
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
舞台を異世界にしておけばなんでもアリだから
作者にとっては下調べも辻褄合わせもしないまま
思いつきで物語を進められるんです。
なにか不合理があっても「異世界だから」で逃げられます。
話の都合上主人公をいったん殺してしまって
また生き返らせるなんて展開はザラです。
編集者や局側にとっても
発想はいいけどロクに常識や人生経験のない作者をうまく使うには
そうした逃げ場を作っておけば安心なんです。
そうですね。
ドラゴンボールのときも思ったけど簡単に死んで生き返るのは嫌いでした。
あの時点で読み続ける気か失せました。
いわゆるループものとかも結局その類ですね。
みな発想が安易すぎる。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
現実逃避したい人が増えている
そこをターゲットにマーケット戦略しよう
という考え
No.2
- 回答日時:
わりと世界設定やストーリ作成が容易で、しかも、そこそこ売れることが多かったからではないかと思います。
ちょっと前、「異世界モノって、世界設定を考えるのがめんどい。その世界の価値観とか習慣、建物とか小物などのデザインも必要だよね?ってことで、手間がかかる異世界モノが敬遠されています。」という文書を目にしたことがあったのですけど、そのあたりをうまくパターン化することで、異世界モノの作成が容易になった結果なのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何でやたらと転生ものにしたがるんですか?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
流行りの漫画やアニメを見る気になれない
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
最近のアニメ
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
-
4
NARUTO サクラの告白について
マンガ・コミック
-
5
アニメオタクだけ気持ち悪いと言われる理由について 私の経験と友人や知り合いの経験談から推測したのです
アニメ
-
6
アニメにイライラして見れなくなるのが悩み アニメや漫画は好きでよく見るのですが、最近ほとんどのアニメ
アニメ
-
7
日本はつまらない国になったと思います。僕が小さい時はまだ、色んな人が、明るく楽しく生きていたけど最近
その他(社会科学)
-
8
異世界転生アニメ
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
9
私はアニオタが大嫌いです。私のクラスはアニオタが多くて正直うんざりします。私の仲の良い友達3人もアニ
アニメ
-
10
最近の日本のCGアニメ※CGアニメ好きな人は不快になるかも
アニメ
-
11
最近リゼロを見始めたのですが人気の割にそこまで面白いですかね… まだ一部を見終わった程度ですがレムが
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
12
アニメオタクはどうして性格が悪いのでしょうか? 攻撃的な投稿見るとアニメアイコンだったりすることが多
アニメ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしてなろう系の作品は嫌わ...
-
マンガのワンシーンからタイト...
-
納得のいかない結末やバットエ...
-
漫画「狩人」? の結末
-
主人公の故郷を失ったアニメ
-
なんで最近は美少女ばかり出す...
-
AKB49という漫画に似た漫画って...
-
働きながら育児に奮闘する主人...
-
今のアニメ
-
主人公が二重人格、またはそれ...
-
少年誌で恋愛系
-
悪役に惹かれる理由
-
ラブラブな漫画
-
女性恐怖症の主人公が出てくる漫画
-
キャベツ?とかの昔の漫画のタ...
-
10歳位の男の子が主人公の漫画…。
-
昔偶々目に入ってた漫画ですが...
-
旧型VS新型
-
今更ですが、アバにはまってい...
-
少女マンガ限定でお勧めありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてなろう系の作品は嫌わ...
-
稲川淳二の怪談の「彼女たちの...
-
マンガのワンシーンからタイト...
-
中性的な主人公が出てくる漫画
-
変わった話数カウントをする漫...
-
「歳をとらない」キャラクター。
-
昔読んだエロ漫画を探しています
-
悪役に惹かれる理由
-
永井豪の作品で
-
弱い主人公が地道に成長していく話
-
女性が主人公のバトル漫画
-
最後に悪が勝つ漫画
-
昔のエロ漫画のタイトル
-
BL本じゃないのに、同性愛っぽ...
-
「剣を焦ぐ」主人公の頭にある...
-
漫画を探しています。6年ほど前...
-
日本の古い漫画のタイトルを教...
-
40年以上前の少女漫画を探して...
-
今のアニメ
-
約束のネバーランドと鬼滅の刃...
おすすめ情報