
メッセージとプラスメッセージの違いは?
私も親も、auのAndroidを使用しています。
お互い、購入時に「プラスメッセージ」(丸いふきだしにプラスマークのアイコン)というのが元々インストールされており、そちらで連絡を取り合っていました。
最近、私の方だけ機種変更をしたのですが、その際プラスメッセージはインストールされておらず、代わりに「メッセージ」(四角いふきだしマークのアイコン)というのが元々インストールされていました。
私は「メッセージ」も「プラスメッセージ」と同じようなものだと思い、親に連絡を取っていました。
私の方からは送信は可能でしたが、親からは何度送っても返信がなく、、、
聞いてみると、親の方には私からの連絡も表示されているし、送信もできたとのこと。
プラスメッセージとメッセージは別物なんですか?何が違うのでしょうか?
全く別物で、プラスメッセージまたはメッセージ同士じゃないと連絡不可ならわかるのですが、
「プラスメッセージ」の方では「メッセージ」との送受信が可能で、
「メッセージ」の方では「プラスメッセージ」への送信は可能で受信は不可、というのが謎です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
メッセージもしくは、+メッセージの方で受信ができないとしたなら、単純に設定で、電話番号帳未登録のユーザからのものを表示しないかspamメールとして誤認されてブロックされたかでしょう。
メッセージならspam対策の機能がありますし、+メッセージなら、連絡帳に登録されていないSMSをブロックや表示しない機能がある
あるいは、+メッセージでSMSを受信できるようにしていなくて、メッセージの方にSMSが届いている。
No.2
- 回答日時:
メッセージは、SMSとMMS
※日本地域で、MMSを採用しているのは、ソフトバンクのみです。
メッセージは、SMSのみと解釈してもよい
+メッセージについては、SMSと+メッセージユーザ同士のメッセージ及び画像や動画を送受信出来るもの
メッセージなら、SMSを送受信することができる。
SMSだと、携帯電話会社が定めた送信料がかかることになる。
+メッセージについては、+メッセージのユーザ同士しか送受信できません。
ただし、+メッセージについては、+メッセージ以外のユーザだとSMSとして送信される。
+メッセージでもSMSの受信は可能である。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidの自動スクロール
-
AndroidのGoogleChromeで、ペー...
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
地上波テレビの天気の時間
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
USB給電について教えてください。
-
スマホの製造年月日を確認する...
-
スマホについてです。
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
今日、楽天モバイルで通信障害...
-
スマホ発達してるのに、アマ無...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
スマホのダイレクト給電について
-
アンドロイドの留守電
-
アンドロイドスマホについてで...
-
デジカメで撮った写真をスマホ...
-
アンドロイドスマホについて。 ...
-
Androidスマホでお試し無料1ヶ...
-
REDMAGIC 10 ProをAmazonから買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
条件を忘れられていた
-
Twitterで間違えて生年月日を登...
-
メルカリ 商品到着後 3時間で商...
-
マッチングアプリでマッチした...
-
Officeを開くたびの「再起動メ...
-
マッチングアプリで「メッセージ...
-
メッセージとプラスメッセージ...
-
彫り師の方って基本的にメッセ...
-
メールを送った直後に送られて...
-
電話番号のSMSにメールアドレス...
-
SMSの新着メッセージがあります...
-
27歳女性です!
-
マッチングアプリで質問(住ん...
-
留守電表示の消去方法は?
-
父との連絡のやり取りで、iPhon...
-
LINEにメッセージ打って閉じて...
-
Cメールの長文送信の方法
-
ツイッターの不具合?
-
メッセージとメッセージプラス...
-
80歳になる実家の両親と気軽に...
おすすめ情報