
1985年~1992年位だったと思うのですが
コミックボンボンにおいて掲載されていた漫画で
プロレスが題材に使われていたのか、ジャイアント馬場のようなレギュラーキャラが居て、主人公はハゲ頭にネコのようなヒゲが生えたキャラだったと思います。この漫画はどんな名前で、主人公の他に馬場を含め3人がメインキャラとして存在していたと思うのですが、それらのキャラ名はなんでしょうか?
またおおまかなあらすじ(初回から最終回まで柱になるストーリーはどんな感じなのか等)も教えてください。
最後にたった一話だけ覚えてる話があるんですが、宇宙船に乗った主人公一行が食料が尽きてどうにもならない所にブタ型宇宙人に攻め入られるも、宇宙人のウンコが焼き芋になっていて難をしのぐという話だったのですが、この話は何年の何月号に掲載されていたんでしょうか?
かなり最後は難題かと思われますが、どうかよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
懐かしいですね。
登場キャラクターはこちらのファンサイトをごらんください。↓http://paunko.hp.infoseek.co.jp/neta/aho/unbarah …
お探しのエピソードですが、雑誌に6年半連載され、コミックス自体も古本市場ではレアものとされていますので、掲載年月まで探し当てるのは、かなり難しいと思います。
本気で探すのでしたら、「現代マンガ図書館」(東京都新宿区)や「国立国会図書館」(東京都千代田区)を訪ねてみるのも良いでしょう。
参考URL:http://paunko.hp.infoseek.co.jp/neta/aho/unbarah …
ファンサイト情報ありがとうございました。国会図書館は知っていたんですが、マンガ図書館もあったんですね、初耳でした。貴重な情報ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「やっぱ!アホーガンよ」柴山みのる(全6巻?)
だと思います。
主人公の名前はハルク・ホーガンをモデルにした(というよりまんまパクった)アホーガンというキャラです。
主人公以外のメインキャラまでは覚えてません。
内容は、毎回小学生が笑うレベルの下ネタ(しかもかなりきつかった記憶が…)をふんだんに取り入れた
ドタバタギャグ漫画だったと思います。
最後については全く分かりません。
単行本の表紙画像があったので添付しておきます。
参考URL:http://www5.ocn.ne.jp/~ainame/bb48.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしてなろう系の作品は嫌わ...
-
マンガのワンシーンからタイト...
-
納得のいかない結末やバットエ...
-
漫画「狩人」? の結末
-
主人公の故郷を失ったアニメ
-
なんで最近は美少女ばかり出す...
-
AKB49という漫画に似た漫画って...
-
働きながら育児に奮闘する主人...
-
今のアニメ
-
主人公が二重人格、またはそれ...
-
少年誌で恋愛系
-
悪役に惹かれる理由
-
ラブラブな漫画
-
女性恐怖症の主人公が出てくる漫画
-
キャベツ?とかの昔の漫画のタ...
-
10歳位の男の子が主人公の漫画…。
-
昔偶々目に入ってた漫画ですが...
-
旧型VS新型
-
今更ですが、アバにはまってい...
-
少女マンガ限定でお勧めありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてなろう系の作品は嫌わ...
-
稲川淳二の怪談の「彼女たちの...
-
マンガのワンシーンからタイト...
-
中性的な主人公が出てくる漫画
-
変わった話数カウントをする漫...
-
「歳をとらない」キャラクター。
-
昔読んだエロ漫画を探しています
-
悪役に惹かれる理由
-
永井豪の作品で
-
弱い主人公が地道に成長していく話
-
女性が主人公のバトル漫画
-
最後に悪が勝つ漫画
-
昔のエロ漫画のタイトル
-
BL本じゃないのに、同性愛っぽ...
-
「剣を焦ぐ」主人公の頭にある...
-
漫画を探しています。6年ほど前...
-
日本の古い漫画のタイトルを教...
-
40年以上前の少女漫画を探して...
-
今のアニメ
-
約束のネバーランドと鬼滅の刃...
おすすめ情報