
Google保存使用量についてのご質問です
Googleの保存使用量が残りわずかになり、GBを購入してくださいというメッセージがきました
GB数を購入すると月々の使用量がかかってしまうので、購入はしない方法でやりたいです
主な使用してしまっているのはフォトが9割です
スマホに詳しくないのでわからないのですが、スマホの写真データとGoogleフォトデータが同期してしまっています
解決方法は写真や動画の整理か同期をやめる事だとは思うのですが、写真や動画は子供の大切な思い出な為、消したくないので、同期をやめる方法を教えていただけると大変助かります
それ以外で方法があれば教えていただけると大変助かります
スマホは3年前に購入した、DOCOMOでSONYのSO-04Kです
よろしくお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Googleフォルダーの「ドライブ」を開いて、左上の「≡」をタップ
「設定」を開いて「バックアップとリセット」をタップ
「Googleフォト」を開いて「OFF」にする
Googleドライブの容量よりSDカードを大きな容量にしておけば、Googleドライブに保存する必要性はSDカードが壊れた時のバックアップだけなので、それはパソコンなどに定期的に行えばGoogleドライブへねや保存は不要です。
No.2
- 回答日時:
これはスマホでも可能といえば可能ですが、
PCがないと少し厳しいかと思います。
まず、スマホの同期を停止するというのは正しいです。
スマホ本体には保存されてるので、まったく保存されないわけではないので、さほど問題ではないと思います。
それで、なぜスマホだけだと厳しいかというと、
大量の写真、ファイルがあるわけですから、
それをどこかにうつさなくてはならない。
すると、スマホだけですので、スマホダウンロードしなくてはならない。
となると結構時間がかかるじゃないかな。
ちなみにやり方としては、
まず、なるべく大容量のmicroSDカードを購入。
せめて64GB以上がいいでしょう。
そして、Googleドライブからスマホにダウンロードし、
スマホのmicroSDカードに移す。
そうすれば、かなり空きができます。
この方法でも可能ですが、時間が結構かかるかもしれません。
パソコンならばパソコン本体の容量も基本的多いですし、
ダウンロードのスピードも速く安定してるのでやりやすいと思います。
そして、スマホもしくはPCに保存が完了したら、
Googleドライブの写真を削除し、容量の空ができる。
っとなります。
上記でのべたスマホのやり方でも可能は可能だと思います。
っといった対策になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宛先Googleの共有の候補を消し...
-
Googleプレイで課金購入出来ない
-
Google口コミが他の人に表示さ...
-
教えてGoogleがなくなるらしい...
-
閲覧回数が更新されない
-
ネットで晒されてないか
-
Googleログインについて
-
GooglePixel9を使っていますが...
-
Googleドキュメントのアプリ知...
-
Google検索で音の鳴らし方わか...
-
Googleダークウェブレポートは...
-
googleアカウントでスマホを使...
-
グーグルプレイのお支払い方法更新
-
chromeのプロフィールアバター...
-
pcに特定のURLを入れて閲覧の権...
-
chromeのアカウントアイコンに...
-
最新のGoogleアプリをダウロー...
-
Google Pixel 9で 指紋認証を ...
-
家のWiFiで検索履歴バレますか?
-
Googleフォト 写真消える? Goo...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
twitterでスクショが出来なくな...
-
スマホ持ってるけどLINEを入れ...
-
グループLINEにメッセージを送...
-
LINE電話の着信音を消す方法は...
-
スマホが必須?
-
Twitterのアイコンのサイズ
-
2台のスマホをLINEとヤフーに...
-
TwitterユーザーがTwitterを利...
-
Google保存使用量についてのご...
-
こちらで言われたやり方を試し...
-
条件を忘れられていた
-
cutie pie と送られてきた人へ...
-
Twitterで間違えて生年月日を登...
-
メルカリ 商品到着後 3時間で商...
-
彼女とのラインを見返しながら...
-
マッチングアプリでマッチした...
-
機内モードなのにライン通話が...
-
Officeを開くたびの「再起動メ...
-
マッチングアプリで「メッセージ...
-
メッセージとプラスメッセージ...
おすすめ情報