
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
FM7ならば、リスト形式のレイアウト画面でボディのパートの定義を出します。
出し方はレイアウトメニューから パート設定 を出し、ボディをクリックして 変更 を押します。
出てきた画面の一番下にある 背景の塗りつぶしの変更 という部分で背景にしたい色を選びます。
これで一行おきに、ボディの塗りつぶし色(設定してない場合は白)と先ほど選んだ背景色が交互に出ます。
だたし、これはFM7からの新機能なので、FM6やFM5.5でやられる場合はaqulaさんのおっしゃる方法で出来ます。
参考にしてください
No.1
- 回答日時:
リスト形式しか出来ません。
わかりにくいかもしれませんがフィールド定義
「色保管」 オブジェクト グローバル
「背景色」 計算(オブジェクト) = If ( Mod ( Get ( レコード番号 ) ; 2) ;色保管;"")
レイアウト(リスト形式)
ボディパートにフィールド「背景色」を配置、最背面にする。
書式メニュー > グラフィック で
「枠にあわせて拡大/縮小」を選択
「グラフィックの縦横比率を維持」のチェックを外す
他のフィールドは透明に
色の指定
レイアウトモードで
フィールド「色保管」を配置(どこでもよい)
四角のオブジェクトツールで好きな色の四角を作る(線はなし)
四角のオブジェクトをコピー
ブラウズモードに切替
フィールド「色保管」にペースト(貼付け)
レイアウトモードでフィールド「色保管」とオブジェクトを削除
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
「#エラー」の回避
-
アクセスで入力したデータの順...
-
ファイルメーカ 集計の表示
-
accessのフィールドに10桁の数...
-
ACCESSでデータ変更箇所が分か...
-
Accessでボタンを押すと今日の...
-
WORDフィールドコード一括編集
-
ファイルメーカーによるリスト...
-
MS-WORDで、あるフィールドに入...
-
ファイルメーカーPro5で在庫の...
-
差し込み文書のルールで if the...
-
FileMakerで、フィールドの値が...
-
access フィールドのサイズ(文...
-
アクセス 入力した文字を自動...
-
ACCESS 入力規則の書き方
-
「フィールド更新」が表示されない
-
Accessで値がnullの場合は計算...
-
フィールドの中のテキストを分...
-
アクセスのデータ取り込みについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「#エラー」の回避
-
アクセスで入力したデータの順...
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
差し込み文書のルールで if the...
-
MS-WORDで、あるフィールドに入...
-
WORD差し込み印刷:日付の処理 ...
-
「フィールド更新」が表示されない
-
accessのフィールドに10桁の数...
-
ACCESSでデータ変更箇所が分か...
-
FileMakerで、フィールドの値が...
-
FileMakerで外部保存PDFを開く方法
-
Accessでボタンを押すと今日の...
-
Accessで値がnullの場合は計算...
-
Access フィールド内の値で、...
-
FileMakerで画像をまとめて書き...
-
アクセス 入力した文字を自動...
-
FileMakerで特定フィールドを空...
-
WORDフィールドコード一括編集
-
ACCESSにEXCELのハイパーリンク...
-
ファイルメーカー(FileMaker)...
おすすめ情報