dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Siriの機能は完全にオフ(本体はもちろん、提案やサイドボタンなどからも消去済)にも関わらず、Siriがバッテリーを食いまくっています。

寝ている間もどんどん減っているのがわかると思います。省電力モードも無駄なようでした。
iPhone12miniで、OCNモバイルを使用しております。
OCNモバイルのバッテリー問題は知っていますが、Siriとして減るんでしょうか?
また、私が見た検証動画などではここまで消費されておりませんでした。

ほとんど触っていない日でも毎日充電が必要な状況になっているため、解決策を求めております。どなたかお助けください。

「機能停止済みのSiriが充電を浪費する件」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • OCNモバイルはグローバルIPのため待機状態での電力消費が他のSIMに比べて多いというのは周知の事実です。

    Siriが原因なのも添付画像にて確認できると思います。
    また、Siriは機能停止は出来てもアンインストール不可能です。

    詳しい方の回答を望みます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/15 11:35

A 回答 (1件)

OCNのバッテリー問題??私もOCNですが全く関係ありません。


ただの接続業者ですから、スマフォ本体には関与しません。
原因はSiriだと断定できるのでしょうか?
アンインストールはしましたか?
仮にですが、Siriだとして、アンインストールしても隠れて動作し続け、データ収集を行っている可能性はあります。iPhone だからアンドロイドと異なり安全と言うことはありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!