
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
結婚式で流すのなら、CDを購入しただけではダメで、
その楽曲の著作権を管理する者、またはその委託団体に利用許可を取らなければいけません。
理由は、結婚式会場が不特定(多数、少数を問わず)の聴衆に聴かせる目的になるからです。
個人で楽しむ私的利用の範囲を超えてしまうのです。
CDをそのまま流す場合は、更に著作隣接権の申請手続きも必要になります。
著作権、著作隣接権その両方を一括申請手続きする代行団体(ISUM)もあります。
ダウンロード販売されている音源は市販CDと同じ扱いです。
それをCDに焼けば良いでしょう。
個人での手続きが難しい場合は、会場側で行ってくれるかも知れません。
結婚式会場にお問い合わせください。
YouTube等、ネットにアップロードされている音源は、
「違法アップロードされた著作物」の可能性が極めて高いので、
それを利用するのは止めましょう。
質問者さんも犯罪者になる可能性があります。
※ YouTubeは動画コンテンツのダウンロードを禁止しています。
No.3
- 回答日時:
アーティストの曲を使う時に著作権に引っかかるので
CDを購入しないといけないんですが
こちらはフリー音源になるのでしょうか?
また、動画をダウンロードしてDVDかCD-Rに
焼けばいいとゆう事でしょうか?」←著作権に引っかかるのは 販売目的です・・
個人的に楽しむには 違法ではありません・・
それだけでは ダウンロードしか出来ない が 方法は あります
なので 後は あなたが その方法を探せばイイだけ・
此処から先を 教える事は 違法スレスレなので・・
No.2
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2021/07/23 09:03
ご回答ありがとうございます!
アーティストの曲を使う時に著作権に引っかかるので
CDを購入しないといけないんですが
こちらはフリー音源になるのでしょうか?
また、動画をダウンロードしてDVDかCD-Rに
焼けばいいとゆう事でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒムロック
-
M!LKのイイじゃんはDVDになって...
-
アスノヨゾラの間奏がどこかで...
-
山下達郎
-
小室哲哉の作で、すごいと思え...
-
小田和正
-
「海の日」ですね。あなたの好...
-
楽しい曲、明るい曲を教えてく...
-
GADORO - 自遊空間みたいな曲で...
-
AKB48の「365日の紙飛行機」は...
-
日本のアイドルはもう終わりで...
-
氷川きよし、小室哲哉への偏愛...
-
90年代の邦楽といえばこれですか?
-
藤井風の曲について。
-
ハ長調って、Cメジャーって
-
誰にでもわかるボウイの曲なのに
-
山崎照朝と言う人が歌う「空手...
-
ハモりたい(童謡)
-
愛♡スクリ~ム!
-
サザンオールスターズ 年越しラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Apple Music Apple MusicのWind...
-
you tube の曲のダウンロード
-
「ダウンロード」と「ストリー...
-
SHISEのそよ風という曲のイント...
-
Androidで好きな楽曲を着信音に...
-
ウォークマンについて YouTube...
-
CD-Rに焼けない
-
デニーズで1時間置きにかかる曲
-
学校で放送するCDの著作権に...
-
シャープ AQUOSスマホの着信音...
-
同人漫画 電車でD 1巻からど...
-
iPhoneおかしくなって パソコン...
-
小島よしおのBGMを探しています
-
ダウンロードした楽曲
-
攻殻機動隊. 2nd GIG 14話「左...
-
無料音楽ダウンロード
-
アプリでダウンロードした曲を...
-
スバルブルーはCMYKのカラーチ...
-
マルチエフェクター ZOOM GFX...
-
ユーチューブの曲をつなぎ合わ...
おすすめ情報