dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、自分のホームページで使っているCGIでクッキーが正しく動作していないようです。

動作しない原因がどうやら、
例hoge.hoge.to/cgi/hoge.html
がフレームで、CGI自体は
例www.goo.com/~hoge/cgi/hoge/hoge.cgi
と、ブラウザに表示されるアドレスと違うドメインだからみたいです。
直接、www.goo.com/~hoge/cgi/hoge/hoge.cgi
にアクセスするとCOOKIEは動作しています。

フレームを使わないという対処方法以外に何か方法はないでしょうか?
pathやdomain属性をつけてみたりしましたが解決しませんでした。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

> フレームを使わないという対処方法以外に何か方法はないでしょうか?


ありません。理由は、COOKIEを受け入れないのはブラウザ側の問題なので、「サードパーティのCOOKIEを受け入れない」ブラウザが別ドメインと認識した時点でもうアウトですから。

少なくともHTMLやCGIで解決できる問題ではないね。HTTPレベルでの話やなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。やはり無理ですか・・
掲示板の名前を毎回入力してもらうのは手間なので、ページ構成を変更してフレームの位置を変えることにします。

お礼日時:2005/03/05 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!