
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まだ有った!
Visual Basic Editor(VBE)のウィンドウを元に戻す方法
https://unilab.gbb60166.jp/vbe/vbe.htm
VBEのウィンドウ配置を既定に戻す(レジストリ操作)
https://www.moug.net/tech/exvba/0150129.html
ちなみにAccessとExcelのVBEウィンドウ配置は共通です。
(最新のは不明)
この回答へのお礼
お礼日時:2021/07/28 15:20
コードウィンドウの引き剥がしが出来ませんでしたが、プロジェクトエクスプローラとプロパティウィンドウを左側に貼り付けし、コートーウインドウは画面表示を縮小して調整できました。いろいろ勉強になりました。コードウィンドウの引き剥がしは、画面縮小で出来たことになりそうですね。有難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
ウィンドウのバーの当たりにマウスを移動させると、マウスポインタが変化すると思う。
その状態でドラッグすれば移動ができるはず。
なぜ勝手に変わったかまでは分からない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「アイテムは収集されました」...
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
ゲームでは結局どっちが良いの?
-
検索の画面がでなくなってしま...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ウィンドウスタイルの変更
-
勝手にウィンドウが開いて止ま...
-
「&HFFFF」「&H1A」とは?
-
Excelの上下を固定したい
-
ExcelのBOOKが消えた!
-
非アクティブのウィンドウを最...
-
他アプリケーション’(ウィンド...
-
Tera Termに他のアプリから文字...
-
OutlookでRSSフィードやメモの...
-
UWSCで特定のChromeのタブをア...
-
Vba LongPtrについて教えてくだ...
-
名前を付けて保存のウィンドウ...
-
エクセルでフレーム仕様?
-
グラフの交点の求め方(Excel)
-
メッセージボックスを大きくす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
「アイテムは収集されました」...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
勝手にウィンドウが開いて止ま...
-
検索の画面がでなくなってしま...
-
ラジオボタンの初期指定
-
Vba LongPtrについて教えてくだ...
-
作成したウインドウのサイズを...
-
[VBA] UserForm を Excel の W...
-
ゲームでは結局どっちが良いの?
-
Excelの上下を固定したい
-
ExcelのBOOKが消えた!
-
「&HFFFF」「&H1A」とは?
-
指定したインアクティブウィン...
-
エクセルで1行目から3行目が消...
-
OutlookでRSSフィードやメモの...
-
UWSCで特定のChromeのタブをア...
-
VBA .Value=.Value ?
-
パソコン関連)何度消してもま...
-
Alt+P,Alt+NをPostmessageで送...
おすすめ情報
すみません AccessVBEの起動時の画面でした。
早速 ウィンドウを元に戻す方法を試してみました。コードウィンドウの引き剥がしが出来ません。「ウィンドウを元のサイズに戻す」が見当たりません。サポートをお願い致します。