No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フリーのイラストレーターではなく企業に就職したイラストレーターなので、
売れないイラストレーターというのは少し違うと思います。個人で出したら売れる可能性もありますが、副業になってしまうので出していないだけです。
個人の方が好きな絵を描けますし、売れたら儲けはいいですが売れるまではバイト生活で、好きなことでお金を稼げる保証はありません。
しかし企業に就職した場合は好きな絵は描けませんが、収入は安定するので好きなことを安定して仕事にすることが出来ます。
夢を追う段階でどちらを取る選択をするかによりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜしばらく経った自分の絵が...
-
無断転載について
-
pixivの件
-
pixivの画像を保存しようとした...
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
Novel AIについて
-
ブロックの仕方
-
AI生成イラストは学習許可のあ...
-
イラストの評価をして頂きたい...
-
絵師をしているものですが左手...
-
pixivで作ったAIイラストを投稿...
-
pixivの垢分けについて
-
AI に絵を仕上げさせたいです
-
weiboの日本語設定にするやり方...
-
ピンタレストにR-18画像が一切...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
絵の評価お願いします
-
この絵何点ですか? 中学生を描...
-
過去のトレパクについて。
-
イラストについて 未完成のイラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ漫画家やイラストレーター...
-
ワードのイラストをイラストレ...
-
絵が下手だなと思う漫画家やイ...
-
Yahoo!知恵袋で絵の評価を求め...
-
こう言う絵好きな人いません? ...
-
イラストを描いてスキャナーで...
-
イラストレーター326さんの壁紙...
-
ワードでPC画面上には色を付け...
-
イラストレーターで、面積を出...
-
パワーポイントで作ったものを...
-
イラストレーターデータを、エ...
-
イラストレーターCahoさんの年...
-
イラストレータで大きさ変更で...
-
イラストレーターの用紙設定に...
-
ビットマッププリント
-
PDF の書類がアドビ・イラスト...
-
edf (拡張子)のファイルを開...
-
イラストレーターのバージョン...
-
このまさに運斤成風、才気煥発...
-
添付された絵を描いたイラスト...
おすすめ情報