
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも、札幌雪祭りは日本三大祭りではないし、ねぶたも難しい。
普通三大祭りと言うと、祇園祭、三社祭か神田祭のいずれか、大阪の天神祭か福岡の祇園山笠あたりでしょう。
基本、祭りは神事なので、雪まつりは絶対に入らない。
ちなみに全部言ったことはある、ねぶたは韓国化された青森より、弘前のねぷたや五所川原の立佞武多のほうが趣がある。
No.4
- 回答日時:
祇園祭、さっぽろ雪まつり、天神祭は行っています。
ねぶた祭りと神田祭はまだです。それ以外の全国のお祭には(無名に近いところも含めて)行っているところが多くあります。ほとんどは写真撮影のためです。
無名に近いところのほうが昔ながらの風情がありますよ。有名なところは観光化していて観光客も多すぎ、面白くありません。
No.2
- 回答日時:
普通、日本三大祭とは
祇園祭(京都市八坂神社)
天神祭(大阪市大阪天満宮)
神田祭(東京都神田明神)を言います。
私は大阪の人間なので、神田祭以外はお参りしたことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急・急募】京都祇園祭の長...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「海の家」を「浜茶屋」と呼ぶ地方
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
「梅田」のイントネーションは?
-
奈良で一番の繁華街
-
河原町の母
-
滋賀から秋田まで行く方法。
-
関西人、特に京都の人は「考え...
-
女性の皆様へ、彼氏と一緒に夜...
-
京都府相楽郡精華町にあったフ...
-
高速道路を使う車に歩行者が待...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
園部駅3分乗り換え
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あと祭り
-
日本で一番長い祭りは
-
2009祇園祭 長刀鉾の粽の販売に...
-
祇園祭の粽(ちまき)の販売に...
-
京都 祇園祭 山鉾巡行を見る...
-
【京都の人に質問です】この画...
-
祇園祭のお囃子
-
今年の祇園祭で屋台とか出るの...
-
京都祇園祭・宵山への参加につ...
-
祇園祭について教えて下さい
-
祇園祭2023 山鉾巡行 (前祭)...
-
祇園祭はいつが一番いいですか
-
京都河原町の出来事! ちょっと...
-
来週、2泊3日で天橋立、比叡...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
お値段いくらわかりますか?
-
奈良の鹿はなぜ数を維持できて...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
おすすめ情報