dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニコ生を視聴して何年か経ちます(主に同世代のゲーム放送)
別の事をしながら画面と音だけ拾ってます。コメをしないので
コミュに入る必要も無いですが、生主(同性)の世代が近くて
話す雰囲気が、聞きやすいと感じたコミュだけはフォローから
直ぐ飛べるのでたまに入ります。しかし日が経ってコミュがら
外されてる事がごくたまに(この何年かで2コミュ程度)あります。
比較的コミュの規模も小さく、頻繁にコミュ参加も無い生主から
したら、目に付くのかもしれませんが、参加されて邪魔な物でも
ないと思うのですが、きっと何かしらの理由があるんでしょう。

実際どんな理由でROM専メンバーを削除するのでしょうか?

A 回答 (1件)

1.


「かまってほしい」タイプの人ではないですか?
「コメントをもらうことを前提」としている放送主が多く存在すると思います。
ROMリスナーやTSリスナーを大事にしてる主もいますが。

2.
疑り深いタイプ
NG/ブロックした人などがけっこうおり、
「見られたくない人」のサブのアカウントを疑っているなど

3.
ROMリスナーのみならず、ちょいちょいとメンバーをブロックしている人
気軽にブロックするタイプ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅ればせながら、ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/08 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!