますね。




https://youtu.be/Cai6W1xVjYA

https://youtu.be/7cn4eP8BUNM

mRNAワクチン
https://youtu.be/EtcDUU_9ojs
    • good
    • 1

数年後に取り返しのつかないことって、すでに世界はコロナで取り返しのつかないことになってますよね。



数年後に副作用が発覚する可能性は、ゼロではありませんが、非常に低いということで、世界中でワクチンの接種が進んでいます。
僕も実験系の研究者ですから、本当は10年かけて臨床試験すべきだというのは、痛いほどわかります。ただ、ワクチンを大規模接種せずにあと数年待ったら、どのようなことになるかは、火を見るほど明らかです。ワクチンのリスクの科学的根拠と天秤にかけた上で、接種が進んでいます。

「不安を発信している専門家も多数いる」って、どのレベルの専門家でしょう?
日本では報道されていないようですが、アメリカの超名門、プリンストン大学では、教員を含む全職員の接種が義務づけられます。その辺の専門家とは比べものにならないような先生方が、了承していると信じています。

ワクチンの不安を口にする大量のインターネット投稿の中で、どなたかが投稿した「後で誰かを恨むことのないよう、自分で考えて決めなさい」という意見に大賛成です。
ですのでこの回答をつける前にも、自分でインターネットで随分調べました。
なぜ安全と考えるかという根拠については大体納得しましたが、「不安を発信している多数の専門家」がどのような不安を発信しているのか、リンクを張ってくださると、自分で調べられるので、教えていただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たくさんあるのですが、二つほど貼ってみます。

https://note.com/nakamuraclinic/n/n458b176b945c

https://m.youtube.com/watch?v=WEM2xoyz900&lc=Ugz …

お礼日時:2021/06/27 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!