dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性方に(女性方にも)質問です。
どうも思ってない女友達と2人きりで遊びますか?
買い物やゲーセンに行くとかの遊びです。

質問者からの補足コメント

  • 追加で申し訳ないのですが
    誘われた側としての考えられる気持ちや考えを
    教えてください。
    よろしければお願いします。

      補足日時:2021/07/09 19:09

A 回答 (5件)

男性です。


趣味とかならあると思います。
ゲーセンなんかよくありそう。
2人でライヴとか行ったりしたこともあるけど。

全く恋愛感情なしの時なら、
おー。行こうよ。位かな。単純に楽しめるな、みたいな分類かな?
男同士でいくのとノリが同じ感じ。
    • good
    • 0

趣味が一緒なら異性がどうとか関係なしに会いますね。


こういうのって無理に付き合ってもらっても楽しくないですし。人間として好きなら二人で出掛けても妙な感情は抱きませんよ。
    • good
    • 0

もともとの二人の関係にもよるのかなと思いました。



私の学生時代の隣の席の異性とは息があり、遊びはしませんでしたが、
二人だけで放課後とかに長々と立ち話してましたし、卒業後も最寄り駅は同じの為、会えば話はしてました(^^;)
(25歳の時までは年賀状のやりとりと20歳25歳の時の同窓会も私達だけで独自に幹事して開催しました。。。そういやその後はさっぱり(^^;))



学生時代のアルバイト先の異性の先輩とは、友達と言う認識はないみたいですが、カフェや食事や飲み屋やディズニーランドなど、二人だけで行きましたし、ちょくちょく電話(携帯所有してなかったので固定電話同士、、、←今思うと、相手方家族には誤解されたかも?)してましたが、
もともと異性の先輩にはずっと交際中の相手がいたみたいですので、、、私が30歳ぐらいに婚活始めたあたりからかな?連絡切るまでまでは、暑中見舞い寒中見舞い年賀状等もしてました。


等々、好意はなくても誘われたら行動ともにする異性友達は、居るにはいました(^^;)

結婚した今はもう、疑われるのイヤだから縁切ってますので、今はいません。
    • good
    • 0

友達という前提があった場合は行くかもしれません。



ただ、ほかにも友達がいるのに、その女性だけを誘うというのは、
友達感覚だけでは誘わないかな。
恋人に発展させたいという気持ちがある場合だけでしょう。
それか、何かその女性にだけ相談したいこと。その女性じゃなきゃわからないことで相談したいことでもあれば、誘いますけどね。そういうことってあまりないですよね。

逆に、誘われたのが男性のほうだったら、友達という前提があればその誘いにのって行くでしょうね。
    • good
    • 0

私の彼氏はないですね


女が入ってても男子も混ざった元々仲良いグループらしいです
2人きりはちょっと怪しい感はありますね
嫌なら嫌なんだけどって言った方がいいと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!