
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
日本一の標高の高い「〇〇温泉」は、いろいろあるが、中でも私は、日本一の標高の高い「露天温泉」の、「八ヶ岳の本沢温泉」へ行ってみたいですね。
テレビや、ネットなど映像で見ると、着替える所も無い湯船だけのワイルドな温泉だが、そこへ行く名は近くの山小屋で入浴料?を支払って、そこから夏は徒歩2時間とか・・・・・
私は長野県の諏訪湖(標高759m)の周辺の平地に住んでいて、八ヶ岳の全部の峰が見えますが、山登りの技術・体力がないから、もう行けないかも・・・・
日本一標高が高い露天温泉
https://www.google.com/search?q=%E6%97%A5%E6%9C% …
本沢温泉
https://www.google.com/search?q=%E6%9C%AC%E6%B2% …
----------
既回答の「万座温泉」には、数年くらい前に、日帰り温泉のバスツアーで数回行っています。
「万座温泉」は前記の検索では、日本一標高が高い「温泉旅館街」となっていますね。
私が参加のバスツアーの温泉旅館は、そのたびに違いますが、どれも良かったですね。
2年~3年前に、「万座温泉」から数キロ離れたの草津白根山が火山噴火しましたが、噴火後の、温泉を再開後も行きました。
再開後は火山噴火の近くを通る国道292号が夜間通行止めでした。(いまの、国道292号の規制状況は分かりません)
また、コロナの前の時はだいぶ混んでいましたが、コロナ後は行っていないので混みぐあいは分かりません。
いまも「高速定期バス」が運行か分かりませんが、東京あたりから「高速定期バス」の始発・終着のバス停もありました。
------
それから、既回答の白骨温泉の「泡の湯」へも、二十数年前に妻と二人でマイカーで行きました。
当時は、同じ敷地内に、外湯の公衆露天風呂と、内湯の混浴の2種類がありました。
私たちは、内湯の混浴に入りましたが、入口は男女別々で、湯船も別々でした。
内湯の湯船の脇に、混浴用の露天(外湯の露天とは別)の出口があり、混浴の露天に出ることが出来ました。
露天に出る時、階段が数段を下るが、最後の2~3段が白い湯に隠れて見えず、踏み外して転倒しかかりました。(今も、同じ造りかな?)
混浴の露天の広さは、テニスコート半面~1面くらいの様な気がしました。
白骨温泉の「泡の湯」の混浴用の露天 (画像)
https://www.google.com/search?q=%E7%99%BD%E9%AA% …
この回答へのお礼
お礼日時:2021/08/11 23:20
よくテレビで見ます。大空の下、周りに何もない、露天風呂。遠くの風景を見ながら入る露天風呂、憧れます。ーーー私が行って良かった露天風呂は周りに旅館などがありました。一度は、周りに何もない、露天風呂に入りたいです。ーーー今度、旅行に行けるようになったら、調べてみます。
No.5
- 回答日時:
石川県よしが浦温泉の「ランプの宿」
昔はwifiも入らない本当に時間が止まったような宿だったようですが、今はwifiも入るし、お部屋もアップグレードされているようなので、ならば日本海独り占めのこの温泉に絶対いつかは行きたいと思ってます。
でも、予約が、、、、なかなか取れないのですよ。1年以上待つなんてザラだそうで、こまめにチェックはしているのですが仕事や家族の予定とマッチする日がなかなかみつかりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/08/10 22:29
ランプの宿、テレビで見たことありますが、忙しい現代を忘れられていいですね。日本海、独り占め、もいいですね。私の場合、太平洋側の海に近いので、そういうCMを見ると、行きたくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
2名1室料金について
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ホテルインターネット予約 明日...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
一泊で予約したホテルで日帰り
-
ホテルでダブルの部屋を1人で予...
-
男性に質問があります。 仕事中...
-
子供だけで旅行するために親を...
-
領収書について
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
2名1室料金について
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
40代の夫婦です来月結婚記念日...
-
ホテルインターネット予約 明日...
おすすめ情報
以前、北は定山渓温泉から、西は玉造温泉まで行きました。ーーー最高だったのは、城崎温泉でした。食事の時、中年、熟年の仲居さん、二人が私の席に来て、いろいろ話をしてくれました。客を大事にしていることを、感じ取りました。山形県の銀山温泉は、雪をかぶった木造旅館が並び、懐かしさいっぱいの気持ちになりました。ーーーまだ行っていない温泉で行きたい所はたくさんありますが、実際に行くのは、近場です。有名でなくても、素朴な温泉に行きたいです。