

私は今中1です。この前気になった映画のチケットを買うときに、年齢制限があって、それが13歳だったんです。その時私は12歳で、その映画を見るときに13歳の誕生日が来てたらなあと思いつつ、妹のプリキュアに連れていかれました。
私もあの時、誕生日が早くて13才だったらよかったのに・・・(泣)
同じ年に生まれた人で、同じ映画(年齢制限13歳以上)を見るとき、一方が誕生日が来ていて13歳、もう一方はまだ来ていなくて12歳の時、13歳は映画を観ることができて、12歳は見られないのでしょうか?
(その映画を後からレンタルして観ればいい話ですけど、一応気になったので)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
映画倫理機構(略称「映倫」)が定めている区分(レイティング)の「PG12」の事でしょうか?
PG12は「12歳未満の年少者の観覧には、親又は保護者の助言・指導が必要」というものです。親と一緒ならば観ることは可能ですし、そもそも小学生以下を対象として設けてる区分のため、12歳の誕生日を過ぎている人は保護者が一緒である必要はありません。
以下のリンク先を参考にしてください。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012 …
https://www.eirin.jp/index.php
また、映倫の「PG12」「R15+」「R18+」といった区分はDVDやBlu-rayやテレビ放送などでも同様です。これらの区分に指定された作品は刺激の強いシーン・内容がありますので、家で見るときも親と一緒に見てください。
No.4
- 回答日時:
その通りです。
そういうことは、これからたくさん出てきます。ちょっとの差なのに、自分だけ16時でゲームセンターから追い出されるとか、ちょっとの差なのに運転免許をもらえないとか、ちょっとの差なのに、自分だけなかなかワクチン接種できないとか。
でも学年で制限したら、それはそれで不公平が起きます。例えば、9月で学年が変わる学校に行っているとか、学校制度が違う国からたまたま遊びに来ているとか、学校に行かない人生を選んだといった人がいますので。
例えば大きく支障をきたす場合には、交渉して融通をきかせてもらえる場合もありますが、おっしゃる通り、映画なら、ふさわしい年齢になってから鑑賞したり、保護者の同意を得てレンタルすれば済みますね。
No.2
- 回答日時:
それは仕方ない事ですね。
スポーツでも約1年近い差(体力差)での対戦もあるので、10代の内は不利ですね・・・
プロ野球では、4~10月生まれの方が多い。(甲子園出場選手や10代でのドラフトの影響も大きい)
逆に、20代以降は、
「若い」って事で精神的に有利になる事も沢山ありますよ!
○歳以下は、安い事もあるよ(携帯電話の学割が「25歳以下」とかね)
No.1
- 回答日時:
残念ですが、年齢制限からは避けられません。
よほどチェックがザルでも無い限り…。
免許を取れる年齢になるのも、お酒を飲める年齢になるのも人より遅くなっちゃうのも諦めるしか無いのです。
誕生日が遅い人の代表的なのは早生まれの人。
「早生まれ あるある」
で検索してみれば、早生まれではなくても誕生日が遅いことのデメリットにどんなことがあるか知れると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 社会保険、労働保険の手続きを勉強しているのですが、「法律上の誕生日は前日である」を前提として、一般書 2 2022/07/01 17:42
- その他(法律) 18歳未満を禁止する、法律や条例や規則など色々あると思いますが、19歳で区切った方がいいと思うのは私 2 2023/03/03 08:49
- 誕生日・記念日・お祝い 亡くなった母親に、誕生日おめでとう……と、わたしは呟きました。28分前に。12月13日で生きていまし 2 2022/12/13 00:28
- YouTube 子供がyoutubeのコメント欄を見るには 1 2022/05/31 10:15
- 映画館 うちの従姉妹(今年6月で27歳になるところ)が 「浅草の灯(1937年12月2日公開)」の映画を見て 2 2023/04/05 15:46
- その他(法律) 年齢制限の未満について 例えば13歳未満は13歳は〇 12歳から×ですか? 8 2022/03/22 16:34
- 美容師・理容師 今日のお昼過ぎに美容院へ行ってきました。 席まで案内され椅子に座ったら美容師さんが「今中学生?春休み 2 2023/03/27 18:17
- その他(悩み相談・人生相談) 1人で美容院に行ってきました。 美容師さんに席まで案内され座った瞬間「中学生?1人で来たの?」って美 3 2023/02/03 08:22
- カップル・彼氏・彼女 付き合って5年目に突入した彼氏から誕生日を忘れられてました 4 2022/03/26 18:03
- 兄弟・姉妹 ① 2007年4月前半生まれの15歳中学3年 2009年3月後半生まれの13歳中学2年 年齢は2歳差 1 2023/03/16 07:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
60歳以上の方々に質問です。
-
TOEICに役立つドラマ
-
すごく感動する映画を、教えて...
-
あなたにスーパーマンのような...
-
フランキー堺は大物ですか?出...
-
シルヴェスター・スタローン主...
-
プレデター(映画
-
もし『キャプテンアメリカ』(ス...
-
映画「ひまわり」に反発?
-
泥臭いアクションのアクション映画
-
最近とても気になる事柄があっ...
-
大至急!映画を見ることが私は...
-
アメリカは黒人差別が根強いと...
-
映画好きの人って
-
教えてください こんばんは。ワ...
-
Amazonで、陰陽師の映画DVDを探...
-
最近忍たま乱太郎にハマって、...
-
tvの映画は誰向け?
-
久しぶりに映画館で映画観に行...
-
とにかく面白い映画を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すごく感動する映画を、教えて...
-
シルヴェスター・スタローン主...
-
映画「ひまわり」に反発?
-
プレデター(映画
-
フランキー堺は大物ですか?出...
-
泥臭いアクションのアクション映画
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
最近とても気になる事柄があっ...
-
あなたにスーパーマンのような...
-
映画好きの人って
-
映画館で映画を1日4本見たこと...
-
アメリカは黒人差別が根強いと...
-
大至急!映画を見ることが私は...
-
映画やドラマを毎日見てたり、...
-
障がいをテーマとしたおすすめ...
-
教えてください こんばんは。ワ...
-
几帳面で寡黙な男が主人公の映...
-
プラダを着た悪魔のような一流...
-
OLスーツ着た女性が、鮫や鰐等...
-
映画ストップ・メイキング・セ...
おすすめ情報