アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

YouTubeの過疎ライブ配信で連投したら一定期間のコメント非表示措置を受けました。理由はリスナーから「連投コメントがあるとコメントしづらい」というDMが送られてきたとのことです。しかしその理由が分かりません。短時間でぽんぽん連投していたならコメントしづらいというのも分からなくはないですが(とはいえ、短時間で連投しているリスナーがいると思うのであれば尚更配信者のためにコメントするべきだと私は思いますが)短時間での連投はしていません。寧ろ極力コメントをしないように気を配りながら連投しました。
私の考え方は理解を得られにくく最悪荒らし扱いされてしまうこともあるので配信者には聞けなかったのですが、私がコメントをしなかったらそれこそ全くコメントがない状態だったのではないですか。リスナーも自分がコメントしない癖に、又後から来て勝手に短時間で連投していると決めつけて「コメントしづらい」と蛙鳴蟬噪するのは道理に適っていないように思います。私が非表示にされた後のライブ配信のコメント数は確かに増えました。ただし、それは明らかに今作ったばかりのような適当な名前(「あいうえお」「あ あ」等)に初期アイコンの新規垢の同じ文体の同じ考えの持ち主のコメントだけでそれこそよく見かける常連リスナーの方々のコメントは皆無です(タイミングから私の仕業だと疑われてしまいそうですが、これは私がやったわけではありません。普段からその方の配信にコメントをしているので私がやったら速攻でバレてコメントの非表示期間が無期限になってしまいます。それは常連リスナーにも言えるので常連リスナーの仕業でもないと思います)対策しようと思えば初期アイコンの人はコメント禁止等のローカルルールを作れば制裁可能だろうにその自演コメントをしている人は一切の制裁も受けて居ません。
連投コメントが迷惑という考え方が一般的なのであれば、一般的には明らかに一人の人が複数アカウントを作ってコメントしたものも含めて色々なリスナーがコメントしているところを見る方がまだマシなのかもしれませんが個人的にはかなり腑に落ちません。

・・・以上が所詮連投してライブ配信者から荒らし対応を受けてしまった側の見方・考え方ですが、一般的には連投コメントのどのような点が迷惑だと感じるものなのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 私はコメント非表示状態にされているので他のリスナーに対して表向きに敵対するコメントをしても配信者以外見えない状態になっています。というか、そんなことをしたら表示状態だったとしても削除対象にされますよね。
    DMはリスナーから配信者に届いたのであって私には届いていないですね。リスナーは私のYouTube以外のSNSアカウントを知らないです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/10 08:24
  • >嫌なら止めればいいのです

    はい、コメント非表示期間ではなくなったら私が連投しないことで全くコメントがない状態が何十分も続いたとしてもコメントしないようにします^^;
    というか、私が非表示にされてから事実としてコメントがない状態が何十分も続くこともままありますし、私が連投していない時/明らかに新規のアカウントだらけになっていない時は他の人が連投しているだけですw(その人は何のお咎めなしw)

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/10 14:39
  • へこむわー

    日記を書いて気持ちを整理している時に気付いたのですが、別に連投することがダメだと言われていることに不満があるわけではありませんでした。
    ただ、以前からリスナーの人数とコメントの数が釣り合わない(300~400人程度の人数に対してコメントをしているのがほぼ私とゲームの得点を計算する方だけ)ことを同時に配信している方に指摘されるほどコメントが少なく、その時に私が多くコメントしてくれるから配信が盛り上がると話していたのに、例の事件でたまたま得点を計算している方が私のコメントの間に挟まれていなかっただけで自身のライブのコメントが少ない元凶とまで言われてしまい、断腸の思いでした。

      補足日時:2021/07/14 05:11
  • どう思う?

    本当に「連投コメントがあるとコメントしづらい」というDMが送られてきたのかが疑わしいですし、それが本当であったとしても質問文にある通りその配信者のリスナーの質はあまり良いとは言えませんよね。私のコメントが非表示にされてからというものそれほどコメントは増えて居ませんし何なら他の方が連投しています。しかも増えたのは変な新規アカウントのコメントばかり。それって「最初からコメントする気がなかったけど丁度そこに連投コメントがあった」、「自分だったら連投するけど自分以外の連投していた人が気に入らない」、「自分だったら複数のアカウントでそれぞれ別人としてコメントをするのに一つのアカウントで連投する人の価値観が理解できない」等の理由で送信したリスナーしか居なかったことになるわけでしょう。

      補足日時:2021/07/14 05:12

A 回答 (2件)

運営の勝手です


質問者さんが考える事ではありません
嫌なら止めればいいのです
この回答への補足あり
    • good
    • 3

なんでYouTubeのクレームガココ(goo!)に?



YouTubeでケンカ売られたらその場で解決すればいいと思うが
要はコメントの連投投稿だから文句言われてDMが来たんでしょ
DMで自分の気持ちを相手に伝えれば済むんじゃないのかな
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています