重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タイトルを失念してしまい、ポストします。
藤井風の曲で、青春は何とか色(有線放送で聴いたので、雑音に紛れて聞き取れず)、青春にさよならをといった内容の曲です。
何というタイトルでどのような意図を持って作詞したか知りたいです。

質問者からの補足コメント

  • なぜ赤やピンクや虹色みたいにキラキラした、未来の展望があるような色ではなく、どどめ色といった、卑猥な色なのでしょうか。それが知りたいです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/17 22:18

A 回答 (2件)

    • good
    • 0

藤井風 青春病




意図は聞く人の人となり
ドドメ色は一般的には女子のアソコか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A